goo blog サービス終了のお知らせ 

智ログ。

ツイッターログ。

あ、早起きしてプリキュア見ないと。

2010年08月07日 23時59分59秒 | Weblog
●ブログ
巡回ルートに小田井涼平さんのブログがあるんだけど
なんか新たな試みが入ってましたよ。
UPされてた記事が「声」で聞けます。

企画が先なのか記事が先なのかわからないけど
ただ読みあげてるって雰囲気じゃなく
ドラマCDみたいなラジオみたいな感じで良かった。

純烈系イベントはタイミングが合わなくて行けてないし
不定期で良いんで続けて欲しいな~。

●ガンバライドDS
パスワードを駆使したりで色々カード入手。
もう「アギト」が出た時は大喜びですよ。
ほんと、そればっかり使ってますからね。…後衛だけど。

で、実際のカードが出てくると言う事で
アーケード版でカード化されてるキャラ一覧を見たら…
ギルスもゾルダも轟鬼も斬鬼さんもヤサグレブラザーズも
ウチの好きなライダー達がゴソっと居ない(/_;)
戦闘をアシストするカードにチラホラなだけマシか…。

そいでも、カード化の偏りの激しさに泣ける。
ちょっと、やる気なくしたぞ。どうしてくれる!(やつ当たり)

555→ホース・クレインと来て、何故に蛇とムカデを出さない!!
アギト→「G4」と「V1システム」と、「小沢澄子」希望。彼女なら戦える。

暑さで休まらない

2010年08月06日 23時59分59秒 | Weblog
●ガロる。
サマーウォーズを録画しといて
返却ギリのスペシャルを見てたりする。
邪美さんに再度会いたくて。あーもーちょー素敵。
明日、早番だから見終えたらサクサク寝ないと。

ゼロと暁の別れのシーンで毎回笑う。
だって「ちょっとイイ感じなってた男女の別れ」っぽいんだもの。

●ガンバライドDS
第一弾でさえカードの集まりが微妙。
ダブり激しいけど、お金を注ぎ込めば
少しなんとかなるかも的なトコは
リアル世界と一緒ね、…世知辛いぞ。

こんな調子で700枚って、無理じゃね?(笑)
そーゆー面では、ダラダラやるのには向いているのか。

しかし…バトルそのものが、かんたんモードでも
若干危ういのでウチには向いてないかもー…(/_;)
目押しの成功率上がるように頑張る。
あとはパスワードを駆使!

やっとキムチ鍋食べれた

2010年08月04日 23時17分05秒 | Weblog
●しもた!×2
グレイナス戦(宝の地図)
で「みやぶる」使い損ねてる!
もう一戦せねばイカンじゃないか。

なのにDSの充電が~。
あぁ、帰宅まで音楽聞けないし再戦もおあずけ。
ロクサンヌの仕入れギリギリだった。

●あっつい!
…言いながら、夜中3時とかに目覚めたら
なかなか寝付けない日々が続いてます。

昨夜もそんなんで。
凍らせといた、ひとくちゼリーをつついたり
アイスノン抱えてみたりして、なんとか寝れてる感じです。
残念ながら、まだまだ暑いよね。
頑張って耐え抜くよ(-_-)

●水曜日。
今夜は9係ですよ。
一週間って早いような遠いような?
先週は棚卸しなうえに、ワンセグ撮れてないという悲しい日だったわ。

さて、今夜は主任×志保があるのかないのか。
予告でクローゼットシーンあったけど、どうなの?どうなの?
チラッとで良いんで餌を撒いといていただけたら
勝手にコチラで食いついてキャッキャしますんで。
ホントよろしくお願いします。

***************

…って書いたトコで時間が空いた。
さっき、リアルタイムで見ながら録画したので
もう一周してから感想書きます。

ダメだ、暑くてパソの前にいられない…(*_*;)

DVD感想

2010年08月03日 18時03分16秒 | Weblog
●エルダーソルジャーズ
いやー、盛大に笑った。
メンバーの仲良しぶりとか、それだけで楽しい。
本編は勿論だけど、特典の充実ぶりが凄い。
チケット取れず悔やんでる人を十分にフォロー出来るよ。
布教活動したくなるDVDだわ。

「えるだー・ぱひゅーむ」素晴らしかった。
内村さんのダンスは、キレがあり過ぎる!!
そして、かわいいかわいいくぁわいい。

「ハンブン東京」と「子どもさんかん日」も見たくなったよ。

●帝銀事件の頃
実は見ました。
感想あげたつもりだったんだけど…あれ?

冒頭、まるまる入ってるわけではないのね。
山ちゃんとか池上さんが入って来るトコが無かった。

て、思ってたら客席に見覚えのある後ろ頭が…
そうか、撮影日は結構前の方に座ってたわ。
よかったー変な動きとかしてなくて!!

あ、DVDにも関わらず発砲シーンでビクッってなった。
自分、どんだけよ?ってセルフツッコミ入った。

本編は、やはりローになったけど
特典を見て
「ラスト、山ちゃんは哲夫を救った」
「登美子を、復員兵が救った」
と、言うのがわかって救われた。

特典→招き猫のトコがなんだか可愛らしかった。計算か!!

ゼリーを凍らせて食べるのが好き

2010年08月02日 23時45分36秒 | Weblog
●昨夜は
帰宅して夕飯も食べずに10時くらいから寝たけど
スッキリしたかと聞かれると微妙。
…量より質ですよね?わかってます。

●DS
やるゲームがなく、だらだらドラクエ9。
高レベル火山地図狙って潜りまくってるけど出ない。
残念ですが遺跡ばっかし。

ガンバライドに手を出すか、うっかりプリキュアをやるか…。
あんまりにも気になるのがなくて迷走しそうです。

●舞台
涼平さん出演のは10月。
共演者がなんかあれでチケ取り凄そうなんだけど。
絶対良い席でグッズ付き1万円のチケ。
グッズってTシャツとか?
正直そーゆーのには興味無いんだが。
抽選だしエントリーだけでもしとくかー。

R:MIXも10月…詳細見てから考えます。

●休みだー。
と、言う事で。
明日こそ「エルダーソルジャーズ」見るぞ。
内村さんの「ぱひゅーむ」だぞ。可愛いんだぞ。

遅番なのでチョイ夜更かしして…

2010年08月01日 00時57分18秒 | Weblog
●レンタルでガロる。
スペシャルの「白夜の魔獣」を鑑賞終了。
テレビシリーズを踏まえて成長した面々
…っていう自分好みの描かれ方でした。

そう。テレビシリーズ、鋼牙&カオルの別れ方に
ぷーぷー言ってたワタクシ、女子の端くれですが
今回のラストは端くれ的にも満足しました(笑)
あのくらいの静かなデレが良いんだと思います。

あとは邪美さんが大活躍してたのが個人的にキャッキャした。
あの蛇腹に広がるカッコイイ衣装と
キャストさんのアクションと表情が凄く好き。
生き帰って来てくれてありがとう~♪

奈落の森の描写が凄かった。
画面の映像に引きずられて、自分の視覚とか感覚が
一瞬「んっ?!」ってなってビックリした。
メイキングを見るまでも無く、
やたらトンデモナイ事やってるぞ?!ってのを感じ
メイキングを見てトンデモなさ加減を知った…。はんぱねー。

アオムシの動きがコミカルだしレベル高いし…。プロってすげー。

虫の大群、幽霊がマジ怖かった。
ちょっと…虫は本当に勘弁して下さい…。

さて、映像的な牙狼は一通り見終えたわけですが
映画についてはホント何処まで予習すべきだろう?
牙狼熱がついてるうちにドンドン見たい気もするけど
まだ映画まで時間があるのでチョット様子見てみます。

●エルダーソルジャーズ
パッケージは開けた!…で、終了(笑)
本編と同じくらいの長さの特典付きなので
休みの日にまとめてみます。
それまで「ぱひゅーむ」もグッと我慢。


夏休みっぽい事をしたい。

2010年07月31日 01時51分08秒 | Weblog
夏休みと言えば「おばぁちゃん家」
もしくは、博物館とか美術館
…と、いうイメージなんだけど、どう?

●展示
『これも自分と認めざるをえない展』
ttp://www.2121designsight.jp/id/index.html
ピタゴラの人の。今年も行きたい。

『ドラえもんの科学みらい展』
ttp://www.doraemon-miraiten.jp/index.html
ドラえもんに釣られても大人は楽しめるのだろうか?

『大哺乳類展』
ttp://www.kahaku.go.jp/exhibitions/ueno/special/2010/mammal/umi/index.html
クジラとか「海のなかま達」編
水曜は女子お得。だが、8月の水曜休みが無いという罠。

『幻獣展』
偶然、初日が休みだったりします。
起きれたら初日に行くかも。

●映画
アリエッティ。
踊る3。

●DVD衝動買い
「エルダーソルジャーズ」
べ、べつに唐橋マンのビジュボ日記に
書いてあったからじゃないんだからねっ!!

…正直言えば「ぱひゅーむ」が大変可愛いらしかったからです。
生で見た、内村さんの踊りっぷりが大変素敵でした。

ああああ。

2010年07月29日 02時43分18秒 | Weblog
●新9係
ワンセグでの録画失敗してたー!!…なんでだよぅ(TдT)
ほとんど同じ条件でタイマー任せにした時は出来てたのに…。
ビデオ録画は、できてて良かったけど。

妙子がらみは「青ちゃん」の好感度が
絶対上がるので非常に羨ましい限りです

主任のイライラっぷりが凄かった(笑)
眉間のしわ、戻らなくなっちゃうぞ~。
志保に口を塞がれてモゴモゴするトコが
釣られポイントでした。
あと予告のクローゼットを調べる二人も。
女子に対して余計な事をポロっと言う主任
で、切り返されてワタワタすれば良いと思います。

主任×志保を冷やかす監察医が出る度に
「公式的に応援されてる」と期待してまう。

真犯人、も少し若い役者さんでも
良かったんじゃないかしらなんて思ってみた。
歳、離れすぎじゃね?
なんちゅーか、あまりにもノーマークで
チョット悔しかったよ。
で、毒は何処から入れたんだ。

さて、棚卸に備えて寝ますか。

2010年07月28日 01時30分01秒 | Weblog
●DS
踊るも終わったし、ドラクエ9も配信クエ終わったし
正直、持て余し中。
一応、9を入れてあるけど
どくばりクエしか無いし。
高レベル火山地図欲しーよー。

●とーぼー。
特撮経験者がボロボロ出るのは意図的…ですよね?
正直、そこが目当てで見てますもん。
ウチみたいなのを釣り上げまくってんだろなー。

姜兄さんが、思ったより話に絡んでいく役!
完全に悪い人役なのか、いい様に罠にハマってしまった役なのか…
おぉ、気になってしまう。

●水曜日なのに
棚卸で新9係の放送に間に合いそうにありません(TдT)

とりあえず、ビデオ録画とワンセグ録画を仕掛けておきます。
ワンセグはアレだから。
朝から、ケータイを自室の電波いいトコにセットして放置。
あとはタイマーにお任せ。
とゆことで、明日のウチは連絡とれないからー。

●キムチ鍋を所望する!!
火を使う(暑い)のが嫌だからと
我が家の食卓に温かいものが一切出て来なくなりました。

…昔から、
味については「諦める」という選択肢しかなかったし、
栄養とか量とかセンスとか予算とか
そういったもののバランスが全然取れてない
食事しか出て来なかった家ではあるけれど
ここまで来ると、本当に色んな意味で
「諦める」べきなのかもしれません。
夕食直後、腹痛あり。

マリーアイスを食べながら。

2010年07月24日 14時22分26秒 | Weblog
●ガロる。
明日が休みなうえに
料金が安くなってるというので5~7巻を、まとめ借り。
まだ3~4巻を返してないので
家にガロいっぱい…なんか変な感じになってる(笑)

●届いた。
「帝銀事件の頃」DVD来ました~。
まだ、封筒開けてビニールはがしただけ。
ローな気分になっても支障がない時に再生します。
うん、ズゴーンと落ちるのがわかってるのでね…。

●ケータイが変わって1ヶ月半
使いこなせてんだか、こなせてないんだか…。
とりあえず、ワンセグ録画は覚えた。
毎回必ず9係録画してるから好きな時に主任(ツダカン)見放題。

イヤホンしとけば休憩室で目覚ましアラーム鳴らしても
人様の迷惑にならない…っていうのに気付き喜んだりとかした。

待受とかが初期設定なのは気に入ってるから。
唐突に痛待受にしたくなったらするよ。
ホントは待受にしたい画像あるけど配布期限切れで持ってこれないんだよね。
VBブラッシュの唐橋画伯ラッキーカードの月の絵のやつ。
あの画像達の再配布は無いのかなー。
ケータイ新しくなったから今まで以上に綺麗に見れると思うのに。

↑寝落ちした昨夜の分 今日の分↓

●ガロる。
今日で、最終回まで一気見してしまおうかと。5巻終了。
特撮もだけど、あーゆー現実にない
もしくは手に取った事のない武器で
傷つくシーンがあっても大丈夫なのに
カッターとかでのシーンだと
傷が、ちっちゃかろうが何だろうがゾッとするよね。
そんな意味で終始怖かった→17話。

とかやってたら踊るのスピンオフやってた…。
残念ながら、気づくの遅かったー。
たった5分だろうが、頭から見ないとヤなので見送ります。
さぁ、6巻見よう。