あ可よろし

「あきらかによきこと」は自分で見つける・おもしろがる
好奇心全開日記(不定期)

行楽の秋 ①

2016-10-19 | おでかけ
今年はなかなか秋晴れの日が続かないように感じます。土日は晴れましたけどね。土日で晴れて湿度が低かったのはかなり久しぶりだったので、羽毛布団の洗濯をしちゃいました。自分で洗うの2度目。2日かけてじっくり乾燥させましたとも!

そんなこの秋で、先週の12日(水)は見事に晴れました。何故か。それは、スーパー晴れ女な私の「行楽の秋」と決めた日だったからです(キッパリ!)。
ここ数年、すっかり日帰りバス旅行にハマってしまった私が、今秋に選んだ旅行先は「鎌倉・江の島」。ずいぶん昔に江ノ電に乗って行った記憶があるものの、不安なのは「大仏って見たっけ?」とか「江の島は見ただけで渡ってない」とか…。
はとバスの定期観光コースで「鎌倉・江の島」があり、しかも社寺巡りができるものだったので、即申し込み。東京駅から「いざ、いざ鎌倉!」なのでした。


最初に訪れたのは「建長寺」。1253年に北条時頼が建立した、日本で最初にできた禅寺です。ちなみに、根菜とこんにゃく、お豆腐で作る「けんちん汁」は、本当は「建長汁」と書き、このお寺が発祥の料理なんです。
  

  



本尊は地蔵菩薩。撮影してもOKということだったので、撮らせていただきました。ご本尊も迫力ありましたが、本堂の中もすごい! 鎌倉時代からの歴史、重みをビシビシ感じました。圧倒されっぱなしでした。
  



     法堂の天井画・雲竜図  

       日本最古の禅庭園  

ヤバいわ、この旅。最初から凄いところに連れてきてもらったわ。この後にも期待しまくりでございます。次の訪問先の報告は次回!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 読書の秋 ① | トップ | 行楽の秋 ② »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おでかけ」カテゴリの最新記事