Xbox360 用で、今年度内に発売予定らしいのですが。
で、制作会社(アメリカのメーカーです)のサイトに行き着きまして、“VIDEO”と書かれた箇所をクリックしたんです。
もちろん、PGR4 のプロモーション・ムービーが流れたんですが…
その動画が、YouTubeのウィンドウで表示されていたんです。
つまり、そのメーカーが公式な動画データをYouTubeにアップして、そのアドオン(でいいのかな? つまり、YouTubeの動画を見られる画面)を公式サイトに貼り付けているんです。
たぶんですけれど、自前でストリーミング画像の配信を行うよりは、YouTubeを使ったほうがコストは安く済むと思うんですよ。
しかも、より多くの人にプロモーションが可能でしょうから、著作権やら肖像権やらをクリアできれば、いいことずくめです。
日本のゲームメーカーも、同じことをやっているのかなぁ。
YouTubeでは、先に挙げた諸権利に関するトラブルが、いろいろと起こってはいるようですけどね…。
最新の画像もっと見る
最近の「雑記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事