東京都公立高校ソフトボール

teacupブログからgooブログに引っ越します。
東京都公立高等学校ソフトボール連盟からの情報を提供します。

公立選手権決勝トーナメント組合せ

2018-07-31 11:14:00 | 平成30年度公立大会
※注意事項
 当日は許可車両以外は校内に入ることができません。
 保護者等、応援の方への連絡の徹底をお願いします。

8月4日(土) 会場:保谷高校
 ○1回戦
  A1:小平西 =@大泉桜
  B1:武蔵丘 =@石神井
  C1:第一商業 =@南平
  A2:晴海総合 =@国分寺
  B2:葛飾商業 =@日野
  C2:江戸川 =@第四商業
  A3:城東・足立新田 =@青梅総合
  B3:東大和 =@保谷
 ○2回戦
  C3:A1勝者 =@B1勝者
  A4:C1勝者 =@A2勝者
  B4:B2勝者 =@C2勝者
  C4:A3勝者 =@B3勝者
 ○試合時間
  開会式 9:00~
  1.9:30~ 2.11:00~ 3.13:00~ 4.14:30~
 ○規定
  100分をすぎて新しいイニングに入らない。
  同点の場合は次の1イニングのみタイブレーカー。
  決着がつかないときは抽選。
  フィルディングは1回戦のみ5分間。
8月5日(日)
 ○準決勝
  A①:C1勝者 =@A4勝者
  B①:B4勝者 =@C4勝者
 ○決勝
  A②:A①勝者 =@B①勝者
 ○試合時間
  ① 10:00~  ② 11:30~
 ○規定
  7回終了で同点の場合はタイブレーカー。
  フィルディングは5分間。


公立選手権地区予選結果

2018-07-31 10:34:00 | 平成30年度公立大会
◎東地区 参加13チーム 決勝トーナメント進出枠5
 ○1次予選リーグ
◇日程:7月28日(土)→29日(日)に順延
  ◇結果
   aブロック
    北園 0≠Q7 武蔵丘(3回コールド)
    北園 1=@8 江北(4回時間)
    武蔵丘 24≠O 江北(2回時間)
    1位:武蔵丘  2位:江北
   bブロック
    江東商業・日本橋・第三商業・葛飾野 0≠P6 江戸川(3回コールド)
    江東商業・日本橋・第三商業・葛飾野 5≠W 小松川(4回時間)
    江戸川 18≠O 小松川(3回コールド)
    1位:江戸川  2位:小松川
   cブロック
    板橋有徳 0≠V 城東・足立新田(板橋有徳棄権)
    1位:城東・足立新田  (板橋有徳は棄権のため2次予選進出権なし)
   dブロック
    第一商業 11≠O 晴海総合(5回コールド)
    第一商業 12≠O 新宿(3回コールド)
    晴海総合 7≠U 新宿(4回時間)
    1位:第一商業  2位:晴海総合
   eブロック
    美原 0≠V 豊島(美原棄権)
    1位:豊島  (美原は棄権のため2次予選進出権なし)
 ○2次予選トーナメント
◇日程:7月29日(日)→30日(月)に順延 
  ◇結果
   武蔵丘 12≠P 小松川(3回コールド)
   豊島 0≠X 晴海総合(5回コールド)
   江戸川 対戦なし → 決勝トーナメント進出
   第一商業 対戦なし → 決勝トーナメント進出
   城東・足立新田 15≠T 江北(3回コールド)

   武蔵丘・晴海総合・江戸川・第一商業・城東/足立新田が決勝トーナメント進出

◎西地区 17チーム参加 決勝トーナメント進出枠7
 ○1次予選トーナメント
◇日程:7月28日(土)→29日(日)
  ◇結果
   aブロック
    山崎 1≠P1 瑞穂農戟i4回コールド)
    瑞穂農戟@3≠X 南平(4回時間)
    山崎 0≠V 南平(山崎途中棄権)
    1位:南平  2位:瑞穂農
   bブロック
    清瀬 0―13 若葉総合(4回コールド)
    若葉総合 10≠O 東大和南(4回コールド)
    清瀬 15≠O 東大和南(3回コールド)
    1位:若葉総合  2位:清瀬
   cブロック
    大泉桜 24≠O 八王子東(3回コールド)
    八王子東 6≠V 町田総合(3回時間)
    大泉桜 10≠P 町田総合(4回時間)
    1位:大泉桜  2位:町田総合
   dブロック 
    第四商業 4≠P 日野台(5回時間)
    1位:第四商業  2位:日野台
   eブロック
    東村山西・板橋・東久留米総合・秋留台 3≠X 石神井(4回時間)
   fブロック
    東大和 0≠V 青梅総合(5回コールド)
   gブロック
    永山・松が谷 6≠X 日野(3回時間)
 ○2次予選
◇日程:7月29日(日)→29日(月)に順延
  ◇結果
   石神井 11≠O 日野台(3回コールド)
   大泉桜 8≠U 永山・松が谷(6回TB)
   青梅総合 15≠Q 瑞穂農戟i3回コールド)
   若葉総合 0≠P0 東大和(3回コールド)  
   第四商業 15≠W 東村山西・板橋・東久留米総合・秋留台(7回TB)
   日野 11≠S 清瀬(5回コールド)
   南平 15≠O 町田総合(3回コールド)

   石神井・大泉桜・青梅総合・東大和・第四商業・日野・南平が決勝トーナメント進出


公立選手権日程時程等変更のお知らせ

2018-07-27 15:29:00 | 平成30年度公立大会
7月28日(土)に実施の予定だった1次予選リーグは悪天候が予想されるため、
7月29日(日)に順延となりました。
それに伴い、2次予選トーナメントは7月30日(月)に順延となります。
いずれも会場の変更はありませんが、グラウンド整備の都合上、開始時間は遅れる可能性がありますのでご了承ください。

また、東地区において板橋有徳高校と美原高校から棄権の申し出がありました。
城東・足立新田合同チームと豊島高校は1次予選なく、2次予選に進出となります。
それに伴い、江戸川高校B面と第一商業グラウンドの第1試合がなくなります。
1次予選b・dブロックは試合を詰めて実施の予定ですのでご注意ください。

◎東地区1次予選組み合わせ(カッコ内は責任審判・ボールキーパー)
 江戸川高校A面
  ① 北園 =@武蔵丘(江北)
  ② 北園 =@江北(武蔵丘)
  ③ 武蔵丘 =@江北(北園)
 江戸川高校B面
  ① 葛飾野・江東商業・日本橋・第三商業 =@江戸川(小松川)
  ② 葛飾野・江東商業・日本橋・第三商業 =@小松川(江戸川)
  ③ 江戸川 =@小松川(葛飾野・江東商業・日本橋・第三商業)
 第一商業高校C面
  ① 第一商業 =@晴海総合(新宿)
  ② 第一商業 =@新宿(晴海総合)
  ③ 晴海総合 =@新宿(第一商業)
 
 ① 9:00~  ② 10:30~  ③ 12:00~ 

西地区については、試合開始時間を遅らせ、
東大和会場は11時、南平・町田総合・若葉総合会場は13時開始予定となります。