いばらき県議会だより 2012-10-22 21:15:00 | ノンジャンル 10月21日発行のいばらき県議会だより。9月開催の定例会で川津隆議員さんが一般質問で、城里町のお米について県内生産者の意欲向上にもつながることであり、積極的にPRすべきと質問されたことが掲載されていました。 そこで、今日は川津隆議員さんにお会いし、今後とも城里町、茨城のお米は美味しいので広くPRしていただけるようお願いしてきました。
秋の収穫際 2012-10-15 22:13:00 | ノンジャンル 10月13日JA茨城中央の直売店「みどりの風」で開催されている秋の収穫祭りに行ってきました。 沢山の方が秋の野菜や果物、お米などを求めに訪れていました。 ななかいの里コシヒカリも沢山並んで置いてありました。是非食べてみてください。 その後、岩間公民館で開催された㈱スズノブの西島豊造先生(五つ星マイスター)の講演会に行ってきました。今後のお米の状況などについて大変参考になった講演でした。
お米出荷 2012-10-10 19:12:00 | ノンジャンル 10月10日24年産ななかいの里コシヒカリの出荷です。JA七会支店倉庫で生産者個人ごとに慎重に検査が行われました。 検査員さんも緊張した様子で真剣に検査しています。 みな品質に問題なく優秀なお米で1等です。 生産者の方も不安そうに自分の丹精したお米の検査結果を見つめます。 検査終了後、会員全員で今年の品質などについて検討しました。
旅するラジオ 2012-10-02 20:51:00 | ノンジャンル 10月2日12時30分から、NHK第一とFM放送「ここはふるさと旅するラジオ80ちゃん号」の公開生放送(全国放送)がありました。メインテーマは物産センター山桜の「ネットで創る住みよい故郷」ですが地元の美味しいものを紹介するコーナーで「ななかいの里コシヒカリ」をPRすることができました。 80ちゃん号は日本全国を旅しながらご当地のいろいろな話題を放送しているそうです。 会場には約200人の方が訪れていました。 NHK水戸放送局の森花子アナはとてもチャーミングで素的でした。 森アナに新米で握った、おにぎりを食べていただき「美味しい」とのコメントをいただきました。 放送終了後出演者全員で記念写真を撮りました。 物産センター山桜には「ななかいの里コシヒカリ」が置いてあります。今日は沢山の方が地元の野菜や果物を買い求めていました。