goo blog サービス終了のお知らせ 

智ログ。

ツイッターログ。

喉が痛いのは気のせいと思いこむ。

2010年10月01日 04時45分24秒 | Weblog
●唐橋マン
「第3の肌」も上映
調べてみると思ってたより遠くなくて
「あ~行けるじゃん、休みもあるじゃん。」
と、ウッカリ思ってしまうあたり何かマヒしてるのか。

そういえば、レッドプラネットDVDいつ来るの?

●DS「ザックとオンブラ」
某英国紳士の謎解きゲームを彷彿させるあたり
さすが、とんがり帽子の会社…としか。
これ以上は、メーカーイメージ悪くなるから
オリジナル路線の開拓に力をいれて欲しいです。

でも、多分買います。
声優に石田さんが紛れこんでいたし
英国紳士が3DSに持ってかれ秋発売が消えたし
12月発売のニノ国まで、ガンバライドが持つとは思えないし。

ザック(主役)キャラデザの話。
「ネギま!」に見えて仕方ない。
タイトルと女の子いっぱいってコトしか知らない姉弟が
2人そろって「あぁ…そうだね」ってなった。

9係的アンテナ。

2010年09月29日 23時27分03秒 | Weblog
●9係ファンを釣るドラマ
東海テレビ・インフォ
女三世代バトル 羽田美智子、野際陽子W主演 フジ系昼ドラ『花嫁のれん』
羽田美智子と野際陽子のW主演! 昼ドラで新たな“女の戦い”

えー、この昼ドラ「妻・羽田さん」「夫・ツダカン」ですって。
なんだそれ、もう見るしかないじゃないか!
ただ、ツダカン(役の上で)は借金を残して失踪されるそうなので(笑)
初回近辺と、本編がだいぶ進んだ中盤以降に出るんじゃないかと予想。
あと、脚本家さんをググったら若干心配になる記述が多い…。
うん、それでも頑張って録画して見ます。見なけりゃならん。

●せつえん
死刑制度をキーに展開していくらしい重めのドラマ。
途中を見ただけなので物語には触れません。

ココで「青ちゃん」発見したよ!!ってだけです。
9係でのイメージが強すぎて、かなり衝撃的だったよ。
思ってもみない髪型で、なんかすげー若々しいし!
正義感あふれる弁護士だし、そりゃ衝撃うけるだろうと。
主役と将棋をさしだした時は
「係長の相手してあげて!」って思ってました。

で、コレを見てる時に↑のドラマ情報を掴んだので
なんか9係づいてる!!と、有頂天でした。はからずも水曜だし。

「ムーンライト、…やあ☆」

2010年09月28日 01時51分10秒 | Weblog
●プリキュア
ユリの妖精コロンが石田さん。
やべぇ、なんだあの妖精、イケメンすぐる。
ちょっと、人間体にしようよ人間体。

おばあちゃんが「一度だけの奇跡」って言ったしなぁ。
後編の来週に出たら、もう出ないのかなぁ。
「体が滅んだ」って言ってるもんなぁ。
だったら、なんか違うもんに寄生しちゃえよとか
ラピュタ…もとい、大樹のトコでだけで会えるとか
更なる奇跡で転生し赤ちゃんになって戻ってくるとか
どうにかこうにかならねーかと思ってしまうアニヲタ。
「コロン」と「ダークプリキュア」の立体化希望。

「…こぉろぉぉぉぉんっっ!!」
「キュアムゥーーーーンライトォッ!!」
この台詞に、声優としての貫禄を感じた。流石マーキュリー。

一時停止してデッサン画を確認。
え、コレをマジで着せるの?…なんという拷問www
そして、会長作のユリさんが一番上手いのはどうした。
顔を赤らめるというオプション付きだし。

3妖精が、デッサンを見てる4人の元へ飛んでくるトコで
何故かポプリがオチ担当。しかも、かなり弾んだぞwww
妖精ってゴムボール並みにポムポムなのか。

ムーンライト覚醒により、ダークプリキュアさんの立場がー
と、思ったけどパワーアップした3幹部もいるしまだ平気よね。

●ガチャ
「ライダー大集合スイング4」回したら
オーズタトバコンボとG3-X出た!
なんだ最近どうした!欲しいのがちゃんと出る!すげっ!


やたら眠い。

2010年09月27日 00時07分08秒 | Weblog
●OOO
アンクにアイスを食べられたチビッコ達が遊んでたのは
コレです→ミライスコープ
今朝見た時、名前が思い出せなくてグルグルしてたんだけど
さっき、やっと分かったよ~。あーサッパリした。

・番組全体がiPhoneのCMかと思った。
・シップ?それシップ?カイロじゃね?
・トラメダル、汚名返上。加速表現カッコよす。
・クラッカーのパァンにアンクが驚いた風に見えて笑った。

映司&アンクの前に車出現
→ お、宇梶社長か?!
→ なぁんだ、秘書かぁ…
→ もしや、後部座席に社長が?!
→ って、モニターかい!!
→ つーか、そこはiPadじゃないんだね。
…と言う一連の反応を↑姉弟でやってた。

猫ヤミ―の中の人を引っ張り出すシーンが
なんか見た事あるなーと思ってたら
エヴァとか、もののけ姫で似たようなシーンがあったらしい。
あー、うん。思い出した。
でも、猫ヤミ―中の人は噂の2件と違って可愛くなぃよ。


映司とアンクの関係の描き方が良い。
アンクを嫌なキャラにならない手前で、
バディっぽいながらも、利害関係っていう緊張感を持たせつつで
過去ライダー達とは異なるキャラクターとして動いてるし。
小林さん脚本は凄い。

●まだ
プリキュアのこととか書きたいけど
眠くて頭がぐらんぐらんしてきたので終了。

つれづれ

2010年09月24日 01時52分57秒 | Weblog
●読む暇を考えず
本ばかり買い込んでいる。
実は明日もメイトで買うモノがある。
マンガもだけど、特に小説を溜めこみ中。

ただ単に「読書欲」なのか
ストレス発散したい物欲なのか
見極めきれない所がなんかモヤモヤする。
最近、お菓子も良く食べるし、やったら眠くなるし…
理由は全然思いつかないけど
ホントにストレスの方…なのかも?
そうだったとしたら凹むorz

あ、ヨンダナ応募しないと。

●ツダカン
出演のバラエティ見逃した(/_;)

●姜兄さんの
出る舞台「マイフェアレディ」先行チケ
1日だけ当選した。やたー。
でも、高いので行くの1回だけにしとく。むりむり。

●歯が
ちょっとヤバい反応が来る。
しまった通わないと行かんか。

●そこ、こだわりです。
「バ【ト】ミントン」じゃなくて
「バ【ド】ミントン」です。
てんてん、要りますよ。

ちなみに、強い人のスマッシュが体に当たると
マジ痛いです、アザが出来ます。

●キグルミ中の人
専門の人を雇う様な資金は会社は出しませんよ。
玩具売場の皆で順番に入ってますよ。

先週は可愛いキグルミだったけど
今週は大変可愛くないキグルミ…。
(むしろデカイ怖いキモい)
チビッコに泣かれまくるんですが、どうしたら。
暑さに耐えて頑張ってるのに…どうすれば(T_T)

週末も、このキグルミなんだけど
残念ながら、売り上げに繋がる気がしない。

良いお知らせ2個も!!

2010年09月22日 03時33分33秒 | Weblog
●コイン音と「変身っ!」も入ってて欲しい。
オーズOP/DVD付き

DVDは、オーズ出演のミュージッククリップらしい。
買う―買う―買うー!!!
発売日が11/17…待ち遠しいよう。

大物が歌ってると年末に期待したくなってくる不思議。
響鬼が特殊だったんだけどねwww

●あ!!!
山崎氏のプロフィールがジョリーロジャーにUPされてました。
[山崎潤]
ホントにホントに役者復帰してくれたんだ!!
その嬉しさを改めて、かみしめ中です。もぐもぐもぐ。

チビッコも可愛いし

2010年09月22日 02時11分59秒 | Weblog
●唐橋マン関係で
知った監督さんの作品↓

ようつべ『小さなユリと 第一章・夕方の三十分 short trailer 』

…あぁぁぁぁ、本編見たい。
しかし、仙台はどうにも無理です。
「第3の肌」と合わせて関東で気軽に見れたら嬉しいんですが。

お父さん役は、井俣太良さん。
あ、毛利亘宏さんの名前も出演者に入ってる!

プロデュースが「田邉幸太郎」さんってなってるけど
岩田有民さんの改名前の名が「田辺幸太郎」さんらしくて
もしかして…そうなの?と言う噂を聞きました。

どちらにしても、この撮影に岩田さんと唐橋マンが
くっついてってるので、全く無関係とも言えないんじゃないかと。

上の映像で出てくる船の絵が綺麗だった。
井俣さんが貝で飾ってるくだりと合わせて好き。

オーズOPにハマり中。

2010年09月17日 23時59分59秒 | Weblog
●眠くて頭がグラグラし始めた。
だが、しかし見たいビデオがあるんです。
書くだけ書いたらテレビの前へ移動~。

●終わったドラマ
とーぼー
OP?の音楽好きだった。
とりあえずナリタは無事自由の身らしいけど
事件自体は、なんっも解決とかしないのね。
唐突に出て来た実行犯とかも何だかだし。
「アクサル」ってもしや「悪去る」?と、最終回に気付く。

ごーるど
最初に思ってたより、オカルトよりでビックリした。
アレはドラマだと思ってたらイケないんだよ。
アニメ作品だと思えばイケる気がする。あ、近未来設定でヨロ。
そしたら、各キャラのあり得ない喋り方とかも慣れるから。

天海さんは、BOSSとか離婚弁護士みたいな
コミカルな部分もあるけどオトコ前でカッコイイ女上司
どんな時も絶対崩れない存在(役)で居て欲しいみたい。私は。

●「これも自分と認めざるを得ない展」
美術手帳が↑に関した特集を組んでた。
買いたいけど、パラパラっと立ち見した限り
あれはネタバレに等しいモノっぽいので止めといた。
行ってから買おう。買っとくと見てしまう。
贅沢言えば、特集見てからまた再度行きたいよね。

…それにしても、いつになったら行けるのだろう。

書き散らかし

2010年09月15日 23時18分13秒 | Weblog
●新9係・最終回
…何か、2時間用のをぶった切った感が。
そして、まさかの主任14係移動内定のまま。
志保の事も、はぐらかされたまんま。
えー?えー?何なのソレー。

移動取り消しだけど、志保とチョット良い雰囲気で終わって
来期も同じ設定で出来るぜ~☆

ってなると思ってたんだけど。
先週予告の監察医バクダンもホントにラストだし
当の本人達のカラミ無いとは…
予告まんまで青柳&矢沢組しかぶっ飛んでないし。

ドラマ的にもモェ的にも、不完全燃焼気味な最終回になってしまった…。
時間おいて録画見直そう。うん、そうしよう。

↓今回のポイント
番組始まる直前の宣伝での全開の笑顔。激カワイイ45才。
平気でキザな言葉を口にする主任「愛する女性と我が子~」
指をウニウニ触って思い出した時の、あの飛ばしップリが好き。
チビッコに手を振られて振り返す主任は大変可愛かったです。
主任も青柳さんに「ありがとう」と言えるという衝撃。
夕暮れの主任×志保。手!!そこで頑張れよ主任!!小宮山さんの上手感。

【改】走り書き

2010年09月12日 01時38分10秒 | Weblog
カメラとブロック

…何故そうなった。

ナノブロックって好きなんだけど
新製品がチョコチョコ出てる割には
公式サイトで情報出さないんだよねー。
作り方の情報とか、商品に関するトリビアとか
購買意欲とか創作意欲を継続させる情報を出すべきだよね。

つか、色々見てたら出て来た↓

トミカとダイヤブロックのコラボって何それ?
元々トミカ側から車と一緒に遊べる建物が
駐車場やら消防署やらホントに沢山出てるけども。

それらの建物をブロックで作れるセットを発売
組み換えがきくから広がりが持てますよ~
って事らしいです。
…へぇ。発売日過ぎてるのに全く知らなかったよ。
ウチの売場に入ってないし。
問い合わせさえなかったし。