goo blog サービス終了のお知らせ 

☆my pace☆diary☆

参加したライブ、好きな音楽、見た映画、見たい映画、ドラマそしていろんな出来事、思ったことを気ままに書いていきます♪

アンティコカフェ アルアビス ディアモール店オープン

2014-12-10 23:17:43 | グルメ

ディアモールを通ってたらオープンのお知らせが貼ってあったので
どんな感じか行ってみた


カプチーノ380円Mサイズ・・でかい!!

安いよね~~

ちょっと濃くて私は好きです

ハービスエントと、なんばパークス店より
店内明るい!!
通りが明るいから余計にそう感じるのか?

店内はもちろん通りにも椅子があるのでオープンスペースもあります

場所的にはディアモールの第2ビル入り口のすぐ横あたりで
ロッテリアなんかもすぐそばです

ロッテリアが安いけど
まよいなくこっちに来ますw

でもハンバーガー食べたいならロッテリアかなw

グリル欧風軒「大阪・駅前・第4ビルB2」

2014-12-10 00:16:15 | グルメ

心斎橋でライブのとき

時間があれば長堀橋で降りてクリスタ長堀にある欧風軒に行くことがあります

店員さんも感じよくて

安くて美味しいんです

テイクアウトをしてるのは知ってましたが冷めるし買ったことなかったけど

第4ビルのほうもテイクアウトしてるってことで

リクエストの大きなエビフライが入ったAセットを購入


こんな看板


メニュー(店内で食べるより100円安いかな)
おいしいカキフライがありますがテイクアウトはカキフライNG


こんな感じ


画像が下手ですが
大きなエビフライがド~~~ン
コロッケ
そしてハンバーグ
少しピンクのポテトサラダ
画像では少ない見えるけど
た~~~~~~ぷりのタルタルソースも入ってます

買ってすぐに帰ったけど30分は過ぎてましたが
まだそのまま食べれるくらい温かい

やっぱりお弁当屋さんより何倍もおいしい~~~

お店の味のまま!!

今度は梅田ブルクの映画のときなんかに食べに行こうかな

作るのに15分くらいはかかってしまいますが

待つ価値ありますよ


セブンイレブン ドリップコーヒー

2014-11-26 10:43:39 | グルメ
以前はブルックスでまとめめ買いしてましたが
主人は単身赴任だし
ほぼ私が飲むだけ

試しに買ってみた



セブンイレブン ドリップパック10個いり(230円程度)

1個23円ほど

上島珈琲・つまりUCCとのコラボ商品

他にももう少し高いのなど数種類あります

やさしい癖のないブラックで飲みやすいコーヒーです

深入りとか好きな人には物足りないと思います

でもブラックで飲むには

ちょうどいい

これもリピートして会社でも使ってます

インスタントや粉末のスティックタイプを使う人が多いから

「いい香りだね~~」と、かなり声を掛けられます


そして教えてあげたら

買ってる人もいるみたい

三宮Red Rock(レッドロック) 

2014-10-31 00:00:05 | グルメ
三宮駅からすぐそば

私は阪急利用なので三宮西口出口から飲食店がならぶほうに進むと数秒でつく
レッドロックへ

TVでも何度も取り上げられてるし有名店

並ぶのも覚悟で11時40分ころに到着

すでに店内にも列が出来

店の前にも10人くらい並んでたかな

でも丼を頼む人が多いし

ゆっくり食べる雰囲気ではないから

列の進みはスムーズ

15分くらいで着席できたかな


着席前に注文を聞いてくれます


娘と名物のローストビーフ丼とステーキ丼を注文

お互いのを少しずつ味見しながら食べました


安い!!

ちょっと並ぶけど

早い!!



ロースとビーフ丼


ステーキ丼

2人分で1500円

普通盛り食べましたが

単品のみだし

女性でも大盛り行けますよ!!!たぶん


そのままにお茶に移動するなら普通盛りってチョイスがいいかも


昼時は特にゆっくりは出来ません(するひともいるかもしれないけど)


食べて出る!!


私はそれでも気にしないからいいw


ゆっくり食べたいなら行かないほうがいいよww


テイクアウトも出来るようなんで

今度三宮にライブに行ったらテイクアウトしようかな



敦煌ランチ

2014-10-04 00:00:00 | グルメ
前に敦煌の他店でいやな経験したんで・・・久々の敦煌



曽根駅そばの敦煌の2階へ



レディースランチ(セット?)

画像は



春巻き

エビマヨ

シュウマイ

スープ

半チャーハン

これにデザートorドリンクもついて850円


忙しそうに一人で二階を駆け回る店員さんの気配りもいいし

味も美味しい

どんどんお客さん入ってくるので

食べ終わったら

「はい!どうぞ!」って立ち去りましたw

タリーズ2連発

2014-10-03 00:43:45 | グルメ





先日新大阪店で購入


キャラメルチョコクリームスワークル

ロイヤルミルクティークリームスワークル


テイクアウトして




家で開封するとストローない~~~~!!!

スワークルをスプーンで食べ溶けたら飲む


なんじゃそりゃ???

おいしさ半減

気分最悪


でリベンジ三番街の店内で





またまたキャラメルチョコクリームスワークル



やっぱりストロー大事だわ~~




甘くておいしいけど

一緒にお冷を飲みたくなりますw

小さな焼き菓子屋

2014-10-02 20:32:18 | グルメ
いつから出来たのか?

でも開店したいたことがない

でもたまたま土曜日に通りかかって開いてるのをはじめて見たんです





水曜・土曜のみなんだ~~

4時ごろに通ったので

ダブルチョコ2個とオレンジ紅茶?だったかな?1個の合計3個あったので購入

オレンジのほうは表面がメロンパンみたいにサクサクしてました

しかし肝心のマフィンを撮りわすれてしまった~~~


で!!今日は水曜日

残ってるのはダブルチョコだけ・・・・

確認したら

焼き立てで今出そうとしてました~ってスイートポテトの入ったマフィンがあり

2個ずつ購入



画像でわかりにくいかもしれないけど

大きいです

食べ応えあります

これに牛乳でお昼ご飯になるくらいw

1個150~180円くらいだったはず

お土産とかにもケーキよりいいかもです


いろんな種類があるけど

手作りで数に限りあるし

オープン時間に一度行ってまだ食べてないのも買ってみたいな・・と思える雰囲気です


お店の半分は整体?するスペースですw




大阪駅前 第三ビル地下2階 韓国家庭料理「アリラン」

2014-09-05 00:11:07 | グルメ
映画までの時間に梅田ブルク7・イーマビルそばでお店をチョイス

こちらは初めて行きました

韓国家庭料理「アリラン」さん







水冷麺定食

小皿のお惣菜が5皿登場



メインの冷麺



これに小ぶりな海苔巻き3個ついて950円だったかな?

ライスならおかわり自由らしいです(たぶん)

冷麺すごく好きな味でスープ全部飲み干そうと思うほど!!

しかっし~~~~映画の前なんで全部飲まずw


数人で来たらいろいろ食べれるのにな~~って思ったんで今度は誰かと一緒に行こうかな


9月に入ったのに冷麺がおいしすぎたw


ステラおばさんのクッキー

2014-09-02 02:50:11 | グルメ
大阪駅、桜橋口そばのエキマルシェに
ステラおばさんのクッキーが出てた



選ぶの面倒
別の可愛い箱じゃなくてもいい
オーソドックスな4種類が24枚入って1080円のお楽しみ袋
自宅用ならこれでいい


中はちゃんとプチプチに包まれてるし
自宅用&気を使わない人へのお土産にちょうどいいですね

阪急グランドビル32F MOLTO!!ランチ

2014-07-28 23:59:03 | グルメ

ビールが美味しいMOLTO!!へ

2人で注文できるランチセット(2人で2000円)
パン以外は1人分ずつ運ばれてきます


まずはサラダ
イタリアンの酸っぱめのドレッシング


パンは温められてます
お好みでオリーブオイルを


パスタは2種類から選べて冷戦のチーズとトマトのパスタ


メインは長崎の豚の・・・・??

これで二人で2000円だと安いと思います

追加で注文したのは



立派なソーセージ2本で980円だったかな?


デザートはシャンパンのソルベにチーズのケーキ500円





とにかく眺め最高です

レジの男性の対応がすごく感じよい

見た目だけじゃなく素晴らしい!!

ビールが強いなら飲みたいけどな・・・残念


正起屋

2014-07-14 01:50:09 | グルメ

梅田に行ってお弁当を買うとき
テイクアウトを利用してます


今回は手羽のカラアゲも買ったんです

うまいっす~~~~

きっとお酒が飲める人なら

おつまみにもGOOD

揚げたあとにピリ辛のタレをかけてあるので

うまい~~~

期限

2014-07-04 00:16:46 | グルメ


かつアンドかつ

500円クーポンを前に頂いたのに期限が!!

ってことで期限の日にランチで日替わり



1人ランチだったからクーポン使ってお支払い消費税込み401円


また家族で行きますね


最近、豪華なセットも出来てるけど

シンプルなとんかつが好きだったりする

ランチが5時までっていうのも

すごいな~


チェーン店のとんかつ屋さんで

我が家は「かつアンドかつ」が一番すきなんですよね