
芽が目覚めるこの頃は、お天気が安定しない頃だったりもします。なので、観察は「晴れた日に」と決めるとちょっと間が空いたりしますが、それはそれで楽しかったりします。確実に芽の成長が感じられますから。
そして開花予想はやはり早くなりました。こちらは21日だそうです。
前回、お馴染みの桜たちに挨拶に行ったのですけど、井草八幡さんの桜へのご挨拶を失念しておりました。いかんいかん!
3月5日(火) 井草八幡


3月5日(火) 児童公園2カ所


3月5日(火) 善福寺公園

そして師匠。

これから10日間くらい毎日観察をしたいところですが、さてお天気はどうなりますことやら。テンションが上がってまいりました!
そして開花予想はやはり早くなりました。こちらは21日だそうです。
前回、お馴染みの桜たちに挨拶に行ったのですけど、井草八幡さんの桜へのご挨拶を失念しておりました。いかんいかん!
3月5日(火) 井草八幡



3月5日(火) 児童公園2カ所




3月5日(火) 善福寺公園


そして師匠。


これから10日間くらい毎日観察をしたいところですが、さてお天気はどうなりますことやら。テンションが上がってまいりました!