goo blog サービス終了のお知らせ 

トミーの仕事場

石垣島での車の修理等を書いてます。

ミニ エンジンマウント交換

2024-11-11 14:01:58 | 日記
Dレンジやバックで気分のよくない😣 振動があるミニ

定番のエンジンマウントの不良で交換していきます

交換終了です😀 

マウントに何本かエアコンパイプ等のステーが付くのですが

そのネジ穴にネジが切ってありません😱  タップを立てるのを忘れると

再度マウントを外す羽目になるのでご注意ください😑 

古いマウント

完全にへしゃげてます😨 


新品マウント

高いくせにネジが切られてない 酷い製品 😞 

中古車販売

2024-10-31 14:07:05 | 日記
ご注文頂いていた車輌をやっと納車できました😀 

あまり扱わない車種メーカーなので色々不安ですがね~😓 


シトロエンC3エアクロスSUV 2023年式 普通の方は知らないでしょうね

私も注文頂くまで知りませんでした😊 

この車輌しかもディーゼルエンジン 輸入車のハイブリットとディーゼルには

手を出すなが定説ですが これはどうでしょうね~😥 


最近のディーゼルでは当たり前らしいですが 当店ではアドブルーも初見です

これからどんなトラブルがあるかドキドキもんです😨 

タウンエーストラック ブレーキ修理

2024-10-26 16:03:40 | 日記
車検でお預かりのタウンエーストラック


車検作業の中でブレーキオイルを交換していた所

なぜかリヤの右からオイルが抜けません😓 


ブリーダーの詰まりでもなく 配管も外して掃除をしても変化ありません

どういう事?

まさかね😟 

pバルブ

今時はロードセンシングバルブとか言うらしいですが

ここでブレーキオイルが遮断されてます😩  

昔はオーバーホールキットがあった様な気がしますが ほぼ壊れない部品

今回はASSY交換で無事 作業完了


意外なものが意外な壊れ方をするもんだ😑 

ランクル80

2024-10-20 09:33:48 | 日記
運転席の窓が落下するランクル


もうええやろって言う車ですが 修理希望です😓 

そもそも30年前の車の部品が存在するのかどうか・・・😔 


外したレギュレーターとモーター 

モーターは芯にガタがあり レギュレーターは山が減りまくってます

そりゃ窓落ちます↷

欠品とかバックオーダーとか製廃とかが多いこの時代

なんと新品部品ありです😀 

モーター

レギュレーター

古いのと比べてギヤ山の高さの違いがすごいです😮 

そんなこんなで作業終了です


バッテリー交換

2024-10-12 14:50:24 | 日記

バッテリーが弱いので交換依頼の ベンツW218 CLS

年式は平成25年式です バッテリーを確認すると

新車装着バッテリーのままです 2013年の6週目バッテリー😱 

よく今までもったなー ここ最近は乗るたびジャンプスタートしてたらしい😩 

このオーナー最近 中古車で購入されているのですが

新車装着バッテリーのまま納車する 中古車店はかなりヤバいですね~😩 

当店じゃないですよ 

サブバッテリーも交換して終了です