たぶん、ふつーの写真日記

メインは仕事(農業)

キウィフルーツ

2004年11月07日 23時08分02秒 | Weblog
 PCのご乱交にめげそうになりながら(笑)
キウイフルーツの収穫が終わりました。
終わってから気が付きました。
「全量出荷」だった・・・・。
基本的に、家で食べる分・人に上げる分・食べられないもの
を除いて、皆出荷してしまうのです・・・。
通販とか言ってる場合ではなかったのでした・・・。
(予約でも受けていれば別ですが・・・)
問題は、12月の「横野柿・愛宕柿」
去年は直売所で、「渋抜き」が間に合わないくらい注文を頂いたのですが
通販は更に「送料」がかかるのでどれだけ注文が来るかドキドキです。
(それでもお店で買うより安いく新鮮なのですが・・・)



ヘイワード

2004年11月04日 00時33分52秒 | Weblog
 別にアメリカ人が友人を呼んでいるわけではありません。(笑)
「ゼスプリンヘイワード」と言うキウィフルーツがあります。
普段食べられている緑色の物の内の一品種です。
国内産の物だと、恐らくはこれになると思います。
そう言えば、ここ数年生産高1位だった「温州みかん」は度重なる台風による
塩害で木が枯れた事も影響し、和歌山にその座を譲り渡すことになる見通しですが
キウィの生産では、依然1位の愛媛県。
近所では多くが「ゼスプリンゴールド」と言う黄色い果肉?の物に継ぎ代えて
しまったため、ヘイワード種は減産傾向にありますが・・・。
ゼスプリンは昨年より、出荷が始まったのですが「物凄いご祝儀相場」で
早めに継ぎ変えていたところは結構な儲けになったとか・・・。
今年は出荷量も増えるし、来年には殆どの所で出荷出来るようになるので
手軽に食べられるようになるでしょう。
我が家も、今年は少量ですが来年には出荷出来そうです。
台風の影響で枯れなければ・・・・。
契約栽培なので、基本的に個人での販売は禁止となっていて
通販!・・・は無理なのが残念です。
緑色の「ヘイワード」は、週末には収穫し通販にかける予定です。
ホームページで告知の予定。



長子に多い強迫性障害 「一人っ子」説当たらず

2004年11月03日 23時09分47秒 | Weblog
親の期待を受けやすい一人っ子に多いとされる子供の精神疾患の一つ「強迫性障害(強迫神経症)」が、きょうだいを持つ子供にむしろ多くみられる傾向が、関西医科大医学部などの分析で明らかになった。名古屋市で3日、開かれた日本児童青年精神医学会総会で発表された。

特に同性のきょうだいを持つ長子に多く、「親が他のきょうだいと比較する」などライバルを持つ葛藤(かっとう)が原因とみられるという。

強迫性障害は極度の潔癖性や、何度も確かめないと気が済まない確認強迫などの症状。

三重県立小児診療センターあすなろ学園で6年間、強迫性障害と診断された4-18歳の56人のきょうだい構成を分析した結果、一人っ子は9%、2人が63%、3人が20%、4人が7%だった。一人っ子に多いとの従来の見方とは異なり、きょうだいを持つ子供の診断数が多かった。


 と言った記事を見かけました。
「お兄ちゃんだから」と比較されやすい方が、「○○さんちのXX君は」と
他人と比較される方が、より気にしてしまうのも確かかとおもいます。
よそんちのヤツより、弟のことが気になったりしますしね・・・。
人が触った物が気になったり、「本当にこれで間違い無い?」と何度も確認したりと
思い当たる節はあるのですが、「A型だからか?」と思ってました。




合併

2004年11月01日 22時24分53秒 | Weblog
 愛媛県下で8番目となる「丹原町・小松町・東予市・西条市」による
新・西条市が誕生しました。
正職でない私は、土曜日に午前中だけ手伝いに出ただけだったので
少し早めに出て、荷物整理をしようと出勤・・・・。
自分の机が分からない・・・・おおよそ「この辺」としか聞いていなかったので
「これかな?」と思った机に、ダンボールで車庫に持ち出していた物を
えっちらおっちら、運び込みます。
必要に無いものもあったので、余った?荷物は再び車庫の奥へ・・・。
微妙に、書式が変わったり種類が増えたり減ったりしたため
「どこに何が有って、どれとどれがいるのか判らない」_| ̄|○
しかも、合併前の会議に出ていた人は本庁に行っちゃって居ないでやんの・・・。
臨職で採用されたときは、5月からと途中からのピンチヒッターだったので
周りも落ち着いていて良かったのですが・・・・。
(市民の皆さんの方が落ち着いて見えた・・・)
 更に問題が!私の雇用期間は10月で終了!更新手続きが終わっていない!?




幸い、その後無事辞令と新しい名札を頂きました。