goo blog サービス終了のお知らせ 

tomo♪の jazz 日記

jazz vocalist tomo hirano のつれづれ~

デイケアセンターで~♪

2011-03-13 12:52:19 | 日記
昨日は、向日市の社会福祉協議会のデイケアセンターで、ギターの古池明さんとデュオで歌わせていただきました。

昨年10月と12月、そして昨日で3回目になりました。

最初に伺った時、私達の音楽を楽しんでいただけるのかどうか、不安でしたが、皆さんになじみのありそうな曲を選んで行ったこともあり、最初はしず~~~かだった皆さんが、体でリズムを取られたり、手拍子してくださったり、とても楽しい雰囲気になりました。
センターの職員の方から、「いつも不機嫌でモノを言わない方が、にこにこしてリズムを取ってられましたよ!」って聞いて、とても嬉しかったです。

普段歌わない日本の歌や、ジャズの曲も日本語を入れて、練習していった甲斐がありました。

そして、2回目、12月に呼んでいただいた時は、選曲を皆さんに合わせなくても普段どおりでいいですよって言っていただいていたので、クリスマス曲と普段のジャズの曲、そして前回リクエストされたけど歌えなくて宿題にさせていただいた「川の流れのように」を歌いました。(ひとりカラオケで特訓しましたよw)

でも、やっぱり、皆さんがご存知の曲にしたほうが良かったかな~と思ったので、今回は、がんばって、皆さんになじみのありそうな曲を何曲か新しく練習して行きました。

でも、最近○○のせいか(^^;)、いっぺんに何曲も新曲の歌詞を暗記するのが・・・

心配せんなんようで、緊張するぐらいだったら、よく知ってる慣れた歌でいいやんと、ギターさんが仰ったのですが、でも、皆さんに喜んでいただきたいし・・・悩むところです。

結果は、なんとか無事に、新曲3曲、たいした事故もなく(笑)終了できました。
ギターの古池 明さん、ありがとうございました。

最後に歌った「ふるさと」は、家で練習に歌ってみた時、3番を歌っていたら、なぜか涙がポロポロで音程ぐちゃぐちゃに・・・
私は、ふるさとを出て、都会で頑張ってるような人ではないのに・・・
でも、本番は大丈夫でした。皆さんも一緒に歌ってくださいました。

アンコールは、「tomoちゃんの好きな歌を」と言って下さったので・・ALL OF MEを♪

帰り際、靴を履こうとしていると、職員さんと一緒にひとりの婦人が近づいていらして、「握手してほしいんですって」って職員さん。握手したら、その方、「知ってる歌が2つあったので、とても嬉しかった~!」って目がウルウル。(え!?2曲だけでしたか!? でも) 嬉しいなぁ。 やっぱり、皆さんに喜んでもらえる曲、練習しておこう~♪って思いました。
気をよくして(笑)、「どんな曲がお好きですか、今度歌いましょうか」なんて言っちゃったら・・・

「私は、ど演歌~」って。 う~ん。。。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日は、いいお天気で、日差しも暖かく、センターに向かう道すがら、ここはこんなに平和なのに、今、日本の半分で起こっていることが信じられない思いでした。
胸は痛みながらも、センターの方達は、楽しみに待っていてくださったので、MCでも一切地震のことには触れず、ただ、このひととき音楽を楽しんでいただきたいと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする