goo blog サービス終了のお知らせ 

RED PLUS

キュアルージュとキュアパッションへの情熱溢れる幸せコスプレヲタク日記。
今はまどか☆マギカの佐倉杏子に絶賛荒ぶり中。

mixiついて

2010年11月17日 21時43分52秒 | 日常
ネットで交流と言えば、mixi・twitterなどが代名詞なくらいかと。

twitterは、自分の表現方法に実にぴったりあってて、かなり依存症なくらい利用しまくってます。
基本ひとりごとで、反応あれば話題広がったりってカンジだけど、発言丸投げなとことか実に楽。
他の方のツイートにも、ツッコミ感覚で手軽に@飛ばせるしね~。
サイトとかブログやってるだけじゃ一方通行なトコロが多いけど、twitterだと多くのプリキュアクラスタの方と、情報や意見交換が出来るからホントに便利。
お気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが、このブログをPCから回覧した時、twitterのつぶやきが覗けるように、ブログパーツを貼り付けてみました。


…逆に。
mixiは退会したっきりです。
夏場のゴタゴタから、mixiは退会しちゃったんですよね。
退会する前も、ほとんどmixiは使わなくなってしまってたし、mixiの機能でコレといって利用するようなコンテンツもほとんどなかった。
それでこそ、自分でサイト・ブログやってたり、twitterやってればこと足りてしまったりで。

あと。
twitterのフォロワーと違って、マイミクの扱いにくさときたら…。
友人・知人・知り合い…
も~。くくりがややこしくてっ!!
人間関係で悩みに悩んでしまった分、もぅいいよ…
と放棄しちゃったのもあります。

しかし、退会する前に大事なmixiメッセはログを取っておいたつもりだったんですけど…。
お返事をかなりお待たせしてしまっていたもの程…
そこまで逆上らずに、ポチっと退会してしまったもので。
お返事返さぬままになってしまいましたし、お名前も分からなくなってしまいました。
中には、マイミク希望を前提にメッセ下さっていたものもありましたのに。
とことんカンジ悪くなってしまって、本当に申し訳ないですっ(@_@;)


後、色々なメールツールから各々メールいただいているのも、なかなかお返事返せないままですし。
決して無視っているワケじゃなくて、いただいた時には本当に嬉しい気持ちで目を通させていただいておりますゆえっ(TヘT)

気持ちには即行動でお返ししたいんですが、なかなかそうもいかずズルズルに。
忘れた頃にお返事いったらスミマセン。
ホントにもぅ、反省せねば。 orz

にぎにぎ

2010年11月16日 20時36分24秒 | 日常
彼が、ワインのおまけで好きそうなヤツが付いてたから…
と。

そのオマケをくれた。

握ると気持ちいい感触のハンドレストなハート型のボール。



このハート。
白とピンクと赤の3色あったらしい。

赤いハートを迷わず選択して、くれるあたり
めっちゃ分かってるじゃないのおおおぉぉぉぉぉぉ!!!!!!

いつもは、アタシのプリキュア充っぷりや、コスプレ活動に反対なクセにさw
ありがたや~。

しっかし、ニギニギしまくると気持ちいいよ、この真っ赤なハート。
しあわせになるぅ~♪
きっと、東のほっぺもつついたら、このくらいプニプニと、、、、

もしかして♀充

2010年11月10日 21時02分30秒 | 日常
最近はプチ、自分磨き。
ふらりと行った接骨院ですが、身体の調子も凄く良くなったし、極楽気分だし、週3で通い続けてます~。
360円も魅力的すぎるし、院にいる先生方達ともめっさ話で盛り上がるしで!!
しかし、どう見ても自分と同い歳くらいの方を見かけないんですが…。
まぁ、その辺は気にするなと!!
初めて行った時、最強レベルの肩凝りでビックリされたし。

まぁ。
仕事は目を使う技術系だし、仕事でも家でもPCとか衣装作ったりやらしてると、色んな事が悪循環だわさ。
ず~っと頭痛持ちだったけど、薬飲むよりホントいいわ~


そして、ちょいと前にも触れたばっかだけど、バスタイム前後の物買うのにめっさハマってます~
LOFTやらハンズやら薬局行く度に、必ず入浴剤買ってる。
自分が好きなのは白濁系なんだけど、何かオススメの入浴剤あったら教えてもらいたいですよ~
へんりからは今年の誕生日プレゼントに赤色バスタイムグッズもらったけど、ソレは勿体なくて全然使えてないしな~。
赤いハートのスポンジとか、もうウチの赤嫁意識としか思えないwww


自分の為のモノと言ったら、愛用してるキューピーコーワゴールドが切れちゃったのでついでにマツキヨに寄ったら、いつものゴールドより眼精疲労と肩凝り用が安かったからそっちにしちゃった。
そして、目薬も買っておくか…と、たまたま安かった目の疲れ用の目薬をレジに持っていったら
「お疲れでしたら、お勧めのお薬ご紹介させていただきますが…」
って言われたぉ。
購入内容が…まぁ…ねぇ。
そんなカンジでアタシの身体はヴォロヴォロだ


だがしかし!!
最近、肌のケアほったらかしだよ~。
そろそろ乾燥肌が泣ける時期。
この週末は久しぶりにお仲間とのコスプレ撮影もあるもんだから、滅多に手を出さないパックまで買っちった。



ずっと気になってたピュアスマイルシリーズ!!
普通パックって、300円くらいするよね~?
でもこのシリーズって、1枚100円なんだよ。
なんというお手ごろ贅沢

全部で18種類もあるんだけど、迷わず『真珠』をセレクト!!
いやぁ~。
パッションフルーツがあれば…むしろ間違いなく買い占めなんだけど。
あっ。
でも、『ローズ』はあったよ、、、。
でも中に『ポテト』ってあって、それだけはめっさ気になった。

よーし。
撮影前日にコレ使ってみる~。
メイクのノリ、少しでも良くなってくれ!!!!

ハピネスクローバー

2010年11月07日 18時52分52秒 | 日常
プラプラ~っと、意味もなく雑貨屋をウロつくの大好きだったりします!!

今日も病院行く為に池袋出て、このまま帰るだけじゃ勿体ないなぁと思って、なんとなくLOFTへ…。
最近まで風呂場が魔の巣窟だったんですけど、綺麗になるように改善中。
アイテムもちょこちょこ入れ替えたりで、バスタイムのグッズ見るのに特にハマってます。

入浴剤コーナーとか見るのも超好きで!
面白いものや、癒されるもの。
沢山あるんですよね。
入浴剤買い集めるのって楽しいわ~♪

特に最近のオススメはコレ!!

つーか、とここ的にはコレしかない勢いなんですけどもっ!!


その名も、、、、、





情熱風呂。


レッドローズの香りで、赤い湯色のバブルバスなんですけど。
これ程までにキュアルージュ風呂は存在しないかと!!!!!!
うへ…
うへへへ………

ちなみに「熟れよ、女の武器」って名前の入浴剤もあったけど、な~んとなくおしいってカンジだったので、そっちは買わず。


この入浴剤の他にズガーンときたのが、、、、



赤いクローバーモチーフのソープ入れ。
写真じゃ分かり辛いけど、ちゃんと4つのハートでくぼみがついてて、ちゃんとクローバーマークになってるんですよ。

カラーは、クリアとグリーンもあったケド。
まぁ。
迷わず赤色を衝動買いで決定だよネ★

コレには、クレンジングを入れようかと~。


あー。
風呂場グッズを赤色どころか、風呂場そのものを赤色に改装したいくらいだわ。

そういや…
小学生の頃に2年弱だけ住んでた家の湯船は、ワインレッドだったなぁ(=w=)

ごきゅごり

2010年11月02日 19時49分54秒 | 日常
最近、あんまりにも肩凝りが酷くて頭痛が治まらないので、思い切って接骨院に行ってみました。
最初は奮発して、てもみん40分コースにでも行く予定だったんですよ。
そのことtwitterでつぶやいてら、てもみん行くくらいなら接骨院行けって突っ込まれて。

最近、仕事が繁忙期で帰りが遅くなるから、無理なく行ける会社近くの接骨院に予約ナシでふらりと寄ってみたんですけど。
最初はタダの肩凝りだし、こんなんで接骨院行っていいのやら迷ったし、何より保険なんて利くわけないって思ってたんですよ。

そしたら、受付のお姉さんが保険になるように誘導してくれるわ、実際、整体師の方に見ていただいたら…

最強クラスのガッチガチだったらしく、どビックリされましたwww
肩凝り酷いなって思ってたけど、まさかのラスボスレヴェルだったとは、、、。

「やることいっぱいありますからね~」
って、電気マッサージやら、集中的に足ケアとか、背中ゴリゴリとかいっぱいやってもらいましたよ~。
かなり長時間だったし、今までてもみんで2000~4000円払ってきた身だから、こりゃ高額いくわぁ~って覚悟したら

「830円です」

って言われて、ん???????


聞き間違えた??
って思ったけど、ホントに830円でした。

しかも、今回は初診料が入ってこの値段らしいけど、次回の来院からは常に360円で施術が受けられるそうですよ。
「出来れば今の間は週3で通ってね」って言われたけど、360円とか毎日でも通うわwww
ちょこっと数日予定有だったから、次の予約は金曜日に入れて帰ってきたぁ~


しかし「これだけ解したら、この後は眠くなってしまいますよ」って言われたけど…。
うん、、、。
眠い…。
せっかく明日の休日がお休みになったから、今夜は色々しようと思ったけど…
無理、、、、そ、、、、、、、、。

毎日涎

2010年10月04日 21時10分59秒 | 日常
毎朝、会社の最寄り駅まで着いた時にセブンイレブン寄って、紀文の豆乳買って飲むのが日課なんですが。

そのセブンイレブン…
店内入ったら、入り口近くにスティッチスティッチスティッチ…
スティッチまみれえええぇぇぇぇぇぇぇ!!


ディズニーキャラの中で最愛のは、スティッチの彼女のエンジェルだけど、意外にエンジェルってマイナー。
だから、エンジェルいない時は、スティッチだけでも満足なんだもんっ!!
ってカンジなんですが、ボチボチエンジェルもラインナップあるわぁ~っ!!

250円でわくわくランチセットっていうのが、あってソレには5種中3種にエンジェルが。
試しに買ったら、エンジェル入ってる柄のお弁当袋当たったし。
いやっほう!
これからは、コレで毎日弁当持って行くよっ♪

そして、1番くじもスティッチがラインナップ中。
たった1種、エンジェルが載ってるタンブラーが!!!!
ほ、欲すぅい。
エンジェル求めて、1番くじしても当たんないよぅ。
はっ。
よく考えたら、1番くじって手を出すの初めてだ!

プリキュア555の1番くじ景品は、特賞系を除くフルセットをオクで買ったりとかしてた。
まぁ、情熱キュアは特賞系には不在だから、それで何の問題もなかったけどねっ!!


しかし。
鳩の1番くじの景品内容は色々ズルかったな~。
なんで、フレッシュでは出なかったよ。
1回500円のくじでフレッシュあったら、もちろん破産だったけれどもさ。

それでも…幸キュアなら……
特賞系でナインナップあっただろうに。
・・・・・・・・それでこそ、破産ですね!!!!!!

なないろのかぜにふかれて

2010年10月02日 22時59分17秒 | 日常
ひっさしぶりに普通に遊んできた~。
ウチの彼は客商売なモンだから、土日祝日は絶対出勤で、カレンダー通りのお休みなアタシとは休日が全く合わねぇ…。

なのに、今月は奇跡的に土曜日休みが2回あるってもんだから、ちゃっかり出掛けてきましたよぅっ!!

東京に上京して何年も経ったけど、いざ関東での有名どころってあんまり巡ったことないんだよなぁ。
今回行った葛西臨海公園も初上陸。
始めてこの駅で降りたわ~。
舞浜のネズミの王国行く時にゃ、いつも通り過ぎるんだけどね。

こんなにだだっぴろくて、空気が気持ちいいエリアが広がってたのか~。

水族館とかも久しぶりだったんだけど、面白い魚とかいっぱいいて感動!
そして、エリア別の表記に内心ドッキドキだったんだけども。
「太平洋」「大西洋」「インド海」
そう、世界の7つの海のこのキーワード。

めっちゃぴちぴちピッチを彷彿とさせられるんですがっ!!
めっちゃ、ピッチ!!ピッチだ!!って心の中でギャーギャーギャー。

マイナーなアニメだけどさ。
今でも大好きなんだよ、ぴちぴちピッチ。
セーラームーンやプリキュアと同じ、なかよしで連載されてたよぅっ(>▽<)

ストーリーの基盤としましては。
7つの海には、それぞれ人魚の王国がありまして…
そこには人魚のお姫様…
マーメイドプリンセスがいるんですけれども。

どんなに時が経っても、南太平洋のプリンセス・イエローマーメイドのココが大好きで愛しくてたまりませぬぅぅぅうううううぅぅっ!!!!!!!
元々は黄色が好きなもんで、ココたんの黄色もプラスされて、ぴちぴちピッチタイムリーの頃は今と違って黄色まみれでしたw
だから、Myデジカメは黄色だったり・・・・・。



以下、どうでもよい いらない知識を投下。




北太平洋/七海るちあ(ピンク)
南大西洋/宝生波音(水色)
北大西洋/桐院リナ(グリーン)
南極/かれん(パープル)
北極/ノエル(藍色)
南太平洋/ココ(イエロー)
インド洋/星羅(オレンジ)



あーもー!!
めっちゃカワイイよ!!


ココたん、かわいいよおぉぉぉっ!!

ぶっとんだストーリーでカオスなところもあったけど、シリアスな辛味もきいてて。
(ちなみにオレンジ担当の先代は1部の最終回で死んじゃったから、このイラストにいる子は2部から登場でした…)
つーかこのオレンジマーメイドの星羅は、我らがヲタエリこと喜多村絵梨さんの歌手(OPやキャラソンも)&声優デビュー作品だったりします!!

実はヲタエリを、デビュー当時からめっさ応援してました♪
ヲタエリがプリキュア(キュアベリー)に決まった時は嬉しかったなぁ。

でもフレプリスタート時は、とんでもないくらいアンチ派だったからなぁ…。
作品は見ないけど、フレプリのキャラソンは欲しいなって思ってたw

それが今はどうよ。
新鮮最愛ですが………何か(^q^)/


そんなこんなで、脳内寄り道をしつつ、水族館も堪能して…。

葛西臨海公園と言えば、コレでしょーっ!!

と。



大観覧車も行ってきましたよ~。
丁度、日没タイムを狙って。
何気にこの観覧車が、日本最大規模なんだよね。

沢山のカラーリングで、「赤色の台車に乗りてええぇぇぇぇぇ!!」
って直前までキバってたんだけど、回ってきたのは黄色ですた。

でもま、脳内ピッチDAYだったから、黄色…ココたんか………
って、それはそれで萌えてきたwww

好きじゃないのに

2010年10月01日 23時25分40秒 | 日常
1週間の仕事オワターっ!!
明日から二日間休みかと思うと、金曜日の仕事終わってからの夜が1週間の中で一番ワクワクする時間♪

お給料も出たことだし、今夜はちょっとリッチに行きますか~と、晩御飯求めてデパ地下へ。
晩御飯は速攻で決まったものの…
洋菓子コーナーに行ったら。






パッションフルーツのギモーヴ(マシュマロ)発見!!

買わないワケがないwww

10個しか入ってないくて、めちゃ高いんだけどさ。
値段なんて見えてないから。

もう、パッションってだけで幸せ♪♪♪♪♪

フルーツとしてはマイナーなもんだから、パッションフルーツ物見つけるだけで嬉しくて飛び跳ねるっ!!



しかし、パッション味のお菓子は黄色いイメージが強い模様。
今まで見掛けてきたものは、全部黄色。
この黄色も着色料の黄色4号でつけたものなら…
赤色102号でも使ってくれたたらなぁ。
パッション味の赤色のマシュマロとか、激萌えしちゃうよ!!!!

でも、アタシ…
マシュマロあんまり好きじゃないんだよな…。(え)

ただいま戻りました

2010年09月26日 19時21分13秒 | 日常
かなりお久しぶりです。
とここです。

…なんだかもう、すっかりブログ更新&活動しなくなってしまってすっかり忘れさられてそうですが、またボチボチ活動再開といきたいと思ってます。


夏コミ終了すると同時にパッタリと音信不通にしてしまっていたのですが、夏コミの少し前より人間関係や自分の性格について、悩み続けていました。
モヤモヤする思いを抱えつつ、夏コミで予定していたROMを出さないワケにもいかないので、何とかソレに集中しようと気持ちを張り詰めていって、いざ無事に夏コミ終了したら…
全ての糸が切れてしまいました。


直後は過密スケジュールを終えた疲れからだと思っていたのですが、あまりにも酷い状態が長く続きました。

仕事から帰宅後は、その服のままベットにもぐりこんで、家にいる時は常に布団の中。
そのせいで、毎日10時間以上の睡眠。
もちろん休日の土日は、二日間ずっと電気もつけずに布団の中で終了。
ただただ、布団の中から天井だけを見つめる日々。
たっぷり寝ているのにも関わらず、全身を引きずる疲労感。
食欲も全くなく食べ物が飲み込めなくて、1日1回菓子パン1個流し込むのがやっと。
何に対しても無気力・無関心。



そう、何に関しても。

自分の中からコスプレというものが、完全に抜け落ちてしまいました。
あんなに一生懸命取り組んだROM製作が嘘みたいで。
自分のROMのジャケットをなんとなく手に取って、眺めてみても「これは自分だ」という認識が沸いてこず、どこかの知らないレイヤーさんが出したのかぁ…なんて、他人事にしか思えない程でした。

あんなに毎日何時間も向き合っていたPCですら、3日に一度…
1週間に一度…
そして、一週間以上…
と、完全にネット落ちに陥ってしまいました。
自分のPCメールや、ブログやサイトにアクセスや、twitterすらしなくなって一ヶ月。

その間になんですが、友人からのアドバイスで8月下旬よりメンタルクリニックに通っておりまして。
最初は趣味での悩みで医者にかかるなんて…と思っていたんですが、これがまた自分の予想以上に重症だったという結果が。
鬱症状改善の薬飲み続けて、カウンセリング受けきて、9月下旬…

やっと、自分らしさを取り戻しつつあります。

PCの電源もつけれるようになって、このブログにログイン出来る程に回復しました。


今回は本当に、今までの自分の言動や行動について振り返るいい機会でした。
でも同時に勉強になったこと。
出会った全ての方と仲良くなるのは無理だということ。
情報を発信する側も受け取る側も、捉え方は自由であって、そこに考え方の違いが生まれてくるのは当たり前で、自然なコト。

考え方や相性だって、同じモノなんて存在しなくて、そこで関係に違和感を感じることが生まれてくることがある。
その違和感が拭い去れないのであれば、自然と距離を取り始める。


人とのご縁や関係って何だろうと思いつめて、誰とも関わりたくなくて、全て絶とうとした時…
改めて、繋がりの深さを再確認することも出来たのも今。

ここまで戻ってくることが出来たのも、支えてくれた友人達のお陰です。
休止している間に、更新ないのを心配していただいていたメッセたち。
ずっとPCつけてなかったんで、PC経由のメールは今やっと確認することができ、まとめて目を通させていただいて、凄い励まされて感動して。
長らく確認&返信できぬままでごめんなさいでした!


心機一転で、またここから始めたいなって思ってます。
基本、赤キュア狂は変わらぬままではあるのですがw

準備がトロイ

2010年08月06日 21時58分25秒 | 日常
先日済ませておいた、ROMに必要な紙媒体のジャケットとポストカード。
あ~んど、トールケースが本日届きましたぁ~っ♪♪♪

同人サークル辞めて随分経つけれど、やっぱ自分で作ったものが刷り上って、ダンボールで届くのってワクワクしますね(>∀<)
中身以外の物は、じわじわと準備が進んでる?!………と、思いたい。

今回のROMを収納するトールケースですが、絶対透明がイイっ!!って随分前から決めてました。
でも、黒や白の取り扱いってあるんだけど、透明色ってなっかなか見つからないんですよ。
しかもスリムの方では。
あったー!と、思っても、ちょっとお値段張り過ぎてたりとかで。

余りの見つからなさに困っていたら、SIPPO-SOFTさんのどーぶつのこどもさんが、サークルで使用しているトールケースの通販先を教えて下さって…。
うぎゃあぁーっ!!
まさか、あの神作品と同じケース使っちゃっていいんですかっ!!
ってドキドキしながら、ありがたや~って思ってたんですが。

いざ。
注文しようとしたら。

透明色だけ、品切れで入荷が8月中旬以降とか(^q^)

あれ??



うわああああぁぁぁぁぁぁっ!!
必要な時期も個数も決まってるのにね!!
教えてもらった時に、注文しとけって話だよね!!

まさかのふりだしに戻るフラグですよ… orz

売り切れに青醒めながら、半泣きで他にないかネット検索しまくって、やっとこさ発見。
(こうやって、時間がどんどん無駄に、、、)

入金もスグに済ませたから、品物もスグきたから結果としては良かったものの。
んでもって、ゆかりさんから、トールケースが部屋の中で占める荷物量は凄い的な話聞いてたけど…。



確かに凄いわwww
ひー。場所がぁ~。