お米検査 2019-09-27 20:09:00 | ノンジャンル 今日、ななかいの里コシヒカリのお米検査が行われました。今年も良質米が沢山出荷されました。 米検査は厳重に行われました。 我が家のお米も1等でした。
また々イノシシ捕獲 2019-09-20 23:06:00 | ノンジャンル 9月20日裏山の箱罠にイノシシが1頭入りました。 雌40㎏位です。8月4日に1頭、16日にうり坊2頭、21日に親子3頭、9月9日に1頭、20日に1頭と箱罠に入りました。こんなに頻繁にイノシシが捕れるのは異常としかいえません。 最近は、日中でもイノシシに遭遇するという話も聞くようになりました。 何とかしてください。イノシシとの共存は無理です。
稲刈り開始 2019-09-14 20:50:00 | ノンジャンル 令和元年今年の稲刈りを開始しました。2018年より1週間遅れてのスタートです。 作柄は良、黄金色に染まった田んぼでの稲刈りに子どもたちが応援に来てくれました。
もうすぐ稲刈り 2019-09-07 18:41:00 | ノンジャンル 9月4日第4回ななかいの里生産研究部会の現地研修会を開催しました。 今年は梅雨の雨と寒さで生育が少し遅れているようです。収量は昨年並みが確保できそうです。 最近イノシシの被害があちこちで見られるようになってきました。いたずらはやめて欲しいものです。