goo blog サービス終了のお知らせ 

やすみっこ2

青森でりんごとさくらんぼを大切に育てています。

温室栽培

2020-01-10 12:46:19 | 果樹園




さくらんぼのハウスです。
ビニールを降ろして、覆いました。
ビニールを留めるマイカー線を張ったり、ボイラーを炊く準備をする日々が、始まっています。

お歳暮の贈り忘れはございませんか?

2019-12-24 12:34:04 | 果樹園


お久しぶりのblog更新ですが、
なんとか元気に動いております!

りんごの発送も、
年末のご予約分を、あと少し残すばかりとなりました。
今年もあと1週間。
家も、仕事場も、心も体も、
整理整頓して新しい年を迎えたいです。

お歳暮の贈り忘れ、
お年越し、お正月に食べるりんご、
発送間に合いますので、
ご連絡ください!

名久井岳、馬淵川、りんご園。

2019-12-19 09:13:51 | 果樹園


改植します!

管理がしやすく、
作業がしやすい園地へ。

王林とサンつがるの木を切りました。
馬淵川の氾濫が頻繁だったこの園地。
肥えた沖積土壌などと喜ぶ粋をとうに越え、
良質のりんごが採れなくなってきていました。

川の整備も進み、ここ数年は、ぎりぎりのところで溢れず、
今後も水害が起こらないことを願いながら、
気候変動に負けない、
品種を厳選して、
来春には、
苗木を植えます。


切った木は、
薪に。
男性スタッフのTさんとKさんの、
美しい仕事に拍手!





ご家庭用も大好評

2019-12-15 13:17:53 | 果樹園


その年によって、
ご家庭用の品質が違いますが、
今年は、ツル割れが少なかったので、
小さな擦り傷、または、形がいびつなものになります。
蜜は、
入ってます。
この時期は、
11月もぎたて便をちょうど食べきったお客様からの、リピ注文の発送をしています。
年明けのご予約もいただいています。

また、オンラインからの新規のお客様からも、
再度注文を頂いており、
美味しいりんごだと評価をいただいたと思っております。


FAXファンレター

2019-12-12 18:05:15 | 果樹園


りんごが到着すると、
いつも、このようなお手紙をFAXで下さる東京都にお住まいのK様。
私も主人も、
いつも楽しく嬉しく読ませていただいております。というか、
嫁いだりんごが、こーんなに喜んでいただけることを、心から幸せを感じております。