goo blog サービス終了のお知らせ 

ななかい里山通信

好きな写真とおいしいお米作りに日々励んでいます。ななかいの里の四季折々の風景と おいしいお米づくりの様子をお届けします。

米の検査

2011-10-15 18:52:00 | ノンジャンル

10月14日、ななかいの里生産研究会員が丹精して育てたお米の供出です。JAの倉庫で米の検査が行われました。


今年の作柄は良好でした。品質も最良です。「ななかいの里コシヒカリ」が一同に集荷されました。


一袋づつ慎重に検査し、カメムシの被害、乳白米、青米など詳細にチェックされます。


今年のお米は、最高で皆1等米です。食味値は検査後農業普及センター、JAで測定されます。結果が楽しみです。JAの直売所では間もなく店頭にならび販売されることでしょう。皆さん一度食してください。


ミツバチ逃亡か?

2011-10-01 21:12:00 | ノンジャンル
今年の春から、我が家に住みついているニホンミツバチが昨日、今日と逃亡しようとしています。1群ですがスムシが巣に入るとミツバチは嫌がって逃亡するようです。


空中を群れ中のミツバチがぶんぶん飛びまわります。


しばらくすると、ミツバチ同士がつながり球状になります。逃亡防止の金網をつけてあるので女王が出られないため3時ごろには元の巣箱に戻りました。


巣箱を綺麗に聡怩オたので、明日からは定住してほしいものです。