富永さなえダイアリー

"富永さなえ”の活動報告&辛口コラム

浅野史郎さん事務所開き

2007年03月19日 | 社会問題・政治
a href="http://">
生島ヒロシさんから電話があり、浅野さんを激励に行こうかということになった。
西新宿の浅野さんの事務所で待ち合わせようということになったが、水道橋で浅野さんが女性たちの集会に出ることになったというので、二人で参加してみることにした。女性勝手連の発足会だった。
会場は青い色に染められて、熱気に溢れていた。
浅野さんは、女性たちからのさまざまな質問や激励にも一歩もひるまず、当意即妙
会場を盛り上げていた。
終了後、ほんとに久しぶりに浅野さんと生島さんと赤坂のしゃぶせんでしゃぶしゃぶを食べた。おいしかったー!!
<




浅野史郎さんのハートに火をつけた?

2007年02月28日 | 社会問題・政治
今朝、浅野さんに電話をしたら、今夕夜それなりの答えを出すよと言っていた。
夕方の報道で、やはり都知事選へ前向きな想いを述べていた。
あ~あ、都知事選が告示されたら、私と浅野さんの2連のポスター剥がさなければならないんだなあ。
それでも、浅野さんは東京を変えられる人だと信じているから、精一杯応援していこう。
皆さんもよろしく!!

街頭演説

2007年02月18日 | 社会問題・政治
今日は経堂駅と、上町駅で行いましたが、大勢の方が私の議会報告のチラシを受け取ってくださったり、演説をきいてくださることに驚きました。
少しずつ統一地方選に興味を持ってきているのかも知れません。浅野史郎さん効果もあるのかも・・・
また、世田谷の政務調査費の不透明さにさまざまなご意見をいただきました。
わが会派「せたがや政策会議」が主張して、政務調査費の領収書をインターネットで公開する条例が3月議会で可決する予定だということをお伝えすると、皆さん喜んでくださいました。
次回以降の演説予定の場所はご希望の方にはご連絡いたします。
それにしても、早朝の街頭演説は寒いですう。

公有地の未利用問題

2007年02月08日 | 社会問題・政治
以前私が議会で、使われていない公有地について、有効活用するべきだと質したことがある。
そのこともあって、売り払いも少しずつだが進むようになり、最近は売り払いできない公有地については、バイクの駐車場として、民間に貸し出す公募を行うことにもなった。
スーツの支給問題、学校の休日警備の時間外手当の問題、美術品の行方不明問題などなど、4年間で少しずつ税金の無駄遣いを改善してきたと自負している。
これからも、税金をおろそかにすることは決して見逃さないという強い決意でのぞんでいく。

柳沢大臣の機械発言

2007年01月30日 | 社会問題・政治
ついうっかりでは済まされない発言である。
一番許せないのは、政争のネタになってしまうこと。
政党や内閣に迷惑をかけてしまった、というような反省が先にたつ。
少子化は女性のせいではない。
男女共同参画などときれいごとをいっても、実際はまだまだ・・

犯罪被害者の権利

2006年07月03日 | 社会問題・政治
裁判のために押収されていた、故石井こうき代議士の著書などが、検察庁から、返却されてきた。
本来なら、遺族に返却されるべきものだろうが、当時、私が石井さんの公設秘書を勤めていて、事務所の責任者でもあったための、私宛ての送付となったのだろう。
石井さんが殺害されて、3年半以上経過していた。
普段は頭の片隅に追いやられているその頃の思い出が、どっと甦ってきた。
国会で追求する石井さん、地域の人たちと目じりを下げてお酒を酌み交わす石井さん。祭りで汗だくになってお神輿を担ぐ石井さん...
いまさらとは思うが、やはり得がたい政治家を失ったという想いはぬぐえない。

今もさまざま悲惨な事件が起きているが、犯罪被害者の権利は相変わらず守られているようには見えない。

ユビキタス情報社会における都市デザインとコミュニティ

2006年06月28日 | 社会問題・政治
難しいテーマのシンポジウムですけど、会派のメンバーで参加してきました。
下北沢の都市計画についても、例としてとりあげるということで、今後の活動に参考になればと、東大本郷キャンパスまででかけていきました。
専門的、学術的なお話がほとんどでしたけど、都市デザインのあり方や考え方など、議会の中で活かせると思います。

いのちの教育

2006年06月23日 | 社会問題・政治
最近、こどもが親など家族を殺害する事件が続発している。いたたまれない思いがする。
親はこどもに期待を抱く。期待に沿わないとしかる。
期待を抱くことは悪いことではないが、今家庭は、無条件でこどもを受け入れる場所になりえているのだろうか。
たとえ失敗しても、親の思う道を歩まなくても、家庭は無条件で受け入れてくれる。そういった自信がこどもを精神的にささえ、強くし、愛情深い人間に育てていくのではないかと思う。
私は、いのちの教育の大切さを議会で訴えてきた。
家庭や、学校、地域などが一丸となって進めるべきときではないだろうか。


福井さんと村上さん

2006年06月21日 | 社会問題・政治
先日の国会答弁で、日銀の福井総裁は、村上ファンドで得た利益は「たいした額ではないので・・・」と答えていた。そりゃあ1500万円は福井さんにとってはたいした額ではないでしょうねえ。
日銀のゼロ金利政策で、金余り状態になり、その溢れた金が堅実な大会社の株に流れる。うがった見方をすれば、ゼロ金利政策で、自分の持ち株の値上がりをはかったように見える。というのは庶民のひがみでしょうか。

シンドラーの 「リフト」

2006年06月08日 | 社会問題・政治
シンドラー社製のエレベーターが、世田谷区の施設にも3機ある。
現在区は、調査中ではあるが、今まで誤作動はなかったという。
また、改築予定の小学校の、昇降機の入札でシンドラー社が落札した。
港区の事故の後。世田谷区もシンドラー社と連絡をとったが、シンドラー社からは、返答がないという。
今後の調査しだいでは、落札を無効にすべきだろう。