goo blog サービス終了のお知らせ 

すぬーぷさんの思い出

気まぐれ日記
なんとな~く流れてる日々をつづります

2011夏☆海釣り

2011年08月19日 11時24分33秒 | 日記
夏は引きこもる事が多いのですが、、
会社の接待釣りのようなもんで、真夏の炎天下に海釣り体験してきました!
金沢百景7時集合・・・起床4時でございます。。
私にとってどれだけ辛いことか。。

酔い止め飲んでいざ出発!
今回は上司の同級生がやってる一之瀬さんの乗り合い漁船にお世話になりました。


サバ釣りからアジ釣りを体験し、魚がかかった瞬間が昔やったことがある釣りゲーム機と
同じ感覚でちょっと感動しました(・-・*)
ただ、動いてる魚を触る事が出来ず、血抜き含めお隣り様にお願いしてました。。

初めてにしてはサバ7匹、アジ2匹(アジはむずかしいらしい)を戦利品とできました。


すべて三枚におろすのは大変でしたが、サバは半分は塩振りして冷凍庫へ。
1ヶ月持つらしくそのままグリルで焼くだけなので、週末に旦那ハンと堪能します(*'‐'*)♪


プレゼント ~万華鏡~

2010年05月23日 16時41分31秒 | 日記
はとるさんの誕生日プレゼントにブログで紹介した、万華鏡&ガラスのピアスを手作りしました
はとるさんをイメージしてがんばって作ってみました
すごく感激してもらえて、うるうるしていたのを見逃しませんでしたわ
作って良かったです
ご協力いただいた、Tettoの先生に感謝

はとるさんいわく

「万華鏡というのはね、一度として同じにならない・・・・うるうる」つづく



アラ○ォー、ですね



いやぁ~

2010年05月03日 00時45分26秒 | 日記
ひさびさのアップです
ID&パスを忘れかけて、向き合えずにいました

この何カ月なんだか忙しかったのもありますが・・・
ようやく自分のことに向き合えるようになってきました

ということでまた少しずつでもがんばります

※写真は2週間前ほどにサムギョプサルなど堪能してきた、新宿サザンテラスの‘韓豚屋’店前



2010年

2010年01月10日 14時52分22秒 | 日記
あけましておめでとうございます
って明けてからあっという間に1週間が過ぎてますが、、

ブログに向き合わないまま、2009年が終わってしまってました

さて今年は私のトラでございます。



亡きおじいさまが私が産まれた時に書いてくれたもの(名前と年を削除☆)
絵の先生だったのですが、その才能は私にはいまのところ私には、、ないですね


今年もよろしくお願いします



誕生日

2009年08月19日 00時50分19秒 | 日記
今日は誕生日
久しぶりな友達や親しい友達からお祝いメールもらったり、会社の友達から様々なお祝いをしていただきました
感謝、感謝です
こんな素敵な仲間たちをいつまでも大切にしていきたいと感じた一日でした

Fネェサンから高知土産の讃岐うどんをいただきました
毎回買ってきてくれるのですが、うちの子も大好きです☆

うどんをゆでて、卵とダシの原液を少し入れいただきます。とても美味しいです
今回は4人分もあるので2回楽しめます。やった~

お昼はMネェが富山土産に「鱒寿司」を買ってきてくれました
誕生日ということで18cmのケーキみたいでした(笑)
お腹いっぱい、美味しかったです。

おやつにはお隣のkチャンがスタバの「レモングリーンティーフラペチーノ」をプレゼントしてくれました。ところでフラペチーノとは、フラッペとカプチーノから造った造語で、スタバの登録商標だって知ってましたか?

さてさて夜には行きつけの呑み屋でパーティーしてもらいました
店主のryuチャンより千疋屋のデザートいただきました

フルーツはもちろん、ババロアが美味しいかったです

Mチャンからはハンカチタオル貰いました。タオル&刺繍好きなので嬉しかった♪

一緒に写ってるのは、Kリンお手製のネックレスです
kリンは自分のネックレスやピアスを手作りをしていて可愛いな~と思っていたら思いがけずプレゼントしてくれました

Tネェサンから手作りのバックをいただきました

お昼を買いに行くときにカバンがほしく、長財布を入れたいというリクエストに答えてくれました
Tネェサンからは他にもシュシュやらボレロやら色々と作ってもらい、素敵な作品をいつもありがたいです!

なんだか色々と紹介しましたが、もったいないぐらい素敵なプレゼントを沢山いただいたのでブログであらためて

『ありがとうございました

あっ忘れちゃうところでしたが、こんなプレゼントも。

高級ボタンエビ美味しかったよ