goo blog サービス終了のお知らせ 

ななかい里山通信

好きな写真とおいしいお米作りに日々励んでいます。ななかいの里の四季折々の風景と おいしいお米づくりの様子をお届けします。

ワサビの花

2013-01-28 17:43:00 | ノンジャンル
12月上旬に植え付けたワサビもグングン元気に育っています。葉の直径は大きいものは7~8㎝になってきました。


週に1回程度土が乾いたら散水してあげます。これからアブラムシが発生しやすくなりますので毎日、株下や葉裏の点検が欠かせません。


生育の良い株には、花が咲きました。これから次々と花が咲くでしょう。


鶏足山祭り

2013-01-14 19:44:00 | ノンジャンル
鶏足山は七会で一番高い山です。最近は登山道も整備され沢山の方が訪れるようになりました。祭りは、鶏足山に登山される方の安全を祈願して毎年1月14日に行われます。
今日は、生憎の爆弾低気圧が通過し雪模様になってしまいましたが、祈祷は岸野徳蔵寺住職によって特設テントで厳かに行われました。


雪が沢山降ってきて、今年一番の寒さでした。


鶏足山登山の安全を皆で祈りました。


その後、近くの鶏足山環境保全会の会長さん宅でお酒で温まりきました。鶏足山は弘法大師伝説の山で有名です。



午後、大網の朝日堂の雪景色を撮ってきました。


途中、突然の雪道でスリップしている自動車が結構ありました。



元朝参り

2013-01-09 20:25:00 | ノンジャンル
今年も近くの徳蔵寺に初詣に行ってきました。
元日の朝早く沢山の方が徳蔵寺の境内に集まってたき火で暖をとっていました。


奉賛会の方から温かい甘酒が振るまわれました。とても美味しくて体が暖まりました。


徳蔵寺の大師堂で元朝護摩が焚かれ、家内安全、交通安全、厄除け等々が祈願されます。


今年も良い年でありますよう、皆でお参りをしました。