以前紹介した
歌手で作詞・作曲家の
川島だりあさん。

川島さんがZARDに
作詞提供された話はしましたよね?
前にも言いましたが
ZARDはVOCALの坂井泉水さんが作詞を担当しているので作詞家から作詞提供を
受けるのは大変めずらしいことなんですよ!

今回は川島さんがZARDに作詞・作曲提供された
『恋女の憂鬱』と『女でいたい』を紹介します!
どちらもロック色が強く
1stアルバム『Good-bye My Loneliness』に収録されています。
恋女の憂鬱

作詞・作曲:川島だりあ 編曲:明石昌夫
→ZARDとは思えないロックな曲。恋をした女性ならではの感情やもどかしさを強く表現された曲だと思いました。
女でいたい
作詞・作曲:川島だりあ 編曲:葉山たけし
→こちらもロックな曲ですね!女性の情熱的な恋を歌ったいる感じがしました。
ZARDって落ち着いた歌が多いですがこの歌は若いときの恋愛を歌っている気がしますね。
そして今回は
YOU-TUBEより川島だりあさんのデビュー曲「Shiny Day」
そしてWANDSのボーカル上杉昇さんとデュエットした「それだけなのに」
の動画を載せたいと思います!!
Shiny Day
作詞:川島だりあ
作曲・編曲:西田昌史
「それだけなのに」
川島だりあ featuring 上杉昇
作詞・作曲:川島だりあ 編曲:倉田冬樹
あと川島さんのプロジェクト「PARALLEL WORLD」の
マイスペースです↓
http://www.myspace.com/parallelworldfeatdaria
TT
TTの歌声の視聴はこちらで↓
DAM★とも内 歌手を目指すTTのページ 
◎
歌手を目指すTTのHP・T-STYLE.http://hp23.0zero.jp/303/tt345345/
◎人気メルマガ集結!登録は無料
「T‐STYLE.マガジン」http://hp23.0zero.jp/gamen/s_scr.php?num=4&uid=tt345345&dir=303
◎「ミケミケ・メインクーン☆カリンの成長記録★」
●SONGS~時代(とき)をこえた名曲たち~

「
歌手を目指すTTプロフ 」
歌手で作詞・作曲家の
川島だりあさん。

川島さんがZARDに
作詞提供された話はしましたよね?
前にも言いましたが
ZARDはVOCALの坂井泉水さんが作詞を担当しているので作詞家から作詞提供を
受けるのは大変めずらしいことなんですよ!

今回は川島さんがZARDに作詞・作曲提供された
『恋女の憂鬱』と『女でいたい』を紹介します!
どちらもロック色が強く
1stアルバム『Good-bye My Loneliness』に収録されています。
恋女の憂鬱

作詞・作曲:川島だりあ 編曲:明石昌夫
→ZARDとは思えないロックな曲。恋をした女性ならではの感情やもどかしさを強く表現された曲だと思いました。
女でいたい
作詞・作曲:川島だりあ 編曲:葉山たけし
→こちらもロックな曲ですね!女性の情熱的な恋を歌ったいる感じがしました。
ZARDって落ち着いた歌が多いですがこの歌は若いときの恋愛を歌っている気がしますね。
そして今回は
YOU-TUBEより川島だりあさんのデビュー曲「Shiny Day」
そしてWANDSのボーカル上杉昇さんとデュエットした「それだけなのに」
の動画を載せたいと思います!!
Shiny Day
作詞:川島だりあ
作曲・編曲:西田昌史
「それだけなのに」
川島だりあ featuring 上杉昇
作詞・作曲:川島だりあ 編曲:倉田冬樹
あと川島さんのプロジェクト「PARALLEL WORLD」の
マイスペースです↓
http://www.myspace.com/parallelworldfeatdaria
TT
TTの歌声の視聴はこちらで↓


◎


◎人気メルマガ集結!登録は無料

◎「ミケミケ・メインクーン☆カリンの成長記録★」

●SONGS~時代(とき)をこえた名曲たち~


「
