goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり日記。

マイペースな写真とできごと

お野菜いっぱい

2009-07-19 23:45:49 | お料理
昨日、ある方から自家製無農薬野菜をたくさんいただきました

ピーマン、きゅうり、ジャガイモ、玉ねぎ、なす・・・どれも新鮮そのものでピーンとしています。

形もととのってるし、まるでお店で買ってきたお野菜みたい

そんなお野菜をたくさんいただくことができて、とってもありがたいっす



クックのレシピで作ってみたよ


Cpicon 我が家のしょうがDEなす by たまおたまお


Cpicon めんつゆだけ!簡単なすの揚げびたし✿ by kao1209


Cpicon 簡単!塩コンブできゅうりの浅漬け by hikochan2


Cpicon レンジで簡単☆ピーマン肉詰め by ぽくちゃん

このピーマンの肉詰めはホント簡単に美味しくできちゃう

これをこのあとレンジで加熱してできあがりになっちゃうんだよ~

夏はお野菜がたくさんあってどれも美味しくていいよね

ほんとーにありがたや、ありがたや~




息子カレー

2009-07-12 22:05:49 | お料理
今日は息子がカレーを作ってくれました

カレー作りの練習です

今週、学校の行事で5年生全員、山へキャンプに行きます。

そこでカレーを作って食べるので、先日学校でカレー作りを練習したのですが

どうもちゃんと作るれるか心配になってしまったようで再度おうちでも練習。

これ、玉ねぎを切ってるところ。目がしみないように水泳用のゴーグルを装着してます(笑)



今回、わたしはあまり手出しをせず、息子の思うようにお料理してもらいました。

材料も息子が自分で揃え、これだけちゃんと最初から最後まで息子が通しで作ったのは初めて

どんなカレーができるか楽しみでした

ハイ 息子が準備してくれました~

わたしは食べるだけ~(笑) いただきま~す


なかなかどうして 美味しいじゃないの

とって~も優しい味がしました

息子も自分が作ったカレーを 『 美味い~ やったね 』 と

大満足でぺろりとたいらげてました。

これでキャンプのカレー作りはバッチリ

ごちそうさまでした~ 

キッチンでお料理をした息子は 『料理って立ち仕事で大変だね』 と意外な感想。

でも、料理は楽しくて嬉しいということが味わえたようです。

これから時々キッチンで一緒に何かお料理したり、また息子の手料理をいただけたらいいなぁ~





おいしいご飯のワケ

2009-05-29 23:42:46 | お料理
近頃、自分ちのご飯(おこめ)が美味しいです

そのわけは・・・

カシャッカシャッ ジャァ~


夕方、息子がお米を洗って準備してくれるからでした

とっても真剣な目・・・  完璧な水加減



前はわたしが家に帰ってから急いでお米を洗ってすぐに炊いてしまっていました。

それも早炊きモードで

これだとお米の給水時間はないわ、もっちり炊けないわでイマイチ。

早く夕食にありつくためにはこの方法でないと間に合わないから仕方ないかな~って。


でもでも、学校から帰ってきた息子がこ~やってちょうどいい時間に準備してくれてると

給水時間もあり 普通の炊飯モードで間に合う

よって 

わたしがおかずを完成させる頃にはとっても美味しくご飯が炊きあがってる状態

ほんと~にありがたいことです

そのせいもあってか、お米の消費が早い早い

残りわずかになったから、明日忘れずに買いに行かなくっちゃね




メッセージ付おやつ

2009-05-26 23:35:05 | お料理
予想通り、仕事終わって帰宅したらチーズケーキが売り切れてました(笑)

あぁ~、食べ足りん気分。。。

なのでぇ~、

今日はちゃっちゃと夕食作って食べて片付けて、

そのあとホットケーキミックスで蒸しケーキを作っちゃいました


そしてちょっと前に雑貨屋で入手したかわいいマスキングテープでちょっちょっと細工。

つまようじにマスキングテープを貼りつけて旗を作ってみました



息子に『この旗に何か母へのメッセージ書いて~』とおねだりして

その旗を蒸しケーキにさして明日のおやつ完成



母へのメッセージが『ありがとう』だって

おやつ作ったお礼かな~ それとも日頃の気持ち

もうこの際どっちでもいいや 拡大解釈じゃ(笑)

一気に疲れがふっとんだよぉ~



消えたチーズケーキ

2009-05-25 23:44:52 | お料理
昨日は朝からむしょうにチーズケーキをたっぷり食べたい気分になっちゃったのでぇ~

家事をやっつけながらごそごそと作り始めました

こんな感じでできあがりっ


Cpicon 大好評!簡単!ベークドチーズケーキ by みみよりちゃん

たくさん食べたいけどやっぱそれはキケンでしょ

って思ったので小分けして食べれるようにカップで6個、スティック状で6本にして

完成させたんだけどねぇ・・・。 ちょっとずつお楽しみで食べようと思ってねぇ・・・。

しかーし、今もうすでに冷蔵庫にはカップ1個、スティック1個しか残ってないのっ

どこへ消えたのっ(笑)

今日から2週間ぶりにまたスイミング復活した息子、帰ってきてからものすごい食欲

彼のおなかの中にチーズケーキがしっかり消えていったんだろうね~(笑)