東京トライアスロンクラブ

港区在住在勤者を中心とした会費無料のトライアスロンクラブです。

港区スポーツセンター開所イベント練習会!

2014-12-24 | 練習


















港区スポーツセンター開設イベントに、東京トライアスロンクラブメンバーはこぞって参画しました。午前中はモチケン兄とリバティで、日々の煩悩を叩き落とすべく、108本のスイム練習を敢行。リバティは、午後にアジアチャンピオンの古賀選手からレッスンを受けました。アドバイスをたくさんもらい、感動しました。夕方には、写真のように多数の東京トライアスロンクラブメンバーが駆けつけ、オリンピック代表選手からたくさんのご指導をもらう非常に貴重な機会になりました。新年会は、モチケン兄が企画中です。来年も、モリモリ頑張っていきまっしょう!





★ 注目イベント情報 ★

日時  26日(金)18時~19時15分 
場所  港区スポーツセンター  多目的室 
料金  無料 
タイトル   「スポーツボランティアとは」

オリンピックにマラソンで3回出場された宇佐美彰朗さんの講演会を開催します。 現在、東京マラソンや陸上競技大会で携わっているスポーツボランティアの意義や役割を語っていただきます。 年末の忙しい時期でありますが、お時間ある方は是非お越し願います♪

【シリーズ  憧れの大会】ひめじ家島オープンウォータースイミング

2014-12-18 | レース紹介・体験記・観戦記



ひめじ家島オープンウォータースイミング大会は、兵庫県の姫路市家島町で毎年8月の4 週目に開催され、全国各地から500名が参加するオープンウォータースイミング大会です。種目は3.2kmと1kmがあります。姫路家島の島から島へのスイム大会です。  大阪のプールでの知り合いの60代男性と50代女性が 4回大会で共に1時間5分くらいで完泳されていました。 評判は良いようです。ご参考まで。林会長よりのご案内です。

忘年会 2014

2014-12-15 | バラエティ






年間最優秀選手賞 望月健太郎さん





準優秀選手賞 森雅俊さん








東京トライアスロンクラブの忘年会が盛大にとりおこなわれました。年間最優秀選手は、望月健太郎さん。準優秀選手賞は、森雅俊さんに決まりました。とりあえず、次回の練習は23日のスポーツセンター開所式での練習会です!来年も、もりもりと頑張っていきましょう。