goo blog サービス終了のお知らせ 

にくにく日記

2024もポジティブシンキング(^^)

さよならサーフ☆さよならドライブ

2010-09-20 22:04:14 | 日記
今日は、久しぶりにキッズの部活スポ少が休みでした
ホントはサッカーの練習があったけど、忘れてました

こんどの週末、にくにく夫が、を買い換えます
いま乗っているはサーフ
新しい(と言っても中古の)車はエルグランドです

さよならサーフウェルカムエルグランドです

ってことで、にくにくファミリーは、サーフとさよならドライブに出かけました



我が家にやってきて12年20万キロも走りました


サーフを走らせていたら、「道の駅」の表示を発見
オープン2周年で、こんなイベントをやってました


直売所では、これ、熊汁だそうです

フツーにおいしかったです


その後、釣り堀に行きました



釣った魚は、フライにしてもらい、持ち帰れます

出来上がりを待っている間、「綿あめ機」を発見
小4女子と小5男子は、もちろん綿あめ職人になりました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にくにく子の秋の(プチ)お楽しみ

2010-09-18 15:52:54 | 日記
久しぶりの晴天です

小4女子は、朝5時半にゴミ拾いボランティアに出かけて行きました

中2女子は、ソフトテニスの練習試合に出かけて行きました
明日は、先週末で延期になった大会個人戦があります。

小5男子は、午前中はの試合でした
昨日まで2泊3日の宿泊学習に行っていた小5男子
ほとんどがの中での活動だったようで、
持ち帰った洗濯物は、、、どれも悲惨なものでした


休むヒマもなく、午後からは、柔道の県大会に出発しました

にくにく夫とにくにく子、そして小4女子は、明日応援に行きます


に残ったにくにく子、
最近、手作り~~ナなスイーツを連発してます

コーヒーは豆からゴリゴリ

今回は、チーズケーキを焼いてみました

じつは、これ小5男子にも作れちゃう、超かんたんチーズケーキです
福砂屋のカステラも一緒に


で、タイトルのプチお楽しみとは、、、
にくにく子が、一番に秋を感じるもの

来年の手帳です

手帳で絶対に譲れないポイントは、
薄い
日曜始まりのブロックタイプ
この2つです

これをクリアした手帳は、即買いです
新しい手帳を買って、ココロウキウキなにくにく子です




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフトテニスと学園祭な週末^^

2010-09-15 22:12:30 | 日記
いや~~今日は過ごしやすい一日だったァ~
夏の終わりを感じます

先週末は、中2女子のソフトテニスの大会がありました。
土曜日は団体戦でした
中2女子を迎えに行くと約束したにくにく子
午後、急いで迎えに行きました

な・の・に・・・
まだまだ試合をしてるじゃあ~りませんか

チームメイトの応援をする中2女子たち



優勝しちゃいました
ローカルな大会だけど、来月は県大会に出場します
すごいぞテニス女子



次の日は、ソフトテニス個人戦の予定でした。
でも、で延期
中2女子たちは、急きょ学園祭に参加できることになりました

開店直後のパフェ屋さん
お客さんを待ってます

出来上がったパフェ美味しかったよ

100個完売したそうです


こちらは同じ日曜日、カローリングというニュースポーツを体験中の小4女子

の中心にうまく止めることができて、
まわりから拍手喝采の小4女子でした


今日から小5男子は、2泊3日の宿泊学習に出かけています
「お菓子を持って行け買ってきたぞ」と言うにくにく夫と、
「ガッコーと同じだからダメ」と断る小5男子
聞いてて笑えました


今度の週末も、
ソフトテニスの試合、サッカーの試合、
そして柔道の試合&応援と、内容盛りだくさんなにくにくファミリーです







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとりお茶~

2010-09-11 07:08:02 | 日記
朝晩涼しくなってきましたやっぱり秋に向かっているのねェ~

今朝、中2女子はの試合で、
6時半に近所のMちゃんと出かけて行きました
毎週末、ホントお疲れ様です

小5男子と小4女子は、まだ寝室にいます
いつでも、どんなときでも早起きな小5男子きっとマンガ君してます
小4女子は、まだまだ夢の中と思われます
そして、にくにく夫は、昨日から仕事で不在です


ってことで、静かな静かな朝、にくにく子は
ひとりお茶~な時間を過ごしました

シフォンケーキは Made by にくにく子ステキでしょ
自画自賛なにくにく子です


今週はめずらしく、にくにく子は1泊研修に行ってきました
お題は「中核職員」

グループワークで、にくにく子が描いたのはだけ
にくにく子、かなり消極的です

そして、かえりの信号待ちで

猪苗代湖の手前に広がる黄金の田んぼ

日本の秋ですねェ~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パティシエな小5男子^^

2010-09-08 03:49:46 | 日記
あまりの雨音のすごさに、真夜中に目が覚めたにくにく子、
おもいっきり窓が開けっぱでした


ガンガン相撲して、ガンガン柔道して、ガンガンサッカーをする小5男子は、
じつは、お菓子作りも大好きだったりします
静と動のバランスが絶妙です
こもらーなとこは、にくにく子に似てます

夏休み最後の日、
「東北大会で負けたけど、今までいろんなトコに相撲の練習に連れてってくれたお父さんに、大好きなプリンを作ってあげる」と、
こちら、作ってみましたバ・ケ・ツ・プ・リ・ン

にくにく子が手伝ったのは、買い物の同行のみ
バケツと、プリンの素10コと、牛乳5本でカートが山盛り
かなり笑えました

そして、プリンを作りながら、
「お父さんって、やさしいよね オレのとこ、へなちょこサッカーって言ってるけど、
 ちゃんと、試合見に来てくれるもんね」
な~~~んて、泣けることを言ってました



プリンを冷まし、冷蔵庫で冷やして5時間後、
ぷるるんぷるるんと出すと同時に、、、
山崩れ~~~

ビックプッチンプリンと比べても、かなり大きいです
もちろん、にくにく夫一人では食べきれず、
みんなでおいしくいただきました

小5男子から、にくにく夫へ、
夏休み、最後の夜のサプライズでした




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする