goo blog サービス終了のお知らせ 

☆my pace☆diary☆

参加したライブ、好きな音楽、見た映画、見たい映画、ドラマそしていろんな出来事、思ったことを気ままに書いていきます♪

「eautifulnotes 300th anniversary of piano」

2009-08-31 22:52:34 | →Pia-no-jaC←( ピアノジャック)


今日CDショップに行って

あるのかな?

あったら買おう

そう思ってたら

店員さんが探してくれました



あ~耳にしたことのある曲ばかり

坂本龍一

久石譲

千住明





その中にピアノジャックも・・・


すごいよね


このメンバーの中に入れるって事がすごい

すごすぎます


シンプルなジャケットもシンプルで素敵

→Pia-no-jac← 夏の陣

2009-08-21 00:20:42 | →Pia-no-jaC←( ピアノジャック)


初めて参加するPJのワンマンライブ

アンコール2回も含めて2時間以上

楽しくて

幻想的で

笑って

感動して

会場大盛り上がりの

大満足のライブでした


東京がこれからあるので・・・詳しくは書けないけど

やばいです

目でも楽しめる映像や、芸術的な演出

感動ですよ




そして12月には2daysのワンマンライブの発表があり

先行販売があったので必死にかけまくり

無事取れた~~

やっぱりライブのときは、そんなことがあるので次回のチケット代くらいの余裕を持って参加したほうが良いですね


2日とも取れたので、、、この日は何があってもお休みでスタンバイしなくて





そうそう・・
ライブ中に、会場へのプレゼントというのか・・いろんな演出あるので
いつでもキャッチするぞ~って気持ちでお待ちくださいね


今日もワンマン終了後
CD販売やグッズ販売のとき、変わらず丁寧にサインしてくれていて驚きました

密かに18日発売のピアノコンピレーションアルバム発売してたら購入しようと考えてましたが
やっぱりピアノジャックのソロアルバムだけだったので
また予約して購入しようかな?

タオル??ではないな~てぬぐいを購入
もちろんサインもいただきました





今日の戦利品ハヤトさんからキャッチしました



よく見ると「夏の陣」ってちゃんと書いてありますよね



しかし

ピアノジャックの楽しませてくれるパワー
会場を一体にするパワー
アッパレピアノジャック


12月までにまたきっと大阪でイベントしてくれるでしょう
待ってます~



今日は5時に娘と待ち合わせ

ライブ前に腹ごしらえ

ラーメン食べる予定がお寿司になりました(昨日食べたのに・・・

でもボリューム満点

おいしいかった~

通常1980円のセットが1280円

画像にプラス、ソフトドリンクかビールがつきます



http://www.yodobashi-umeda.com/restaurant/restaurant_gyog.html

お腹も満腹

ライブも満腹

大満足の1日



新しい仕事の疲れも癒されました







→Pia-no-jaC← 藤井寺インストアライブ

2009-08-09 00:47:15 | →Pia-no-jaC←( ピアノジャック)
8月8日はピアノの日らしい(Hさん談)



2時

4時

両方とも参加してきました

今回、撮影はOKだったので各回とも演奏中に一枚ずつ撮影してあとは音楽に集中

2時は大体40分くらい

始まる前に、普通に会場でカスタネットを買って叩いてるHAYATOさん

ちょっと早めにスタート

店長さんが不思議な間を持っていて
それがこれまた不思議な笑いを起こす
不思議な店長さん





30分くらい前に行ったけど
20個弱ある椅子はすべて荷物が置いてあったりだったので立って参加

まずは、、あ・・カホン戻ってきてる

きっと知らない人にとっては怪しい箱だっただろうな

小さい子供も一生懸命手拍子してる姿がかわいかったな


どんな場所でもライブ会場にしてしまう
観客を巻き込んでしまう技はすごいな~~と感心


クーラー効いてる室内なのに

見てるだけで熱い

この回は「うちわ」を購入もちろんサインも







4時はアンコールもあり1時間近くあったかな?

4時の回もほとんど見てる方は変わらないので席空かず・・・まあ、仕方ないか・・

甚平本当に似合うな~
2時の甚平とは違うんだけどわかるかな?

まあ、あれだけ汗かいてたら続けて着るのは無理ですね



いきなり謎のオークションが始まったり

店長さんの不思議な小芝居もあったり

アンコールまでタップリ7曲かな?

うさぎdashではなく亀dashがあったり

タダでさえ、二人との位置が近いのに。。。もっと前に。。の言葉に
藤井寺で人口密度一番高かったかも

本当にやばいです

見てる全員が声出して手拍子してリズムに乗って

本当にライブ会場でしたよ


アンコールの2曲目(ラスト)新しいアルバムのダイナマイトって始めて聞いたような気がしたんだけど・・・・

アルバム持ってるけど
サインつきのFirst Contact持っていなかったので購入してしまいました



今日は淀川の花火大会

行かなかったけど・・・新しいアルバム「風神雷神」の花火で十分迫力は代用できました

花火のカホンは本当に、やばすぎます

花火が見えそうなくらいの演奏ですよ



もう・・ワンマンまで参加することはないけど
アルバムいっぱい聴いて待ってよう


全部は参加してませんが
7月末から、タップリ聴かせていただきました

ありがとうございました






→Pia-no-jaC← 「風神雷神」 タワーレコード梅田NU茶屋町店

2009-08-01 20:37:39 | →Pia-no-jaC←( ピアノジャック)



→Pia-no-jaC← 「風神雷神」発売  ミニライブ&サイン会行ってきました



6時に整理番号順入場なのに・・・1分前くらいに到着
あせりました

今日は2列目をキープ

始まるまではPVが流れていたので、それを見て30分過ごしました

6時半に予定通りスタート

7時15分くらいまでの45分間

タワーレコードの6階フロアはライブ会場のようでした

始まって10分くらいで、後ろまでたくさんの人

「後ろ見える~?」の声に

「見えない~~」

「じゃあ前の人は座ろう」ってことで、おそらく整理券で入った100人以上う~~ん、どのくらいだろ
座りました

しかし・・・結構、ギュウギュウだから座り憎い・・

体育座りできるくらいのスペース確保も必死なくらい

足伸ばせなくて、固い床なのに・・・正座(まるで悪さしてお説教されてるような状態

でも・・・固さも痛さも忘れるくらい

すんごい!!

すごすぎる!!

会場(いやいや・・・イベントスペースだけど)も、みんな声だしたり
元気な手拍子で大盛り上がり

ハヤトさんもヒロさんも、観客の一番後ろの方までダッシュして盛り上げていたし
盛り上がらないわけが無いって感じ

みんな手拍子は当たり前
拳あげて
声だして

涼しいのに途中から汗かいちゃいましたから


インストア何度も見たけど

盛り上がり度、一体感、今までで一番すごいかもしれない
いや・・・確実に一番すごい

終わった後に、「こんなに盛り上がるんだね~すごいね~」なんて会話も聞こえました

昨日も2回ステージ見たので。。。曲名が頭の中でグルグルまわってるんですが

アルバムから「花火」

今日はPLの花火大会なのにみんな、こっちを選んできてくれたんだよね
負けないくらいの花火を打ち上げるよ・・みたいな話もあり

本当に花火の見えちゃいそうな演奏

うさぎdash

最後はJack

などなど(間違ってたら困るので他は書かない


今日も購入してるかたのサインの列すごかった

今まで最後尾に並んだこと無いけど

どのくらい待つのかな?

私は、終わったらすぐに帰りたいほうなので・・・できる限り早い順番で並びますが
最後尾のほうがゆっくり話せるからって人もいるんだよね


もちろんサインもいただきました



次のワンマンも行きますね・・・とか伝えました


明日も神戸で無料イベントあるけど明日は・・・さすがに3日連続は・・・



でも!!!まだピアノジャックを知らない!
生で見たこと無い方!
お近くなら、無料で見れるチャンスなので
良かったら行ってみてください


ちなみに明日は

            

兵庫・神戸ハーバーランド(エコールマリン屋外ステージ)


開演 15:00~ / 16:30~
入場無料

《住所》〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1-5-7 神戸ハーバーランド情報文化ビルエコールマリン3F
《アクセス》JR神戸駅より歩いて5分
《TEL》078-360-6401(ヴィレッジヴァンガード神戸ハーバーランド店)

            



2日続けて、固い地面や床に座って
お尻が痛かった

座布団がいるのか!?って思ったくらい

それでも、痛さを忘れるライブ

楽しかった~




今日は、インストアだけのつもりだったのに

早めに着いたので

三番街とかのバーゲンに目がいってしまい

7割引きとか半額とかの言葉に・・・試着して

気付いたら3枚も買ってしまった

30分足らずで・・・でも、良いお買物したので



        


あ・・・・

今日、なにか足りないな

そう思ったら

マスカラしてない


ライブだけ見たら帰る予定だからメイク道具も無いし

まあ・・・いいか



→Pia-no-jaC←  ロフト梅田ライブ

2009-08-01 00:12:02 | →Pia-no-jaC←( ピアノジャック)
今日は梅田ロフト前で→Pia-no-jaC← のフリーライブが2回もあるってことで行ってきました





大阪・梅田 梅田ロフト(1階ロフトプラザ(MBS側))
『LOFT LIVE STAGE 2009』
※雨天中止


開演17:00~
観覧無料

出演 →Pia-no-jaC← / オオザカレンヂ
1)17:00~17:30=オオザカ レンヂ
2)17:45~18:15=→Pia-no-jaC←
3)18:30~19:00=オオザカ レンヂ
4)19:15~19:45=→Pia-no-jaC←

写真撮影OKみたいだったのですが、画像はこれだけしか撮れない
あとは音楽に集中です


17時すぐに到着したのでオオザカレンヂの二人の声に癒されました

真面目なストレートな心地よい音楽と声で初めて聞いたのでファンだとかじゃないんだけど
あ~~~、やっぱり生歌は上手いな~~って思える人だと本当に癒されるんだわと
しみじみと感じてしまいましたね

思わず、1stアルバム買っちゃいましたよ(アルバムですが3曲で1000円)




とってもサービス満点で超感じの良いお二人でしたが
あれ!?でかい!?やっぱり大きい

プロフィール見たら184センチと186センチ
気のせいじゃなかったわ

チラシにまでサインくれました



初めて見て初めて聴いたので曲名が・・・・・え~~~と・・・・

2ステージ見たんだけど1回目は途中から聴いたのですが

for
おやすみなさい
LaLaLa

は・・・確かに聴いたはず

そしてチャゲ&飛鳥のカバーも披露してくれました




以前はバックでピアノジャックが弾いてくれたのに
どんどん抜かれていってしまったなんてお話もされてました

CD購入するときサインもくれたんですが、
「チラシにプロフィールなんかも乗ってるので見てくださいね・・生まれた年以外は書いてますから・・・」って
そんな風に言われると、いくつか気になる

たしかに、大人の年齢だわ

で・・「おいくつなんですか?」

すると・・・「し~~~~~!」と指を立ててましたが・・

「音楽に年齢は関係ないですもんね」と言うと

「そう!その通り!」なんて明るい答えが帰って来ました

とっても歌も上手いけどトークも上手くて楽しませてくれるお二人でした

梅田のロフトで毎週金曜にライブしてるそうですので気になる方はHPチェックしてみてください


ところでオオザカレンヂなんだけど、早速CDをウォークマンに入れてみると
なぜか!?オオサカレンジになるんだけど・・・まあ、いいか



         


そして→Pia-no-jaC←も17:45~と19:15~両方参加しました

一回目は入り口付近で見たのでHAYATOさんの背中しか見えない状態(まあ。なかなか見れないポジションかも)



2回目は中央近くの2列目くらいで・・一枚撮ってみたけどヒロさんの激しい動きは無理だ~~~





1回目は天気も大丈夫だったけど
2回目始まってすぐに、本当に少しだけ雨が降り出したんだけど
最後まで持ちこたえてくれたし
ちょっと、降ったかな?と思っていたら
ヒロさんの「雨なんか降ってない!それはハヤトの汗や」って言葉が天に通じたのか・・・

最後まで中止にならず楽しめました

明日もフリーイベントやタワーレコードのイベントも続いてるので
曲リストは・・・どうしよう?
ってこで何となく書きます

新しいアルバムからも2曲ずつ披露
ミッキーが表紙のCDの曲も披露してくれたり
2回目のラストは最後はJack
5曲ずつだったと思います(間違ってたらごめん

ブログにも書いてありましたがカホン見つかってないのかな?
今日は新しい黒いのじゃなかったから見つかったのかと思ったけど
違ったみたいですね(ブログ見たところ)

1回目も2回目も、かなりアルバム購入の列が出来てました
もう購入済みなので今回は並びませんでしたが・・・
すごい人気だな~と今更ですが驚きました

これだけ人気あるとシャングリラだと、すぐにチケット無くなるはずだな~
「大阪のうたの日」に先行で購入出来て本当にラッキーだな~~と思います

ああ~~8月20日楽しみすぎる~~~

お~~っと、その前に明日はタワーレコードのインストアライブ
アルバムと整理券忘れないようにしないといけませんな


やっぱり、上手い音楽は癒されます
そして元気がもらえますね

今日も楽しい一日でした



        



帰りにNU茶屋町のタワーレコード寄ったら
すごい人
何かやってるな~と見てみると
秦君がFMの生放送中

生、秦君を一瞬見て帰りました
生放送だし、生歌はないだろうなって感じだったので
すぐに帰っちゃいました









→Pia-no-jaC←

2009-07-29 02:14:27 | →Pia-no-jaC←( ピアノジャック)
→Pia-no-jaC←の大阪近郊の無料イベントなど、たくさんありますね

どれに行こうかな?

タワーレコードはアルバム購入して整理券持ってるので参加予定
連日・・・行きたいけど・・・行けるかな?


※詳しくはHPでチェックしてくださいね


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



7月31日(金)

大阪・梅田 梅田ロフト(1階ロフトプラザ(MBS側))
『LOFT LIVE STAGE 2009』
※雨天中止


開演17:00~
観覧無料

出演 →Pia-no-jaC← / オオザカレンヂ
1)17:00~17:30=オオザカ レンヂ
2)17:45~18:15=→Pia-no-jaC←
3)18:30~19:00=オオザカ レンヂ
4)19:15~19:45=→Pia-no-jaC←


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



8月1日(土)
大阪・南港 ATC O'sパーク
『FM COCOLOアジア太平洋フェスティバル2009』


出演ステージ:メインステージ

開場 11:00 / 閉場 21:00(→PJ←出演時間は13:40~)
入場無料



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



8月1日(土)

大阪・梅田 タワーレコード梅田NU茶屋町店(6Fイベントスペース)


開演18:30~
入場無料

※ご予約者優先でタワーレコード梅田NU茶屋町店・梅田大阪マルビル店・難波店・神戸店・京都店にて、
7月8日(水)発売(7月7日(火)入荷商品)の「風神雷神」をお買い上げの方に先着で「イベント参加券」を配布いたします。
イベントの観覧はフリーとなっておりますが、「イベント参加券」をお持ちの方は、優先で会場にご入場いただけます。
また、ミニライブ終了後に開催するサイン会へご参加いただけます。
※当日はイベント参加券と「風神雷神」のジャケトを忘れずにお持ち下さい。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



8月2日(日)

兵庫・神戸ハーバーランド(エコールマリン屋外ステージ)


開演 15:00~ / 16:30~
入場無料


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


大阪うたの日 コンサート 2009

2009-06-26 18:44:50 | →Pia-no-jaC←( ピアノジャック)
前日、BIGCATで、ピアノジャックのハヤトさんと遭遇して
【大阪うたの日 コンサート 2009】は、素敵な出演者で・・ぜひ良かったらとお話聞いたので
そりゃ~~行かねばと急遽、当日券を求めて参加しました

前日仕事でカラーボトルに参加できなかった友人もおやすみだったから一緒


【実は生まれて初めて買った当日券】

出演者は(登場順に)
リクオ(ナビーゲーターも)
杉瀬陽子&酒井ヒロキ
SIBERIAN NEWSPAPER(シベリアンニュースペーパー)
→Pia-no-jac←(ピアノジャック)
ハミングキッチン

数組出ると、どうしても楽器とかの入れ替えで、ちょっと待たされることが多いけど
そんなこともなく、リクオさんのピアノとトークでものすごく退屈しらずの4時間近くでしたよ~

大阪うたと言いながら
二組は、歌なしだけど楽器も歌だなってなトークもあり

それぞれが、違う雰囲気で音楽は文句なしに素晴らしかったです

ピアノジャック以外は、初めて生で聴いたけど
大人が楽しめる素敵な時間を過ごせました

今日は絶対ピアノジャックのCDの販売があったら購入しようと決めていたので
『EAT A CLASSIC』を購入
終了後サインもいただきました





気になっていたけど2日続けてのオールスタンディングは、しんどいしと
あきらめていたけど、誘ってくれたハヤトさんに感謝です

だって・・・二人のパフォーマンス&リクオさんとのセッション
そしてアンコールでのボーカル(コーラス)&真顔ダンサーのハヤトさんたちは
ツボに入りまくり、爆笑と感動
これは、やばかった



そして、良いこともありました

HPでもスケジュールアップされてますが8月20日のワンマン先行発売が実は、ありました
27日の、なんばパークスでのイベントでも先行発売ありますので、気になる方は無料イベントなので

大阪・難波 なんばパークス(2Fキャニオンコート)
「Music Japan TV『LIVEμ(ライブ ミューモ)』公開ライブ収録」
※当日のライブ放送は次週になります。

開演 15:00~
入場無料
《出演者》→Pia-no-jaC← / KAI / 砂川恵理歌 / etc...
《住所》大阪市浪速区難波中2-10-70


         


大阪のワンマン決定

大阪・梅田Shangri-La
『大阪 夏の陣』

開場 18:30 / 開演 19:00
前売り ¥3,500(ドリンク代別¥500)

《先行販売》
・6月27日(土) 大阪・難波 なんばパークス
《一般発売》7月25日
チケットぴあ TEL:0570-02-9999【Pコード:327-794】
ローソンチケット TEL:0570-084-005【Lコード:58895】

詳しくはHPへ

           




家に帰ると早速バイトでいけなかった娘はウォークマンに音楽入れてました
きっと登下校は「EAT A CLASSIC」のはず

もともとCD聴いていたけど、100回ライブに遭遇してもっと好きになったようだし

8月のワンマンは娘と行くぞ~~
楽しみ





実は。。。一度、それぞれの感想も書いたのに
PC固まっちゃいました
そんなわけで、あっさりの感想で・・


さすがに2日続けてのオールスタンディングは、足が・・・痛い
ってことで、始まってすぐにサンダル脱いで裸足スタイル(普段はそのサンダルへ行きなのに・・)


友人にライブで裸足は一青窈だ・・と言うから
ちっが~~~う!!ライブで裸足は竹森君!!と突っ込んどきました

次からはライブで裸足と言えばの質問には『カラーボトルの竹森君』と言ってくれると信じてます