goo blog サービス終了のお知らせ 

tokyo2072 since2022 50 years later

2025年は変革の年とも言われ 大きな変革期を迎える と言われている これまで叶わずにいた願いも叶うかも

紅の豚 いいですね 始まりからエンドロールまで コーヒーを一杯で朝まで 太陽フレアが出ている曇り 天気予報に太陽マークのない5月後半 宇宙開発 H2AF50 H3ロケット JAXA 連れてって宇宙の旅

2025-05-16 05:40:00 | 日記
紅の豚 いいですね 始まりからエンドロールまで コーヒーを一杯で朝まで 太陽フレアが出ている曇り 天気予報に太陽マークのない5月後半 宇宙開発 H2AF50 H3ロケット JAXA 連れてって宇宙の旅

H3ロケット6号機 30形態試験機
でっかいメイン噴射口のあるエンジンを3機、横のサイドブースターを無しのゼロ台で、サンゼロ形態だそうで
これまで見てきたJAXA 種子島宇宙センターからの打ち上げのロケットは
横に小さいロケットがついてて
SSB分離 がシーケンスにあったのです
それが無くてロケット一本だけのシンプル構成、それが、30形態
1番、価格が安くて、良いのです
その試験機、試験打ち上げを
カウントダウン
曇りガラスの向こうは

店内のフィルター モザイク 結露

6/24は、H2Aロケット50号機 H2AF50 GOSAT-GW 打ち上げ予定


英語のリアルタイムのJAXAの打ち上げ中継のカウントダウンの声で、リフトオフー♫と聴くのが好きなのです




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。