goo blog サービス終了のお知らせ 

智ログ。

ツイッターログ。

休みでした

2010年09月04日 23時34分08秒 | Weblog
●電車の中が
極寒で死ぬかと思った。
七分袖の服着てんのに!!

●ジッパー!
劇場で確保した分を引き取り行って来た。
コレで、チケが揃いましたよ。
結局、初日・2日目しか取れなかったよ。
座席もねぇ、なんか固まってんのよねー。
下手側ばっか、前後だけバラけたって意味ないのよー。
席と日にち、両方バラけたかった~。

●劇場と同じ建物に…
図書館も入ってるので行ってみた。
児童書コーナーで「かぎばあさん」の
本を見つけて、ついつい読んできちゃった(笑)
懐かしい、懐かしすぎるぞ。

●コールドストーンの
クーリーズ・ピーチグァバを食す。
甘みも程良くサッパリしてて美味しかった。
でも、もんのすごく寒くなった。しもた。

●服
買って来た。
もう、私の場合「服=グレーパーカー」だから。
あとは、Tシャツ2枚。

●おーず
明日のOOOが楽しみ過ぎてどうしよう。
ラッキーな事に、遅番だからゆっくり見れる~♪

日曜朝8時は、タトバに括目せよっ☆

●あ。
そんで夜は旧職場の飲み会だわ。

むしろ、ギャーギャー言ってた

2010年09月01日 22時10分29秒 | Weblog
●新9係
青柳さんの知り合いの事件って言うから
青柳さんメインかと思ったら
めっちゃめちゃ主任メインじゃないのよ!!
随所に散らばる、主任×志保もひっくるめて
もう終始、ニヤニヤが止まらなかったよーー!!
心の中で叫びっぱなしよー!

そして、来週の予告…
ぎゃー、キター!!キター!!(≧ヮ≦)ノシ

志保さんや、ちょっと良いお返事でお願いしますよ!!
そんで監察医、ナイスアシストありがとう!!もっと言ってやって!!

と言う事でとりあえず、感想でした。

やっぱり、勿体無い感じに(笑)

2010年08月28日 23時39分04秒 | Weblog
●早かった
ボーっとしてる間に2連休終わりましたよ。
別に、寝っぱなしってわけではないんだけど
外出もしなかったから印象が薄い薄い(笑)

今日に関しては、友達とバドの予定が
諸事情により延期になってしまったし…。
(本当に仕方がない事情なので文句ではない)

で、ポッカリ空いたので新しい事、始めてみたりしました。
まぁ、もんのすごく手探り状態です。
続くのか?続くのか?大丈夫かー?

あとは…冷房が効き過ぎて
若干お腹の調子がフワフワしたぐらいです。
正露丸のありがたみが身にしみた。

明日は早番。
リアルタイムでプリキュア見れない。残念。
帰りにマンガ買ってくるのを忘れない。
あ、「爽」の白桃味美味しかったよ。
そんでは、お休みなさい。

滑り込みおめでとう

2010年08月27日 23時34分17秒 | Weblog
●本日は!
津田寛治さん、45歳のお誕生日です。
おめでとうございまーす☆

…って、45歳!?
そーなの?そーだっけ?全然見えませんよっ!若いよ!
いつも「カワイイ!カッコいい!」
ってキャッキャしてますよ、自分。

龍騎からだから~、ファンになって8年目?
ツダカンの出演作品数が多過ぎてチェックしきれてない
ゆるーいファンですが、今後もついて行きますよー。

牙狼は、TVシリーズ・スペシャルともにチェック終了。
これで心おきなく映画館の3Dなツダカンが見れます。
あぁ、秋が楽しみです。

また、舞台出演してくれないかなぁ。
こないだのトライフルみたいにシクレゲストじゃなくね。
そしたら、全公演通いそうで(財布的に)怖いゼ☆

そんでは、これから録画しといた9係を鑑賞してきます。
主任カワイイよ、主任。

ふと、気づけば夏が終わりそう

2010年08月24日 15時35分49秒 | Weblog
●幻獣展
一昨日の夕方、行ってきました。
「獣」って漢字がついてるけど「植物」OKなん?
…酢醤油の便利感。
素敵な鳩胸っぷり。

今回の唐橋画伯の作品は、デジタルものと言うことで
普段から見れば大変お求めやすくなっており
その証拠に、売約済みの赤いシールがいっぱい…。
素敵作品を迎えるような部屋ではないので
ウチは買えませんけどね、残念ながら。

画伯以外だとスポンジなトカゲが可愛かった~。
他にも素敵作品いっぱい。

●新9係
テレビ雑誌によると、スペシャル無しで
9月15日放送分(12話)が最終回と確定したもよう。

いやいや、今期は視聴率で大健闘ですよ。
前は10話ぐらいで終わってたのが、12話って!
元々その話数で企画されてたのか、
視聴率で+αされたのかわからないけど
ちょっとでも長く9係を…
主任×志保を眺められるってのが本当に嬉しい。

よし、放送時間前にバタバタしなくてすむように
来月は水曜休みで申請しよう。そうしよう。

ホラーかと思った。

2010年08月22日 02時54分08秒 | Weblog
●ホントは言っちゃイケない話
接客業だから、ホントは言っちゃイケないんだけど
最近、急激に加速してきた気がするので。

またしても「風変り」な、お客様に気に入られました・・・。
ほぼ毎日来店して小さな玩具を買ったり
店員を捕まえて喋くり倒してくおじさんなんだけど

私以外の店員が空いてるのに
私の手が空くまでチラチラ眺めながら待たれるし
家族旅行や玩具の写真を見せられ、デカイ声でお喋りしだすし
シフトをチェックして意図的に来るようになったし
こないだは指名で(出勤してきたら)電話するように伝言あった。

今日は、気がつくと通路の真ん中につっ立ってジーッと見られていた。

午前中にね、一回来て買い物してって「今日はコレで終わった」って思って
午後にはスッカリ忘れて仕事してたら…居たのよ。

これは、ちょっと本当に怖かった。ゾワッてした。
仕事してるフリして物陰にチョロチョロ隠れてたら去ったけど
去り際もアピールしてったし
その後、私が休憩に出ていない時に戻ってきて
「また月曜に来るから」って同僚に伝言してった…。

正直、職場側の対応としては
「実害」が出ない限り「お客様」であるので
なんっにも対応してくれません。
男性店員がいれば牽制にもなるんでしょうが
基本女子でしかも人出の足らない職場なので
肝心な時に男性いないし、むしろ助け舟さえ来ないし。

・・・なんかもう、出社拒否したくなってきた。
休み明けに憂鬱な事が待ってるとわかってると
折角の休みもずっと嫌な気持ちを引きずるよ…。

とりあえず、店長(男性)には報告して
「…そろそろ無理」ってのは伝えたけど
うーん、ホントどう対応すれば正解なんだろう。

もうねるもうねる。

2010年08月19日 01時51分06秒 | Weblog
●フィギュアケース
追加で2個買って来たのでマスコレを飾った。
うんうん、良いねぇ。
ホントは、ライダー版のガールズイン~を飾りたい。
けど、すぐに引っ張り出されないトコにあるしなぁ。

●あ、今日から
アーティストガーデン「幻獣展」ですよー。
唐橋画伯もなんか出すはずですよ。

でも、この時間に起きてると言う事は
行動は夕方のギリな感じになると思います。
もし行くならばだけど。

●新9係
…の放送になんとか間に合ったよ。
ホントにもう水曜は全部早番(or休み)のして欲しい。
残念ながら今月は水曜全部遅番の罠。
来月は15日(12話)分までの放送確定してるようだし
シフト希望、出して見るかな。

暑くて寝れないけど早起きして出かけたい。

2010年08月13日 23時42分24秒 | Weblog
●アニメも楽しみ
海月姫の新刊読んだよ。
早く続きが見たくなって
雑誌立ち読みしたい衝動に駆られるが我慢。

●「ジゼル・アラン」笠井スイ
森薫の「乙嫁語り」にチラシが入ってて気になっていたマンガ。
主人公は好奇心旺盛なお嬢様、ほのぼのとした物語で良い。

絵の雰囲気、時代がパッと見、「エマ」を彷彿させるが
読んでいくと荒削り感があって「作者が違う」と思い出させた。

けど、これは1巻なわけだし
(作者が…か、編集部が…か分からないけど)
意図的に「エマ」へ、ぶつけてきてるんだろうし
主人公アランも、マンガ自体も
挑戦して成長していくトコを見ていきたい。
今後に期待できる一冊かなと思う、続刊出たら買う。

●明日は
起きれたら朝から出かけるかもしれん。
…あ、祭典じゃないよ。

9係放送ギリギリの帰宅だった、マジ危なかった。

2010年08月12日 00時34分01秒 | Weblog
●涼平さん出演の舞台「ジッパー!」
チケ取り大変そーとしか思えない。
各界でコアなファンが多そうなキャスト陣。

庭球的なミュージカルの方が2名も居て
しかも、そのうち1名は芸能界復活だとか…。
これまたハードル上がりそうな要因がー。

抽選落ちるの前提で
プレミアチケにエントリしてきたよ。

↑物語の舞台となる「デパート」にちなんで
グッズを入れた福袋付き

って書いてあったけど
デパートの福袋って正直言うと
基本、売れ残り品の詰め合わせだからねぇ。
本当に良いモノなんて数パーセント。
それを「この値段なら、まぁ良いか」って言う
「妥協」がフォローしてるだけ。

…と、裏側を知ってるが故に
「福袋」って単語に不安感もーりもり。

それに舞台グッズって、パンフ以外だと
ブロマイド・ポスター・Tシャツ・エコバッグ
ぐらいしか思いつかないし。

●買い物メモ
海月姫の新刊出てる、買いに行かなきゃ!

鉄火のマキちゃんを描けるよう練習中。

2010年08月09日 23時57分10秒 | Weblog
●売場で
アンパンマンの手乗りサイズぬいぐるみ達に新商品入荷。
なにが凄いって商品化するキャラチョイス。

前回増えた時も、SLマンとカバオ君っていう不思議具合でねぇ。
SLマンは良いとして、カバオ君は一般市民側なんだけど…。

で、今回は
てっかのマキちゃん・釜めしどん・カツドンマン
ハンバーガーキッド・おむすびマン・かびるんるん
アンパンマン号・だだんだん

・・・だだんだん、ちょっと欲すい。

アンパンマン玩具→プリちぃ★ビーンズS

てか。長ネギマンと、もぐりんも出てるのか!!
ウチに入荷なかったよー!!

●ガンバライドDS
ストーリーを放置してひたすらカード集め。
パスワードのおかげで、レア系も何枚か入手出来て
キャラ見たいからって、数値二の次で好みのカードを使ったりしてる。
しかし、第一弾のガルルフォームだけ出ない…。

セーブ、もう一個できるし
それぞれのデータ間でカード交換出来るらしいから
そっちも動かして連携しようかな。