goo blog サービス終了のお知らせ 

Boushi no BLOG

東京発信の最新帽子情報から帽子うんちく・小ネタまで、楽しくブログっちゃいます!

今週末の天気

2011-11-11 19:03:50 | インポート

お疲れ様です。

今週末の天気は良さそうです。

最近は週末になると天気が悪くせっかくの秋行楽シーズンが台無しですね!!

皆様はどこに出かけますか?

別に遠くに行かなくても良い場所はたくさんあります。

良かったら教えてください。

お出かけには帽子を被ってくださいね。

123

abc


浅草に歌舞伎

2011-11-07 07:51:04 | インポート

お疲れ様です。

浅草隅田川沿いに歌舞伎座が出来ました。

最近は震災の影響もあり何かと暗いニュースが多いですが、「中村座」いいですね。

今回の平成中村座は11月から半年間のロングラン公演。開演を知らせる“一番太鼓”が、浅草に響き渡りました。

江戸時代、芝居の始まる前に打たれた太鼓を「一番太鼓」と呼び、江戸の芝居小屋を再現した平成中村座ならではの催しとして、毎回初日に行われている。劇場前で、中村勘三郎から田中傳次郎へと「バチ渡し」が行われ、儀式開始。初日を祝うような晴れやかな秋空に太鼓の音が鳴り響くと、「中村屋!」という掛け声があちこちから掛かった。

この日は昼の部『お祭り』もマスコミに公開され、勘三郎の元気な姿に満員の客席も多いに沸いた。

今回の中村座のロケーションは、近年の浅草寺裏ではなく、第一回目と同様の隅田河畔。ここから完成間近のスカイツリーがばっちり見えることを受け、勘三郎は「中村座の方が先にここにありましたから」と笑いを誘った。舞台奥を開き、スカイツリーを背景にというぜいたくな演出もあるので帽子をかぶり、ぜひぜひ、観光気分でお出掛けをして下さい。

111104_nakamuraza_01s P2011_1106_201942 P2011_1106_202156

abc


11月に入りました

2011-11-01 09:12:26 | インポート

お疲れ様です。

早くも11月に入りました。

帽子メーカーでは、早くも2012年春・夏の商品の展示会ラッシュです。

来年の流行りはなにかな?

東京発のHAT、楽しみにして下さい。

さて、タイ国では洪水被害が深刻です。

帽子業界でもタイ商品は多数あります。

商品の値上がりは避けられないようです。

皆様ご協力お願いいたします。

12 13 14

abc