goo blog サービス終了のお知らせ 

トミーの仕事場

石垣島での車の修理等を書いてます。

ミニキャブ エンジン不調

2012-10-10 08:47:30 | ブログ

H241061jpg

中々苦戦したミニキャブの修理

ちょっと知識のある初めてのユーザー様からの依頼

「二番が死んでる」 (エンジンバランスが悪い)&(古い方は片肺と言う)

「プラグもコイルも替えたけど治らない」 お手上げ なので お願いしますの事

意地の悪い 僕はあまり 人の作業は信用しない

「この手の故障は点火系しか無いやん。プラグもカブってるし」

 ブツブツ言いながら作業開始

しかし そう上手くいかないのが 世の常

プラグがカブると言うことは、燃料は出てる インジェクターの作動音も問題なし

で、火の点検 バチバチ めっちゃ良い火飛んでるし~ あっれ~

H241062jpg
(そのエンジン)

(人の言う事 信用しましょうね

そうなると もう圧縮不良しかありません エンジン死亡 チーン だろ 

圧縮測定 あっれ~ バリバリ 圧縮ありますやん

燃料 圧縮 火花 OK 次どうするねん

仕方が無いので まだやってない インジェクターの入れ替えで、

バランスを見てみよう・・・・。(意味無いやろな~

インジェクターを抜く 

んっ なんか 赤い ものが・・。 ゴミ入ってるし~

しかも なぜか 二番だけに このゴミのせいで 綺麗な燃料噴射が出来ていなかった

のが 原因のようです 念のため燃料ライン清掃して 終了です。

 

なんでも 順番にきっちり やる なかなか 出来んよな~

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。