goo blog サービス終了のお知らせ 

「7つの習慣」でいうところの"刃を研ぐ"ブログ

名著「7つの習慣」の第七の習慣"刃を研ぐ"(人間の精神・知性・社会・肉体面を磨く)の実践を目指す日記ブログです。

人間ドックの結果・・・(-_-;)

2015-03-17 09:13:57 | 肉体面のこと

まいど、おはようございまーす!

「7つの習慣」では、

"精神、知性、肉体、社会・情緒"の4つの側面からバランスよく刃を研ぐことの大切さを説いています。

この"バランスよく"が大切なのですが、わたしの場合は、かなり偏っちゃってます。

具体的には、"精神"、"知性"はそれなりに努力してると思うのですが、"肉体"、"社会・情緒"はかなり不十分。

今日は、"肉体的側面"のお話しですが、

「体に必要な栄養を摂る」
「運動を通じ体を鍛える」
「質の良い休養をする」


といった行為は、"肉体的側面で刃を研ぐ行為"になるかと思います。

わたしは、もう久しく体を鍛えておらず、食事は栄養を意識しないで食べ、睡眠時間などもバラバラです。

つまり、肉体的側面では、そうとう原則に反した生活をしているわけです・・・

これは、わたしの改善テーマですー(-_-;)


そして、最近わりと不摂生な生活をしてきたのですが、その影響か、

前回の人間ドックの結果が芳しくなく、本日、大腸内視鏡検査を受けることになりました(ガーン!('Д'))。

といっても、わたしこれで3回目なんです・・・

まぁ、ともかく結果が悪いものでないことを願いながら、検査を受けてこようと思います。


・昨日から食事制限です。


・準備は整った。


そして、今年は健康を取り戻すべく

"継続的な運動で体を鍛えること"を習慣化したい"

そう決意するこの頃でした!(キッパリ!)


みなさんも健康であれば、いろんな夢を叶えられる可能性が高くなります!!

なのでどうかどうか、ご自愛くださいねー!