goo blog サービス終了のお知らせ 

☆my pace☆diary☆

参加したライブ、好きな音楽、見た映画、見たい映画、ドラマそしていろんな出来事、思ったことを気ままに書いていきます♪

宇治園

2014-06-16 02:59:00 | グルメ
いつもお世話になってる宇治園さんへ

試飲させてもらった水出し茶の小佳女がおいしかった

小佳女を買いに行ったんですが新茶が出ていたのでそちらを購入

いつもより甘味が強いらしい



宇治園が経営してる喫茶去で抹茶パフェも頂きました



日曜で店内は満席

外にも並んでるのレジも運ぶのも注文も一人で女の子が頑張ってたよ

でもあんなに忙しいのに1人でがんばってると呼びにくい

2人くらい夏はいてほしいな

代わらずお茶も甘味も美味しかったです

ケンタッキー クラッシャーズ

2014-05-01 10:31:18 | グルメ
あまりケンタッキー行かないんです

たまに「とりの日」パック買うくらい

でも時間を潰すのに

クラッシャーズの半額クーポンがあったので




アサイー&トリプルベリー

思ったよりおいしい!!

入れ物もしっかりしてるんですね~

知らなかった


こんなキャンペーン中

他にもキウイ・マンゴー・チョコとかあるんでまた飲んでみよう


でも一番近所の仕事の帰り道行けるところはクラッシャーズは取り扱ってませんになってたから

全店舗じゃないみたいなのが残念




タリーズ 

2014-04-14 18:07:43 | グルメ
阪急ビジネスタワーのタリーズって9時までなんですね

8時半に行ったら「大丈夫ですか?」って聞かれたけど

1人で30分以上いることはないのでw






窓側の一人掛けソファー空いていたんで
景色を見ながら
あ~~~~~スワークルを飲むと、頭キーーーーーーンなってしまうw


まだまだドリンクチケットが余ってるので
これからは冷たいのドンドン飲まねば

吹田  LAPIN

2014-04-08 03:43:45 | グルメ
吹田警察署の通りにある「LAPIN」

何度も見かけるけど行くのは初めて・・

まずはお安めのランチを食べてきました




具沢山なスープ
あっさりしたパン(おかわり自由)


春野菜と豚バラのトマト煮
ものすんごく柔らかい!!かたまりの豚ばら肉がゴロゴロ

サラダは酸味のあるドレッシング

一品はホタテのあえたやつ

これで890円

清潔感もあるしいいかんじ

トイレもめっちゃ綺麗で広い


ジャズの流れる素敵な店内ですがもう少し元気があっても良さそうなくらい静かでしたw

長崎物産展

2014-03-28 22:54:39 | グルメ
長崎物産展・・というほど大きなスペースではなかったけど
たまたま高島屋でしていたのでチャックしてみた

練り物製品や鯖寿司などありましたが
まだすぐに帰るわけじゃなかったから
保冷材でOKのものを購入



山本食品、五島蒲鉾
すり身のままに野菜が入っていて冷凍保存もOK
180グラム入りを5個で1050円
そのまま適当な大きさで揚げてもOK
さらに野菜を入れてパン粉付けて揚げてもOK
お吸い物にいれたりいろいろ使えます




ぼっぽ味噌?(ぽっぽ味噌?魚味噌と書いてありました)
焼いた鯵をほぐしたものと甘めの味噌をしっかり練ってる固めの味噌
ごはんのお供やお茶漬け
炒め物に味噌代わりに入れたりアレンジも結構出来ます

お酒のおつまみにもいい感じだと思います
これも500円くらい

また見かけたらリピートすると思います

うどんの四国 大日イオン

2014-03-12 23:34:59 | グルメ
今日は大日イオンまで車で映画を観にいってきました

平日空いてるな~~~車もあっという間に到着

ミニシアター系の映画を梅田で観るか悩んだけど電車に乗るのが面倒でイオンモールへ


お昼すぎに上映の前に

軽く食べよう・・

でも時間が無い

イオンシネマと同じフロアにあるいろんなお店で映画のチケットを見せると割引がある

ワンドリンク・5%オフ。10%オフ・・とか

その中に20%オフってPOPに目が留まり

うどんなら時間無くても大丈夫ってことで

甘味やうどんがメインの「うどんの四国」さんへ

お昼のランチだけかな?

うどんもご飯も大盛りサービスらしい


冷たい温玉にちくわ天


かやくご飯

おいしいから大盛りにしたら良かったかなwwwと思ったけど

普通の料で十分

これ以上食べたら映画で寝ちゃいそう

20%オフで700円くらいだったかな?

麺が若干太めでコシがありますのでコシが強いのが好きな人にはおススメですね


私は九州の柔らかいのも好きなんだけどな~~

ROSSO 江坂

2014-03-12 01:10:35 | グルメ
豊中のROSSOは以前行ったことがあったけど江坂にもあると気付いて数年

江坂のほかのピザを食べようと思っていたら定休日

そんなわけで東急ハンズの地下にあるROSSOへ

会社のお昼休憩とゆったりランチの人が半々なのかな?

①ピザのセット(ハーフピザ・サラダ・ドリンク)
②パスタセット(ハーフパスタ・前菜プレート・パン5種・ドリンク)

2人で一緒に食べました

2人で2300円くらいだったかな?









クーポンでミニデザート



ピザもパスタもハーフなのでお腹いっぱ~~~い

ってことはないかな?

テキパキと気がつくスタッフさんで気持ちいいけど

若干ゆっくり出来ない気はします

私たちは食べたらすぐに出るつもりだったからいいけどさ

2人テーブルだと正直コースにしたら乗りません

次々に食べて片付けて・・・って感じ

4人テーブル(といっても大きくない)だとゆっくり出来るかな?の印象

おいしいけど

同じビルに停めてるのに駐車券サービスが無い

地下の飲食店は全店そうなのか?

わからないけど2000円以上とかで1時間無料くらいしてくれてもいいんじゃないかな?


結局カルディで買い物したから無料に出来たけど

他で買い物ないなら行かないな

豊丸食堂 TWIN21ビル

2014-03-02 22:45:04 | グルメ
シアターBRAVAでのイベントの前に

TWIN21ビルへ

2階の「豊丸食堂」へ

17時までランチがあるなんて便利

おいしそうなランチが数種類ありましたが

いけすもあるので新鮮なお刺身が美味しそうで

刺身定食(上)1200円




さざえのコリコリ感がたまりません

からあげも小さいうどんのスープも美味しくて

また大阪城ホールとかいずみホールなど近くに来たら行ってみたいお店でした

夜も良さそう

ごはんおかわり自由・丼物は大盛りも無料だそうです

吹田 寿カレー(コトブキカレー)

2014-03-01 23:42:54 | グルメ
前は何度も通るけど

気になりながら時が過ぎてましたw

こじんまりしたカウンターのみのカレー専門店

マスター1人でテキパキと、、でもゆったりとしてるカレー屋さん

口コミどおり

注文してからカツカレーのカツも丁寧に準備して揚げてくれるので

その時間だけはかかります

並みでも大きいらしいので

とりあえず並みの普通サイズを注文


スプーンが包まれてる~~~と思って開けるとサラダ用の小さめのフォークと一緒に寄り添うように包まれてました

辛いのが好きな人には小瓶のスパイスと福神漬けが置いてあります


カツカレー(ミニサラダつき)750円

サラサラになるまで煮込まれてるカレーと厚すぎないサクサクのカツ

もっと辛いのかと思ったけどお子さんでも食べれる優しい味です



お持ち帰りメニューもあります

で!!思ったんですが

一番下のファミリーセットがメッチャお得

家でご飯さえ炊いておけば出かけるときなど便利!!

2000円ですよ!!

これはリピート決定!!

もちろん食べに行くのも◎ですが

手抜きしたいときに買いに行こう


※お1人でさされてるので電話での受付・予約はしてないそうです

お持ち帰りもお店に行き出来上がりを待ってくださいとのこと



マスター1人だからお客さんも協力的で「ご馳走様でした~」とみんなカウンターのマスターが取りやすい部分にお皿を返すんです

なんだか・・・ほっこりするな~

隠れ家的で大通りからすぐなんだけど良い雰囲気


道路沿いだけど駐車場は過ぎ近くのローソンの斜め前あたりの公園の駐車場が30分は無料でそれ以降が30分100円

底に停めると便利です


ココイチのカレー????絶対こっちがいいよ


小佳女(おかめ)間違いないお味

2014-02-28 00:40:38 | グルメ
何度か買ったことありますが

やっぱりおいしい

100グラムで1500円

高いお茶を買う人には「安いじゃない~」

お徳用のお茶を買う人には「そんなん普段使いに勿体無い」と言われるけど

おいしいんですよ~~

さあ、お茶飲もうか~って思える


右は100グラム缶・左はティーパック

緑茶のティーパックってお手頃なもの

伊◎園とか大手のものもありますが

ぶっちゃけおいしいですか?

とりあえずコーヒーでもなく温かいものを飲みたいときに飲むけど

ティパックのお茶で美味しい~~と思ったことが無い



しかし!!!小佳女のティーパック(20コ入り1000円)は急須で入れた味がするんですよ

だから職場でも飲んでます


コーヒー(ドリップタイプ)

紅茶

緑茶

粉末のいろんなカフェなど・・・

私の職場の机は喫茶店みたいかもw

ウォーターサーバーと缶ジュース・缶コーヒーなどはあるけど

冬は暖かいものを飲みたいので止められない




GOUTE ランチ

2014-02-27 00:33:59 | グルメ
心斎橋にはライブとかで出かけるけど
いつも会場近くしか行かないので職場が近い友人に連れて行ってもらいました


サンドイッチ系を選び(ホークジンジャー)
小さいパンが数種類と可愛い木の入れ物に入った軽いバター


横から見るとこんな感じ


ハーフパスタをチョイス(友人の分も写ってます)


そしてドリンクをチョイス

これで850円!!

最初のサンドイッチも結構しっかりした量なので男性でも充分だと思います

結構男性も来てました


またどこか教えてもらおう♪





そうそう可愛いチョコいただきました

ありがとう