goo blog サービス終了のお知らせ 

tokyo2072 since2022 50 years later

2025年は変革の年とも言われ 大きな変革期を迎える と言われている これまで叶わずにいた願いも叶うかも

Tokyo2072 散歩 小さな花は太陽に向いたアンテナ📡 ジョージア 1日1回しか応募出来ない 5日間毎日、買って飲む?買い置き?Adoさんコラボのせいだ

2025-02-28 19:21:00 | 日記
Tokyo2072 散歩 小さな花は太陽に向いたアンテナ📡 ジョージア 1日1回しか応募出来ない 5日間毎日、買って飲む?買い置き?Adoさんコラボのせいだ 
モンキチョウ

モンキチョウ飛んだ
春モード全開

iPhone新機種買うより
中古を大事に長く使うために
カバーを買ったよ

節約、節約

暑いよ
厚手の上着が暑い
こりゃ来週に寒の戻りで
不調にならないように気をつけましょう

外はまだ寒い
店の中は、暑い

桜はまだかいな

毎日2時間くらい歩く
そろそろ少しやせてきたか。
歩いて写真撮って立ち止まって
また歩いて、なんか腰が痛くなる。
歩き方が悪いのか、姿勢が悪いのか
スマホが悪いのか、なんであろうか。

アカギレ、ひび割れ、かさぶた、あまりにも、面倒なので放置してたけど
ぷよぷよのばんそうこーを貼ったら
なんか綺麗に治るかも知れない。
お試し中。
100きんの安いのでもいけそう。




Tokyo2072 2/28 新月の金曜日 春モード全開で散歩 瀟洒な建物や早春の田畑で春風に吹かれて麦わら帽子とサングラスでジョージアを飲み太陽と青空を仰いでルララ宇宙の風に乗る 中継ステーション

2025-02-28 15:03:00 | 日記
Tokyo2072 2/28 新月の金曜日 春モード全開で散歩 瀟洒な建物や早春の田畑で春風に吹かれて麦わら帽子とサングラスでジョージアを飲み太陽と青空を仰いでルララ宇宙の風に乗る 中継ステーション
太陽の逆光に花粉環は見えず

ジョージア飲み Adoさんコラボ

瀟洒な建物

早春の風に乗る



2/28金曜日みずがめ座新月の空は南西方向 太陽方向に重なる月 いよいよ新しいスタートでリセット リフレッシュ 宇宙との調和を目指す人類に目覚めを 銀河系の中心は90度右の南東方向 縦に伸びる天の川

2025-02-28 09:45:00 | 日記
2/28金曜日みずがめ座新月の空は南西方向 太陽方向に重なる月 いよいよ新しいスタートでリセット リフレッシュ 宇宙との調和を目指す人類に目覚めを 銀河系の中心は90度右の南東方向 縦に伸びる天の川

宇宙意識で宇宙との調和においての願いが叶います、新しい月の始まり
新しい気持ちに入れ替えて心機一転




新月 2/28 金曜日 09:45 太陽と重なる 太陽の少しだけ下方向に月がある 新月の願いは叶うと言う 新しい始まり 宇宙の中で地球と太陽と月の並ぶ直線上に願いを重ねて宇宙意識で未来を望む未来を臨む

2025-02-27 21:30:00 | 日記
新月の願いは叶うとしたら あなたの願いは何ですか 夢と願いは違うよね 
2/28 2月終わり 2月最終の金曜日 私は中継ステーションの管理人になりたいです
身体の傷を無くす 体重を落とす エトセトラ エトセトラ 


新月 2/28 金曜日 09:45 太陽と重なる 太陽の少しだけ下方向に月がある 新月の願いは叶うと言う 新しい始まり 宇宙の中で地球と太陽と月の並ぶ直線上に願いを重ねて宇宙意識で未来を望む未来を臨む

気象庁のサイトが急に変えられて、見にくい、探しにくい、前のアドレスのまま見れるように残して欲しい、気象庁は分かってない、来週は寒の戻り、今日明日あさっての春モードから気温差が、三寒四温では無さそうです

2025-02-27 18:45:00 | 日記
アメダス、で、検索していちばん先に出る気象庁のアメダスが、サイトが変えられて、地図から選べない、何やってんだよ、気象庁、ダメダメ!

いちばん使うのは


このページ、地図からアメダスを選ぶページ
これをトップに持って来なさい!気象庁!


わかりにくくして、使いにくくしてどうする?気象庁

気象庁のサイトが急に変えられて、見にくい、探しにくい、前のアドレスのまま見れるように残して欲しい、気象庁は分かってない、来週は寒の戻り、今日明日あさっての春モードから気温差が、三寒四温では無さそうです


#みんなのブログ #寒の戻り #三寒四温 #季節の変わり目 #春モード #気温差 #アメダス #新月 #2月終わり #2月は逃げる

2月は逃げる、明日で2月終わり、2月最終、明日は新月



ジョジョの奇妙な冒険 風アレンジ 走るメンフクロウの幼鳥の写真が Twitterでバズってる エッホエッホ ドドドド┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨(゚д゚)┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨

2025-02-27 14:32:00 | 日記
ジョジョの奇妙な冒険 風アレンジ 走るメンフクロウの幼鳥の写真が Twitterでバズってる エッホエッホ ドドドド┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨(゚д゚)┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨

私は、自転車に乗る人に言いたい
歩道は走らないで、(車道が走れない時は仕方ない場合もあるけど、歩道の通行人がゆっくり歩いてるのに、後ろから結構なスピードで自転車がすれ違って行くのは怖い!スピードは出さずに、最注意を払って、ゆっくり走ること、チリンチリン♪のベルをずっと鳴らしながら、歩行者が、あ、なんか来る、と気がつくようにしてください!)ほんとは歩道は走ってはいけない!禁止、押して歩いてよ!とにかく、歩行者に危険な状況にするなよ!車道の走り方も気をつけろよ!です

自転車、夜はライト付けろ!
イヤホンつけて走るな!スマホ見ながら走るな!

車、自動車も、夕方近くと朝はライトつけろ!太陽が低くて眩しくて、ライトつけた方が、わかりやすい!
ただし、車高が高い車のライトは迷惑!
車高が高い車は車幅灯にして!
信号の黄色は注意して!




俺に何が出来る
俺にはどうする事も出来んよ
(高倉健さんのある映画のセリフ)

別にいいけど(宇多田ヒカル さんの歌)
イッツオンリーラヴ 

太陽 13:46
太陽 13:46
太陽 13:46

外を歩いている
今日、明日、あさって、気温が階段状に毎日上がる、春モード全開
散歩中の13:48

魔のサークル 花粉環 見えず

 魔のサークル 花粉環 見えず

 魔のサークル 花粉環 見えず















走るメンフクロウの幼鳥の写真が、Twitterでバズってる エッホエッホ

2025-02-26 22:44:00 | 日記


ぴえん🥺来週は寒の戻りで寒い冬がまたやってくるらしい

ケセラセラが流行ってる
私は、ホーホケキョとなりの山田くん
のケセラセラ日本語版の昔の歌を聞くのが好きである
ミセスのケセラセラは、これをなんとなくアレンジしたものなのか、全く新しく作ったものなのか、ケセラセラだけが歌詞の一致してる部分、全く新しく作った(•ㅂ•)و
と思います、でもケセラセラという言葉の意味は同じなのかな
どちらも好きです
普遍的なテーマ
ミセスはばけもんですな、褒め言葉です

黄色の信号は注意⚠️👀
微妙な判断が求められるから
もともと、スピードを緩めておく、
交差点侵入時は、後ろの車との距離も把握して、止まれるか、止まれないか、無理して行かないで済むか、後で悩むんですよね

Twitter X エッホエッホ

これは写真を下に透過して手描きで線だけトレースした画像です。

HANNIE HEERE さん 写真家の方の写真の投稿が元ネタだそうです、



ドスタール風を目指して 春の調べ 散歩からのドスタール情景 印象派からの新しい境地が この世界の見え方を変える 気温が明らかに上昇シフト もう冬は無い 季節の変わり目を通り過ぎた 春の嵐を待つばかり

2025-02-26 13:13:00 | 日記
ドスタール、印象派ではなく抽象画家に分類される?らしいけど画家さんはきっと、分類されるのとか嫌うと思うんだ、俺は俺、何派とか関係ないってね

印象的で好きなものを印象派と呼ぶだけの私よ

運命の出会いは偶然と必然の重なり 何年も彷徨ってまだ無い だが 明日のことはわからない まだ先にあるのかもしれない人生 とりあえず今日も散歩とお絵描き といってもなんちゃって写真加工だけだからね
いいんです、誰もがそう
Tokyo2072
 Tokyo2072
 Tokyo2072
 Tokyo2072
 Tokyo2072
 Tokyo2072
 Tokyo2072
 Tokyo2072
 Tokyo2072
Tokyo2072
もう完全に春ですね
三寒四温ももう無いや
寒の戻りももう無い
地球温暖化の、気候変動の、地球寒冷化の、ミニ氷河期の、マウンダー極小期の、夏は暑い、冬は寒い?
春と秋だけでいいです

夏が忍び足で近づくよ〜 ZARD
夏が来る〜 大黒摩季
夏を抱きしめたくて〜 TUBE
骨まで溶けるような〜 松任谷由実
私の心は夏のよう〜 井上陽水

あれ?やっぱ夏?

ドスタール風を目指して 春の調べ 散歩からのドスタール情景 印象派からの新しい境地が この世界の見え方を変える 気温が明らかに上昇シフト もう冬は無い 季節の変わり目を通り過ぎた 春の嵐を待つばかり




Tokyo2072 Tokyo2075 人生の迷いってやつですかね 可能な限り遠くに 現実的な範囲で遠くに 自分の無意識を凧みたいに飛ばして ここで漬け物石みたいにふんぞり返っている 夢と幻の幻燈です

2025-02-26 01:43:00 | 日記
Tokyo2072 Tokyo2075 人生の迷いってやつですかね 可能な限り遠くに 現実的な範囲で遠くに 自分の無意識を凧みたいに飛ばして ここで漬け物石みたいにふんぞり返っている 夢と幻の幻燈です

練習で描いた落書きです

春のイメージです、先に、黄色で、春って字をしたためて、それから!あとはぐるぐるっと🌀💫

これは何だかね、わかりません

なんとなく立体

月面にアンテナと秘密基地のモノリスを建てたんですよ、地球を遠くに見ている、これも夢ですね

なんだかわかりませんけど、無意識から手が滑ってこんな風になったんでしょうね

兎にも角にも、いつでも迷ってる、何に?それもわからない、ただここにいることに、わからなくなってる、それでも平気でいられる、空っぽなのに





春宣言。春到来宣言。春が来た宣言。春認定宣言。春が来たと認定します。春は来ぬ。2025 Spring has come. 春なう。春風を感じながら散歩中のブログ更新。太陽のもとでスマホからブログ投稿。

2025-02-25 13:13:00 | 日記
春宣言。春到来宣言。春が来た宣言。春認定宣言。春が来たと認定します。春は来ぬ。2025 Spring has come. 春なう。春風を感じながら散歩中のブログ更新。太陽のもとでスマホからブログ投稿。
今見ている光景をその場でそのまま投稿。
太陽はほんわか、熱くもなく、寒くもなく、風そよぐ、爽やか、春です。

嗚呼。春なう。
散歩は続く。まだまだ散歩は続く。

#みんなのブログ #春が来た #春到来 #春 #早春 #散歩 #季節の変わり目 #季節の境目 #春の景色 #早春の極み



Tokyo2072 人生は一本の糸 一筆書きの道筋で今は先を知らぬだけの運命 あるいは 昨日と今日を元にコピーして受け継がれる透明な箱の連続 そんなイメージ まったく何の法則もない?なのか?と想像した

2025-02-25 11:57:00 | 日記
Tokyo2072 人生は一本の糸 一筆書きの道筋で今は先を知らぬだけの運命 あるいは 昨日と今日を元にコピーして受け継がれる透明な箱の連続 そんなイメージ まったく何の法則もない?なのか?と想像した
例えば一本の糸の運命を辿るのか
例えば日々は今日をコピーして続く箱の連続なのか
まったく別な形なのか
漠然と毎日を人の生活として感じでいるだけで、運命や人生やそう言った日々続いていくものにイメージをなんらかの形で持つことはあります、

どんなパターンでも、一つに決まるわけではなく、思いつきで想像したものは、あとからいろんな見方で当てはめているだけだから、それが一つだけの法則な訳はないけど

絵に描いてみたり、想像してみると、その中に、嫌なことを要素として不純物として混ぜ合わせた時に、どうやって、それを浄化したり、かわしたり、していけるかの心の視界が得られるという事があります

どんなイメージも自由で、何でもあり得る、まだ未知のイメージもあるであろう

宇宙の姿は人間の見た目だけではないということと同じ

落ち着いた自由な時間に余裕を持ってイメージすると、新たな境地が開けるかも知れない、

お絵描きセラピー、お絵描きは自分探しのツールとなる、

そんな気がします

春になってる

外が温かい

今日はひとつ、この陽気の最中に
春の時間、昼の時間を、散歩しながら絵を描いてブログ更新をしてみたい

ではまたあとで、すぐあとで

ちなみに
この
gooブログ、スマホや携帯で記事を読んでいると、各記事の下にタグがあってキーワードで関連する他の記事にリンク出来る

パソコンで見てると、記事のタイトルをクリックして記事を別ページに新しく表示させないと、そのタグが下に見えないのです
タグで関連するキーワードで検索出来る機能は、他の人の記事に同様のタグがあれば連鎖して見れるのに、パソコンでそれに気が付かないのは、もったいないですね






2月24日で冬終了、2月25日から春です。気象庁の東京の気温変化のデータと最新の数値予報からその明確な確実な根拠を以下に示します。まさに季節の変わり目です。2/25火曜日の朝の冷え込みが冬の最後です。

2025-02-25 03:00:00 | 日記
2月24日で冬終了、2月25日から春です。気象庁の東京の気温変化のデータと最新の数値予報からその明確な確実な根拠を以下に示します。まさに季節の変わり目です。2/25火曜日の朝の冷え込みが冬の最後です。
気象庁アメダス東京2025年2月

東京の週間天気予報

気温のデータに注目
2/24までの気温の、最低気温、最高気温
2/25からの気温の、最低気温、最高気温の予報。
明らかに、2/25からレベルアップして上昇しています。

これを生活の肌で感じ取る事が、季節の変わり目をしっかりと体感し、人間も生物ですから、自然のリズムの変化を本能的に、生理的に、しっかりと感じておく事が、季節変動の自然の流れと調和して、健康に過ごしていくための、大事な要素です。

これを逃すのは、正月の初日の出を見逃すことよりも、まじ、もったいないです。

暖房やエアコンや厚着で自然の変化のリズムを感じずにいつの間にか春になってる、暑い暑い、となるのは、身体のリズムが追いついていかなくて、長期的に不調の原因になるかも知れない。

少しの間、上着を脱いで、ヒヤッと感じるくらいの、外で散歩をして、散歩によって身体を温め、身体の温度調節機能、自律神経を、自然の変化、季節の変化に触れさせて、違いを体感しておくことが、生き抜く生命の知恵。

現代社会の中ではそういうものを見失う。


太陽よ、寒冷化するのか?2030年から?どうなのだ?
太陽よ、2030年から11年間のサイクルにおいて、地球へのエネルギー放射は半減するのか?
早春は今だけです。すぐ春になり早春も過ぎてしまいます。
地球温暖化か、地球寒冷化か、そんな問題も提起されています。

#みんなのブログ #季節の変わり目 #冬の終わり #冬終了 #春到来 #気温上昇 #気温変化 #春モード #早春 #季節の境目

早春なんて、一瞬で過ぎてしまう。

まだ大雪の地方もありますが、とりあえず。






2030年から地球はミニ氷河期になるのか?太陽活動の地球へのエネルギーが6割減はやばい?地球温暖化も太陽活動の影響による一時的なものだった?温暖化ガス、CO2排出は実はその影響、ウェイトは小さいのか?

2025-02-24 21:29:42 | 日記
2030年から地球はミニ氷河期になるのか?太陽活動の地球へのエネルギーが6割減はやばい?地球温暖化も太陽活動の影響による一時的なものだった?温暖化ガス、CO2排出は実はその影響、ウェイトは小さいのか?
https://www.youtube.com/watch?v=DGDF-pZBxKM
↑この解説がわかりやすい

賛否両論ですが
2030年だと、すぐですね!2072年までよりも早い。
SF小説のような話でも、実際にあり得る可能性。
人類は地球の事も宇宙の事も、人類自身の起源の事も、ほとんど無知なのです。
この地球や宇宙の歴史からすれば。


Tokyo2072 ヴェネツィア・カーニバル(Carnevale di Venezia)世界三大カーニバル ジョジョマニアとしては見過ごせないッッッ!!!

2025-02-24 18:29:27 | 日記
ヴェネツィア・カーニバル(Carnevale di Venezia)は、イタリアのヴェネツィアで毎年開催される祭典です。(MICROSOFT COPILOTからの情報より引用)
↓画像で見る
https://www.bing.com/images/search?q=Carnevale+di+Venezia&form=HDRSC3&first=1
通常、2月末から3月初めまでの2週間にわたり行われます2。
このカーニバルは、世界三大カーニバルの一つとして知られており、華麗な仮面と衣装で有名です。

この衣装や仮面のデザイン、まさにJOJOって感じがしませんか?
第5部 イタリアの ポルポのスタンド ブラックサバス
がよく似てるイメージ。

Carnevale di Venezia を画像検索してみてください

こういう狂気じみたのが好きなんですねええええええッッ


イラストの作成者:Microsoft Copilot

PCからブログ更新