goo blog サービス終了のお知らせ 

とことん気まぐれROOM

日常生活の事を気まぐれに更新。失言はご勘弁♪(・Д・)ノ゛

イジメ。。。

2014年04月22日 | 日常

同じ介護の仕事をしている知人が、
転職した先の職場で色々嫌がらせを受けてるそう

あ~。。なんか介護の世界では
よく聞く話し


介護の仕事は体力的にキツくて、
辞める人も多いけど、イジメなど人間関係が原因で
辞める人が もっと多いかもしれないね。

なんで仲良く一緒に仕事やって行こうと思わないのかな。
同じ注意する言い方でも、そんな言い方しなくても。。て、
思うこと多々ある。

だから新しく入って来ても、続かず辞めちゃうんだよね。
悪いとこらばかりを指摘するのではなく、
いいところを見て褒めてあげて、
ヤル気を出してあげなきゃ育たないよね。

辞めさせて、喜んでる新人いびりの人には
呆れてしまう。
周りの職員仲間も、イジメられてる人を見てるだけでなく、
フォローして守ってあげなきゃいけないと思う

あちこちの介護施設でのイジメを聞くと、
そんなイジメをする人が介護の仕事してていいの?て、
腹立たしく思ってしまいます


最近

2012年08月05日 | 日常


 昨日の仕事帰りに、ひと際輝く星

多分 金星だと思うけど、ここ一年くらい前から気がついたけど、

飛行機のライトかと思うぐらい明るい


あんなに明るかったかな~??



そう思いつつ月を見たら、珍しく低~い位置に

オレンジ色の大きな月


なんかボロ~ンとした大きな月って 幻想的

満月ではなかったのが残念






 最近は虹がよく出るよね


この前は二重の虹だったけど、

今日は一重の虹が出た

  


 虹って見ると、なんだか嬉しい







  先日、また第二回の。ランチとアフタヌーン女子会をしました
 楽しいひと時でした

 


 その日の夜は、サルサパフォが メキシコ料理店であるというので、

急遽 応援に行って来ました


サルサパフォもよかったし、メキシコ料理も美味しかったな~

また企画して欲しい

 



 

とうとう言った…

2012年04月19日 | 日常

【携帯から投稿】

とうとう言った。

今日、利用者さんの3時のおやつの準備してるとき、

上司と二人だけで話す機会があり、「話すなら今だ…。」てことで

今年いっぱいで仕事を辞めたいと伝えた。



OK は貰えてないけど、自分の今の気持ちを伝えられたから
良しとしよう♪





春だね

2012年04月01日 | 日常


やっと春だね♪

桜咲いたら、朝日山公園に花見が一番だね♪



更年期なのか、朝起きた時が一番テンション下がってる。


関節や腰の痛みで熟睡出来ないまま朝が…(´Д`)

いつまで働くんだ~??

節々が痛い…、腰が痛い…、起きたくない。

このまま何日も、何にもしないで布団にこもっていたい…。


そうもいかず、せ~ので起きる毎日。



今年いっぱいで仕事辞めようかと思う今日この頃。


ペットボトルのキャップが固くて、なかなか開けられなくなってショック。

膝も少しずつ悪化してるし。

しかし、
辞めさせてくれるかなぁ~。言いにくい~。



コンドロイチンていいのかな?

今日、薬局で買おうかどうしようか

にらめっこしてた。

う~ん、一度飲んでみようかな~♪


ファイト!!ファイト!!ファイト一発!!



バイク故障

2012年03月07日 | 日常


  昨日の朝、娘がバイクでバイトに岡本駅まで向かってたら

突然エンジンが停止したと電話


最近エンジンのかかりも悪かったんで、等々来たか



 バイク屋さんに岡本駅まで、娘がバイトを終えて

帰ってくる16時半に取りに来てもらう事に。。。



もちろん 駅から自宅へは歩いて帰るしかないんだけど、

かなり距離があるんで大変


私は仕事なんで迎えに行けないんで



 でも、そのバイク屋のユーショップ小西

お兄さんが、心配してくれ 自宅まで送ってくれたそう


 とても有難いことです



バイクはオイル交換と、プラグの交換で直るとのことです

良かった~




老化

2012年01月09日 | 日常

  
  老化が進むと やけに足がつったり脇腹がつったりするよね。

脇腹もかなり痛いけど、ふくらはぎより外側の部分がつったら痛いのなんのって


かなりのたうち回った

なかなか治らなくて死ぬかと思った



老化の表れって言われました










 
本日は娘の成人式でした


五時半に起きて、着付けと髪のセットにバタバタ。

  


 娘よ、成人おめでとう~♪

希望どおり優しい娘に育ったね


後は優し~い お婿さんを見つけてね~






 



 


 エケコ人形です(^^)↑↑
  


 右側が一ヶ月前に娘が私に買ってプレゼントしてくれたもので、

左側が私が年末に娘にプレゼントしたものです



 一つ一つが手作りだから、大きさや顔が全部

違うんだよね


一個1050円という安さ~かわいいよね




願いが叶うとかっていう ペルーの人形らしいですが


マルボーロ ライト(メンソール)を火曜と金曜に吸わせると、

エケコさんが喜ぶんだって




でも、いつも吸わせるの忘れちゃうんですよね~~






















謹賀新年(^^)

2012年01月02日 | 日常

 あけましておめでとうございます!


  一年って本当に早いですね~~

 昨年は とにかくとても忙しい一年でした。
今年はちょっとゆったりとした日々に
出来ればいいかな~と思ってます

新年明けて昨日は、主人の里へ挨拶回りして
愛媛の姉のお宅へ行って来ました


伊達巻、田作り、黒豆すべて手作りで本当に美味しかったです
ありがとうね~

次女は特に この日を楽しみにしてました




姪っ子の手作り ピザも美味しかったですよ



私は恥ずかしながらカボチャのチーズケーキを作って行きました





 

  昨年の11月27日のロスバリエンテスの10周年アニバーサリーを観に、
サルサ仲間の皆さんと神戸へ行きましたが、本当に感動しました

感動でウルウルきちゃいました
  
 公演終了後ロビーにて↓↓
 



神戸朝日ホール前にて記念撮影↓↓    
     





今年も元気なヒナちゃんです
 
   





成人式の写真の前撮り

2011年11月20日 | 日常


【携帯から投稿】

パソコン調子悪いから携帯から投稿します。

今日は娘の成人式の写真の前撮りの日でした(^-^)v

写真載せたいところですが、またパソコンの
調子が良くなったら詳しく投稿します。


今週はサルサ三昧の色々なイベントが、目白押しです☆(*^^*)

あさって火曜日の夜は、ブリリアントでのハロウィンパーティーで、
仮装パーティーです。♪♪

今回は私も力を入れて、仮装するつもりですよ♪


それからこの日は、ベリーダンスショーがあるんだけど、
我が娘もベリーダンス踊ります(^-^)v


しっかり応援しなくちゃ♪



バチャータレッスンもあるし楽しみだなぁ~(^.^)






次の日の水曜には、サンポート高松の野外で『ラテンの港』のイベント
がある☆

生の演奏や歌に合わせて踊ることも出来るし(^-^)vやったね♪



それから土曜日の夜は、カフェ タンボールでのサルサパーティーだし、



日曜日は神戸でのロスバリのアニバーサリーで

サルサパフォーマンスショーを観に行って来ます☆



体力持つかなぁ~、私( ´△`)




でも今年いっぱいは、サルサ三昧するつもりですよ♪

来年からは少し仕事と家庭に力を注ぎますね(^.^)





名古屋から

2011年11月12日 | 日常
【携帯から投稿】

先週は松山の温泉に行って、今日は名古屋から兄家族が帰って来て
母さんと私で徳島の祖谷温泉へ向かってます(^-^)

今夜は祖谷温泉に泊まって、明日は次女が
坂出駅前の広場で11時に
ベリーダンスを踊ります♪

なので応援に駆けつけるつもり~♪(^-^)v
上手く踊ってくれるかなぁ~♪

では、細かいことはまた後日
ブログにアップしますね~☆


では、祖谷温泉に行って来ます☆


大変だね

2011年10月29日 | 日常

  友人からメールで

 「事故った。おかま(T_T)」 て来た。


運転普段から慎重な方だったんで、てっきりされた方かと思ったら

ぶつけてしまった方の加害者側だって



あぁ~・・かなり落ち込んだ様子に、私も心が痛んだ

自分の事として考えると、私も地を這うような気分だろうなぁ

怪我はなくて良かったものの やっぱり辛いだろうな。。



 **********************************************************************



 今日 焼き牡蠣の食べ放題のチラシを目にしました

お~~っ牡蠣の時期到来ですか


前回の冬に行って良かったから、また行きたいなぁ~牡蠣食べ放題








 

祭りの秋

2011年10月16日 | 日常

 秋といえば祭りだよね


職場のほうの地区でも祭りでして、太鼓台が通ってました

あ~あ、新居浜の太鼓台も観たいなぁ~~

新居浜祭りが確か今日の16日から18日までだったよなぁ

帰れなくて残念だ




 今日は13時にサルサ仲間のF子ちゃんが 高松刑務所の『矯正展』で、

よさこいを踊るというんで行って来ました


たかまつ喜舞がステージで

何曲も踊りました

    
  
    
 

 衣装もアオザイ風で、いいですよね~

F子ちゃんは余裕の表情で踊ってましたさすがぁ~





 私は矯正展には初めて来たけど、お得なものが意外とあるね


 欲しいものが何点かあったんですが、迷った末にキャスター付きの

木製ボックスを買っちゃいました


  


 1500円ですよ~

安いでしょ?







夕方からはサルサパーティーに行って来ました 


カフェ タンボールの2階のスタジオでのお初のパーティーです。

持ち寄りのお菓子やドリンクに、あとベランダでバーベキューもありました

オーナーのHさんには感謝です


シャインミニレッスンもあり、とても充実したパーティーでした





 皆さんも私も 踊って踊って、疲れたらバーベキュー食べたり、ドリンク飲んだり

技の練習したり踊ったりで楽しかったです


脂肪燃焼出来たかな


 皆さんお疲れ様でした













コスモスの季節

2011年10月12日 | 日常

昨日は職場で 利用者さん達とお弁当持って、

国営まんのう公園のコスモスを見学に、今年も行って来ました

   


 花がとても大きくて 色も鮮やかで、本当に綺麗でした








 




外で食べるお弁当も美味しかった~~

利用者の方達の喜ぶ顔を見ると、職員も余計に楽しい気持ちにさせられます

 天気も暑過ぎずに 肌寒さもなく、良かった



  ********************************************************************




  仕事から帰って夕飯作って食べて リビングで腰を下ろしてたら、

娘が「お母さん あんましたげるわ。」と言って 肩や背中を

揉んでくれた



 「お母さん疲れた表情しとるから。」と言って、1時間近くもしてくれた

ありがたい

本当にありがたいですよ


 娘は普段から よくあんまをしてくれてるんで、本当に助かる


明日も仕事頑張れるわ

















トリムの祭典行ってきた(^^)

2011年10月10日 | 日常

  娘とサルサ仲間のOさんとで、サンポートのところの

トリムの祭典でサルサ仲間の方達のパフォーマンスを応援に行って来ました

沢山のサルサ仲間の人たちも応援に来てた


 キッズ達のパフォーマンスは、さすが貫禄を見せてました

半端ない練習量で努力してるだけあって や~っぱり凄いわ


 初お披露目のレディースチャレンジの方達も、

笑顔で品のあるお色気でパフォーマンスされてました

素敵~~~

センスのある衣装も素敵でした



 しかし、今日は暑かったよ

ジリジリ日差しがキツカッタ

シミとシワが増えるじゃん




 今日は水曜に仕事出勤になるんで、丁度今日を振り替え休みに

してもらいました


久しぶりの二日連続の休みでした
連休だと休んだ感があるわ 




 


  抜け毛が 益々増えてきた

額の生え際なんか本当にやばい

広い額が益々広くなってる


前に主人が口内炎がよく出来る私に言った、

「最近俺が口内炎が出来るようになったのは、奥さんのがうつったんや。口内炎はうつるんや。」とのたまった

口内炎が空気感染などせんわい



 この前私は復習に出てやった


「私が最近 髪の毛が異常に抜けてハゲよるんは、お父さん(主人)のハゲがうつったんやわ。」と言ってやった





へへんっ





・・・・・。


 

??んっ??



反応なしかいっ!?
 


 主人はいつも反応が薄くていかん




今度生まれ変わったら、もっとお喋りを楽しめる人と出会いたいですわ




コツコツ真面目なところはいいんですがね。。。









久しぶり

2011年10月05日 | 日常

 めっきり秋めいて来ましたね

あぁ~、寒い


毎日忙しい日々で、いつのまにかもう10月なんだね

早いなぁ~


クリスマスケーキの広告が もう出てるんだからね~




 新居浜の姉と一緒に、母さん連れて

今度11月5日(土)~6日(日)に、松山の奥道後温泉に一泊旅行に

行こうと計画中


もう予約済み

母も年なんで、近場でゆっくりします

親子三人で 久しぶりの温泉旅行が楽しみ







 2~3週間前から 右人差し指の第二間接まで痺れてる。

痺れで違和感あるけど、今のところ生活に支障もないんで経過観察中。

頚椎が原因かもな~。







 先週は体調に異変があったんで 婦人科に行ったら、

三年連続今年もまたポリープが1センチの大きさが出来てて

切除しました。また来年も出来るかな。








 年はとりたくないね、

関節がとにかく衰えが激しい気がする


地道にストレッチしなくちゃ






 下の画像は9月に丸亀でサルサパーティでの写真

左側がサルサ熱心なヨネさん右が娘




娘が習ってるベリーダンスの先生が このサルサパーティーで、ベリーダンスの

パフォーマンスがあったんで 娘も一緒に行って来ました



 そうそう、11月には我が娘も

いよいよベリーダンスのパフォーマンスお披露目になります

応援に行かなくちゃね~

楽しみ









 

お盆

2011年08月14日 | 日常

 久しぶりの投稿です


 
  本日 正月以来の新居浜~


 私は盆休みはないんで 日曜は新居浜の父親の墓参りへ、

水曜には主人の実家のほうの墓参りに行くことに



 でもって 姉の家に伺いまして、お昼をご馳走になって来ました


姪っ子や甥っ子にも久しぶりに会いました



墓参りに行く時には、突然の豪雨

これには参りました



なかなか止まず ワイパー作動しても前が見えないくらいでした(++;)




  上の画像は姉と、姪っ子と記念撮影パチリ





  *****************************************************************


  


 先日、ブリリアントでの

バースデーサルサの時の写真です


あやちゃん(7/20生)と、乾くん(7/31生)と、私(7/30生)の三人を

祝って下さいました


ありがとうございました~


ケーキ美味しかったです~






 次女が私の誕生日ということで、7/31(日)琴平にある海鮮丸にお寿司を食べに連れていってくれました


私が一番お気に入りの回転すし屋さんです

ウニ、いくら、かにみそ三貫盛りの『北海三種盛り』(1皿500円)が、

超美味しい~

 

かにみそは 生臭みがまったくなくて、ウニは苦味も臭みもなく甘い


きっと新鮮なんだろうね~




もう一つオススメが『鯛のあぶりポン酢』



一貫食べちゃった後の画像ですが・・・(^^;)


もみじおろしとポン酢が、あぶった白身の鯛によく合います




 ご馳走様でした

 娘よ、ありがとうね