goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の標本

なんとなくふんわりよろしく

I LOVE YOU

2012-12-16 12:57:17 | 日記
I love you.
I love you, too.

24で主人公のジャックがよく娘と交わす言葉。

すごい好き。

洋画を見てると結構出てくる。
いつもこんな風に想っていることを周りの人に伝えられたら…と思う。

来週はクリスマスイブを含む三連休。
周りの人に伝えてみたい。

I love you...

音楽

2012-12-04 00:48:39 | 日記
最近大きいハコに行ってない。
ていうか、アーティストの名前を言ってもわかってもらえないことが多い笑

湘南やMINMIはわかってもらえるんだけど、それ以外はタイアップをしてる曲を説明しても知らないことの方が多い。

しかも今はJAZZまで聴いてて説明のしようがない(´Д` )

11月の三連休は三夜連続ライブだった。

JAZZ、ロック、レゲエ…

ジャンルばらばら笑
どれもこれもオリコンの上位に入ったことはない。
でも、いま売れてるアイドルなんかよりめっちゃいい音楽演ってる。
楽しくて、かっこよくて、癒されて…

NOVELS以外は多分ラジオですら流れてない。

なんで今まで知らなかったんだろうって思う。

多分メディアに取り上げられないからだと思う。

そう思うと今のランキングってメディアに作られているのかなと…。
もちろん実力で上位に入ってる人もいますよ。
ただ、いい音楽=売れる音楽ではないのだなぁとつくづく感じる三連休でした。

連鎖

2012-11-23 00:36:26 | 日記
うちの社員食堂では、丼ものの日は自分でごはんをよそったのち、おばちゃんに具をのっけてもらう方式です。

この間、丼にごはんよそっておばちゃんに「お願いしまーす」って渡そうとしたら丼ごと落とし、派手にごはんを床にこぼしてしまいました(^◇^;)
そしたら、M課長がお椀を落とし、Kさんが爪楊枝を床にばらまく…という、珍事が連続発生!

え、何?この連鎖?

みんな疲れてるんだね…(^◇^;)

会社の中でもう一個連鎖があったんですが…詳しいことは差し控えます。
現在負の連鎖が発生中…(´Д` )
病巣は相当深い(>_<)

どうなる?!

土鍋

2012-11-18 19:57:42 | 日記
最近すっかり寒くなりました。
とくに仕事で遅くなると外はめっちゃ寒いです。
一人暮らしなので、当然帰った部屋も寒いし、あたたかいごはんもお風呂も無い。
しかも、もう眠い…

そこでココロもカラダもあったまる鍋!

具を切る
火にかける
以上!

じゃがいもとか火が通るの時間かかる具は先に電子レンジ。

味付けもいろいろ工夫したりして。
塩コショウ、味噌、豆乳、コンソメ。
市販のは残っちゃうから。

ホントに助かる、冬の鍋。
一人用鍋最高です。

本日の戦利品
大津通のイルミネーション


パンフ類
女子ジャズはタワレコです。

タワレコのポイントのみでお買い上げ。

1000円!3枚組!平置きされてました。それにしても、ジャズの売り場狭いな…。いつのまにかスカイルのHMVも縮小されてるし。みんなポチッとなするだけなのかな?

見方

2012-11-17 20:05:25 | 日記
新しいモノにハマるといろんなモノの見方が変わる。

いままで大して興味が無かったモノが急に輝いて見えて来たりする。
逆もあるけど。

ZIP-FMのAZUSAさんナビゲートのビューティフル・ラウンジ。
実は私の好きなものてんこ盛りのナイス番組だった。
ワイン、JAZZ、ロック…
なんでいままでサラッと聴き流してたんだろう!

これもJAZZにハマったおかげ。

見つけた、また新しいキラキラ!

日本人ってクリスマスはキリスト教とか初詣は神社に行ったり、でも実はうちには仏壇があったり…
自分たちの都合よくいろんなもの取り込んできた。
いいのか悪いのか感じ方は人それぞれだけど。

私ってその点日本人らしいのかな。
なんでもかんでもイイと思ったら取り込んじゃう・笑
それがすごく楽しいし、自分の人生を豊かにしてくれてると思う。
新しいキラキラがさらに新しいキラキラを運んで来てくれるんだよね。

見方が変わる、変えられるって幸せなことだね。
変わるって悪いことじゃない。