今日はミクちゃんと長距離ドライブです
中央道で清里へGO
まず最初はドッグランがある清里ブルーグラスフレンドパークです。
ミクちゃんGOめっちゃはしゃいでる
その理由は・・・・・・・・・・・他に犬が居なくて貸切状態だからです(天気があまり良くなかったからですかね
)
まったく誰に似たんだか
お腹が減ってきたね~ ご飯食べに行くか
萌木の村にあるメリーゴーラウンドカフェで昼食です
ここには犬用のシチューがあります結構量がありますね~
全部食べれるの?
何
空っぽ~
コラ器をペロペロしない
萌木の村の広場にはトナカイがソリを引いています
ハイポ~ズフカフカ枯葉じゅうたん
そろそろ軽井沢方面に行きますかそうだついでに
鉄道最高地点
線路は続くよど~こまでも~最高駅の野辺山駅
洗脳されてきたか
この後は店舗数が増えたばかりの軽井沢のアウトレットでお買い物タイム・・・・使ってしまった
帰りの車はミクちゃんグッスリでした
夏休み最後の今日は、ミクちゃんと所沢にある航空公園にお出かけです
ここは日本初の飛行場として整備された所沢飛行場で、戦後に米軍基地となっていましたが、その後一部返還された部分を所沢航空記念公園として利用されています。
小学生の時によく遊びに来ました
昔からあるC-46型輸送機の前で
最近、所沢航空発祥記念館ができて、さまざまな飛行機や部品の展示や、フライトシュミレーションができるようになっていました。
ミクちゃんは入れないので、ドックランに行こうか
やっぱりダメかオドオドしてシッポなんか
犬が来たら逃げまくり
しょうがない川に行こうか
チョッと休憩するぞ~あれ?何を見てるの
あなたは犬なんですけど
シッポフリフリして
犬と仲良くなりなさい
夏はまだまだですよ
午前中練習をしてから夕方にお台場に
今日は東京湾大華火祭が開催されます(練習帰りの電車のアナウンスで知った
)
家に帰ってネットで検索して穴場穴場探し探し
(混むのは嫌い
)
お台場・潮風公園行ってみよ
レインボーブリッジをバックに
チョッくら距離はありますが、十分
けっこう人は居るけど、時間ギリギリに来ても場所はいくらでもとれる低い所で上がるのは建物とかで隠れてしまいますが、しっかり観れる
た~まや~
夏の花火は久しぶりだな~ミクちゃん初めての花火はどう?
ミクにはちょうど良い距離だったかな音が大きいとびっくりするからね
残り10分ぐらいの時にパラパラ・・・・・・強くなってきた
準備はしておくものです嫌な雲が気になっていたんですよね
正解
ゴルフ用の傘(Titleist)
けっこうデカイからビーチパラソルのチッチャイ版みたいに使えスッポリ入って最後まで観れました
また雪が積もってしまった~
とりあえず陸上スクール中に降りださなくて良かった
今日は中学生対象だったんですが高跳びに来てくれた人が50人超え寒いし、マット出しても無理だな
動き作りでいきますか
スクールの模様はここhttp://www.cramer.co.jp/school/tf/08kanagawa.htmlでUPされると思います
さて、今日はミクちゃんが銀世界デビューです
そういえばまだミクは雪に触れたことが無かったな
窓越しから不思議そうに外を眺めているので「外に出てみる?」「ワン
」
初めて雪の上を歩かしてみました
チョッと不安そうにはしていましたが、
遊びだしました
そして雪を食べまくっていました
コラそんなに食べたらポンポン壊すぞ