goo blog サービス終了のお知らせ 

ななかい里山通信

好きな写真とおいしいお米作りに日々励んでいます。ななかいの里の四季折々の風景と おいしいお米づくりの様子をお届けします。

新米販売

2016-10-09 19:24:00 | ノンジャンル
10月8~10日までの3日間物産センター「山桜」で「ななかいの里コシヒカリ」の新米が発売されています。初日は午後から雨でしたが評判は上々でした。


今日は、昨夜からの雨が朝のうち残りましたが沢山の方が「山桜」に来て野菜や秋の果物などを買い求めていました。お客さんに新米の炊き立ておにぎりを試食していただきました。


噛むと甘くて美味しいと評判は上々でした。


明日は、天気も良くなる予報で沢山お米が売れることでしょう。1㎏、2㎏、3㎏と用意しましたが1㎏袋が良くでてました。

会員全員と奥さん方が交代で販売に当たり、直接消費者の方と触れ合いながらお米のPRをすることができました。

稲刈り体験

2016-10-02 19:51:00 | ノンジャンル
10月2日晴天。江戸川区の皆さんや藤原浩さんなど52人の方がななかいの里コシヒカリの稲刈りを体験しました。


手際よく稲がかりとられてい行きました。


刈り取った稲は束ねられオダに運ばれます。もう農家の跡取りみたいに手慣れたものです。


運ばれてきた稲束はオダに鰍ッられます。


赤とんぼも稲刈りの様子を見にきました。


無事、稲刈りが終わり記念撮影です。


稲刈りで汗を流した後は釜戸で炊いた新米でお昼ご飯です。初産の卵かけご飯は最高に美味しかったと好評でした。


会員のお母さんたちが持ち寄った惣菜のゼンマイの煮付やナスの漬物、柚子の黄金煮などは大変好評でした。帰りに持ち帰る方もいらっしゃいました。


お昼の後は、近くのきのこセンターでシイタケの収穫体験をし、採ったシイタケはお土産に持ち帰りました。