さすがに4月も20日を過ぎましたから、長くもったソメイヨシノの木もすっかり緑の綺麗な葉ばかりになりました。その代り、今は八重桜がとっても綺麗です。あっちでもこっちでもぽってり丸くてフリフリしている可愛い花が和ませてくれています。
武蔵野市

荻窪


西荻窪

これは、花は小ぶりですが、紅白で咲いている枝垂れの桃。珍しいタイプですよね。こんな桃があるとは知りませんでした。

散歩をしていると、いろんな季節の花が咲き始めていることに気がつきます。
つつじも咲き始めました
山吹の綺麗な色も楽しめるようになりました
そして最後にベランダ前の桜のことも。
17日の朝、こちらでは雪が降って少しですが積りました。ソメイヨシノも終わる頃に雪だなんて、まったくおかしな気候です。
ベランダ前の桜の幹にも雪が…。やっと咲いた花にも…。

雪は午前中にはなくなりましたが、本当に今年の春は変な気候。世界的に見ても天変地異な感じで、不気味に思えたりもしますが…。
そして今日のベランダ前。

今年の最高気温を記録した今日。まだちょっとだけ、頑張っている花もあるのでした。
武蔵野市


荻窪




西荻窪

これは、花は小ぶりですが、紅白で咲いている枝垂れの桃。珍しいタイプですよね。こんな桃があるとは知りませんでした。


散歩をしていると、いろんな季節の花が咲き始めていることに気がつきます。
つつじも咲き始めました

山吹の綺麗な色も楽しめるようになりました

そして最後にベランダ前の桜のことも。
17日の朝、こちらでは雪が降って少しですが積りました。ソメイヨシノも終わる頃に雪だなんて、まったくおかしな気候です。
ベランダ前の桜の幹にも雪が…。やっと咲いた花にも…。

雪は午前中にはなくなりましたが、本当に今年の春は変な気候。世界的に見ても天変地異な感じで、不気味に思えたりもしますが…。
そして今日のベランダ前。


今年の最高気温を記録した今日。まだちょっとだけ、頑張っている花もあるのでした。
そして今日は15℃も下がるそうな…。
ずぅっと寒いこちらも嫌んなっちゃうけど、
そう上下激しいと、身体にキツイですね。
どうかご自愛くださいまし。
それにしてもポッテリ八重桜ちゃんも可愛い♪
私はソメイヨシノ派…と思ってたけど、
コチラで見ると、あら良いモンだわねぇ…と思えちゃう。
桜以外の花も咲き始めてるのねぇ…春らしいわぁ…。
今日はハイネックシャツにセーターですよ
もう、ホント、体調が…、身体が持ちましぇ~ん
でもこのへんてこりんな気候になんか、負けない! 負けるもんですか!
八重の桜、可愛いでしょ。
いや、私も今年はやたらと八重の桜が気になってしまって…。
ソメイヨシノの艶やかさとは違う、何とも言えない愛らしさが八重の魅力かしら。
こちらはいろんな色の花が楽しめるようになりました。
北海道もあともう少し、だよね? 楽しみだね。