goo blog サービス終了のお知らせ 

ななかい里山通信

好きな写真とおいしいお米作りに日々励んでいます。ななかいの里の四季折々の風景と おいしいお米づくりの様子をお届けします。

ビデオ取材

2024-08-25 21:47:27 | ノンジャンル

茨城県の広報活動「農村振興のめぐみ」の取材がありました。

ななかいの里の田園風景、間もなく始まる稲刈を前に黄金色に実った田んぼが撮影されました。

県内の美しく豊かな自然やお祭り等紹介されるビデオの冒頭シーンが撮影され11月ごろ茨城県のホームページやYoutubeで公開されるそうです。

機会がありましたら是非ご覧ください。


間もなく稲刈

2024-08-21 20:35:50 | ノンジャンル

お盆を過ぎると例年は夜間の気温が下がり稲穂が頭を垂れて来るようになりますが、今年は猛暑日が続き熱帯夜が登熟がどのよう影響するか予想がつきません。乳白米・カメムシの被害などの発生がないことを祈ります。地球温暖化が進んでいることを身近で感じます。

 


バラッパ餅

2024-08-15 15:19:01 | ノンジャンル

毎年、お盆にはバラッパ餅をお供えします。

お餅が早くカビないようにバラの葉っぱで包みます。焼くと仄かに香ばしい香りがします。

焼いてからお湯に漬けきな粉で食べるとたいそう美味しくいただけます。

(バラッパ⇒サルトリイバラ)