goo blog サービス終了のお知らせ 

WATERMELON

10代の頃からNEWSが好き。
きっとこの先30代になっても好きだと思う。

あと8日

2011-05-03 16:35:45 | テゴマス
テゴマスアラームで起床のロナです。
毎晩着メロの設定を替えて、毎朝テゴマスでお目覚め
そうしてDVD発売を心待ちにしています♪

と言うか、待ちきれず、スペシャ無料放送を活用してしまいました

安室ちゃん×山Pの「UNUSUAL」のMVが流れ、捕獲
やっぱ白山Pが好きです~。
青安室ちゃんも可愛い

あいDVDからは「ミソスープ」「ぼくらの空」の2曲。

さすがに消えかけていた記憶、でも楽しい気持ちは覚えています。
会場の広さ、お客さんの一体感、私のテンション、
総合的にベストツアーだったなぁ。

あいアルバムの曲が全部かわいい系だったから、
前回から一年弱でのツアーは大丈夫だろうかと内心がっかりでした。
でも、あのクオリティー
あいツアーに参加して、子供っぽいなと密かに思っていた今までの楽曲が純粋に聴けるようになりました。
関係者の方々の生のパワーでやっと私に届きました

センターステージがよく見えるアリーナ。
メインステ真横の高所スタンド。
後方なのにバクステ死角の高所スタンド。(笑)
どこでも楽しめたってすごいです!

あー会いたいなぁ。
テゴニャン・マッスー。
慶ちゃん・シゲ・亮ちゃん・山P

は~やく来い来い、NEWSツアー
粘り強いファンに感謝しろー(笑)

next TEGOMASS...

2011-02-24 10:42:57 | テゴマス
久しぶりにうたDVDを見たロナです。
テゴマスに会いたくなりました。無性に!
DISC2だけ見たんですけど、たまらんですよ。
ツアーがまだ発表しないなら2ndのDVD出してくれたらいいのに。ちぇっ。
待たせている分、何かあると信じてます。
どんな仕打ちを受けようと、JEを信じてます。(笑)

ってことで、テゴマス祭りがあっという間に一段落を迎えたわけですが、
まだまだ語らせてください!

私、コピーとカバーは違うと思うんです。
コピーは、憧れて真似をしてる感じ。べた塗り。曲より歌い手の認知度UPや満足度UP。
カバーは、その曲の良さをもう一度広めるもの。新しいベール。曲重視。
あくまで私の勝手な解釈だけんね

「ジャニーズだから売れるんじゃなくて、良い曲だから売れてほしい」と、あるNEWSファンのブログに書いてありました。
私も同感です。
サスケさんの歌う「青いベンチ」はギターとハーモニカとシンプルな歌声でとっても素敵ですから。

とは言え、テゴマスの良さを広めるチャンスだとも思ってます
テゴマス<青いベンチ
からの、青いベンチ→テゴマス。
これ狙ってます。

具体的に語りますと・・・
某女性歌手のカバーに対して「気取った歌い方しちゃってる」という感想をネットで見たことがあります。
私は世代的に、その楽曲をギリ知っていますが、別に気になりませんでした。

こんな風に感じ方は人それぞれ。
つまり、元を知っている人や好きな人全員に認められることは無理だとしても、
やっぱり今回はテゴマスのチャンスです!

ミスチルの桜井さんが言ってました。
「前回の曲が評価されて、次のシングルを買ってもらえる」、というニュアンスの事を。
だから、次の楽曲に期待したいです。
「ジャニーズにしてはやるじゃん」的な、
「青いベンチはサスケ派だけど、テゴマスもなかなかじゃない?」的な・・・
そう思ってほしいです。
そう思ってもらえるような次のシングル!
名曲パワーにあやかって、テゴマスが成長できますように!

ってこと、テゴマスファンはみんな思ってるんだろうなぁ


今日はレコメンに増田さんがお邪魔しまーす♪


追記))クンクン。。。ツイから匂います?

Mステ

2011-02-19 15:21:32 | テゴマス
自分に似合う眼鏡が欲しいロナです。
花粉の季節だからね~。
コンタクトでドライアイになってる場合じゃないし。
家でしてる眼鏡は度が弱くなっちゃって

それでもわかるのがマッスーの白いお肌

話は繋がってないけど
Mステ&オリコンランキング「青いベンチ」2位☆
ま、予定通りです。
派生ユニではないアキバちゃん本体に枚数で勝てないだろうって分かってたことです。

私、NEWSやメンバー個人の2chアンチスレって無理なんです。
モヤモヤしてへこんじゃって。(笑)
でも、テゴマスはどう書かれていてもヘッチャラ
それで何か?って聞き返せます
だから、もしこのランキングに不満がある人がいても、2位じゃダメなんですか?って感じ。
そりゃ1位とれたら嬉しいけど、量より質!!
(売れてる人への非難やひがみではないです
2人がこれからクオリティの高い曲を魅せてくれるように、応援するのみ

はい、長い前置きはここまで。
Mステ感想です。
テゴマスとコブクロさんの衣装が似てる
でもデュオ絡みは無かったわ
ちなみに事務所絡みもありませんでした。
テゴのポンポン可愛い
普段は着ない服だろうね。
マッスーのたぷたぷパンツも素敵
普段はさすがに足元にクマさんくっつけてないだろうけどね。

そーんな可愛い衣装着てるのに、歌うとどうしてそんなにかっこいいの
なんでなんで
そりゃコブクロの厚みと余裕のある歌声とは違うけど。
まだ大きなテーマを歌えるほどのオーラはないけど。
でもそれに代わる、切ないほどの表現。
なんでそんなかっこいいの←しつこい

わかった
かっこつけた顔じゃなくて、一生懸命歌う顔だからかっこいいんだ
心の底から歌うから。

テゴマスって、テゴ左手・マス右手のイメージだったけど、今回は違いますね。
ニコニコしない歌をテレビで見るのはドキドキするけど、
昨日は改めて2人に感動しました。
具体的なポイントは・・・
テゴハモが入るとこ、MFよりバランスが良かった。
大サビが泣ける!特にマス!
その直後の転調もパワーある。CDで聴いても好きな箇所です。
マスの指差しがイケメン。
テゴの深々お辞儀&微笑、マスのぴょこんスマイル。

でも2番カットでびっくりしたー

座り位置はタモさんの左後ろに固定。
コブクロや仁様の歌前後に映るテゴの顔が真剣です。
お疲れかな?とも感じたけど、真顔=真剣と捉えておきます。
マッスーはアナウンサーとかぶっててよく見えなかった

でもでも、トークは冴えてましたね
「可愛いて言うから調子に乗るんすよ」って。
いいともテレホンの逆襲か?(笑)
テゴマスは女装好きのテゴと空気を止めるマスでお送りしてます

これかな、と思って出したタクシーエピソード。
Jr.の頃の仕事キャンセル話。
増田さん、切ない記憶ばかり(笑)
あのアナウンサーの方、ぽーんと放り出すように話振りましたよね
正直堂さんの方が好きだったな。。

来週は3組だけ?
今のところ決まってるのが3組?
テゴマス入れんじゃない?
いっちょリクエスト出してきます

あとは地元ラジオ番組にリクエスト出したりして、テゴマスの「青いベンチ」普及させよっと♪

青いベンチget

2011-02-16 10:24:40 | テゴマス
声が枯れてるロナです。
「この声が枯れるくらいに好き」って言ったわけじゃないですよ。(笑)
風邪治ってきたって証拠です

今はテゴマスに癒されています。
曲、声、表情。
その全部の雰囲気が、静かに私を元気にしてくれます。

昨日TGMS版「青いベンチ」を入手
とりあえず初回のみ。
通常は来週にでも買う予定です。

ちょっとしんどいなってふぅわり思いながら帰途をたどっていたのですが、曲を聴いていたら涙がじわじわ滲んできました。

せっかく初回を買ったので、以下DVDの感想です。(ネタバレ承知でお願いします)

マス衣装。
着膨れしてるように見えるかな。
テレビ出演の際のジャケットにTシャツや開襟白シャツの方がすっきりしてかっこよかった!
一枚脱いだシャツ&ニットは可愛くて好き
テゴ衣装。
今回はチェックな気分なのかな?
グレーのニットが可愛い。私が着たいな

3-B。金八クラス?ってことはマッスーじゃない?
音楽室。吹奏楽部だったので思い入れがあります。私のホームの匂い。
線路。中学は踏み切りを渡って通い、高校が電車通学でした。馴染みのある光景に見えます♪
同窓会。今度あるけど、行くかどうか迷ってます。・・・そういう相手はいないけど。(涙)
『好きと言えばよかった』。そう思います。二度と戻らないんだから。
パタパタ日なたはあったかいみたい(12月後半)
伊豆箱根鉄道の五百羅漢駅。駅のホームの看板が、田舎っぽくて親しみが湧きます。
山。私が今までお世話になった校舎のほとんどがあんな風にのどかな場所にありました
バスケ。スター性発揮!スポーツできるって本当に得だと思います
「探したよぉ!」に返事なし。(笑)
「クリスマスパーティーしたいなぁ」って。そんな言い方されたら、やらせてあげたくなっちゃう
2人トーク。
「どうですか?」って相方に振るの得意だよね。(笑)
お互いやってたけど、どちらもざっくり振ってるのがわかってるから、言った後に笑うのが可愛い
お疲れ様をスタッフに煽るマッスー。teamTGMSの雰囲気が和やかでいいですね。
ツアー。予定があると見ていいですか?待ってます。
青いベンチ=イス→リス=ジャケ写、でもリスには乗れそうにないね
ってとこまで妄想。
テゴマスツアー、もはやNEWS PARTYより期待してる自分がいます。


さてと。
今週の世界まる見えのゲスト・シゲ。
動画シゲ、久しぶりー☆
でも、あの番組は無難にこなすのが正解なのかな。
シゲの面白さがいろんな人に広まればいいのに。
NEWSのワイルドイケメン担当(?)が、何かしらのGAPを見せられる機会が訪れますように
KちゃんNEWSもシゲがゲストだったけど、ちょっとマンネリ化してたかも。
今なら亮ちゃんをゲストに呼ぼうよー、スタッフさん!
是非オファーを!!

ラジオ繋がりで、最後に。
2/25のマスヒツはゲストに北清水さん♪
ご存知の通り、青いベンチを世に送り出した方です。
北清水さんのブログでマスヒツ収録の話を書いてくれていました。
嬉しいですっ♪

いいとも・MF

2011-02-14 11:44:04 | テゴマス
昨日は20時就寝だったロナです。
風邪引きました。。
午後に3時間寝たから眠れる訳ない~。。
けど、ゴロゴロして休みました

その前日はスマステを見てから寝ました。
スタジオの2人は昔から可愛くて、今かっこいいです
「山ピー」「慎吾くん」と呼ぶ事務所の先輩後輩。
年は10個くらい違うかな。
SMAPの「S」を「存じてます」って超敬語な山Pが可愛かったです
山PのおかげでNEWSがちょっぴり長く映っていました


いいともテレホン
CM前から全身マスコレを発表です
ぴょんぴょん並の表情をするテゴはうざかわ

KちゃんNEWSからお花
しずちゃん、吹越さんからお花

内容のあるようなないようなテレホンでしたねー。(笑)
スウェーデン話
ダメージパンツで寒い国に行っちゃったマッスー。
暑がりさんでもさすがに間違ったって気付いたかな?
サッカー話
テゴの代表戦フル出席に合わせたマッスーのお休み事情が発覚☆
マスコレトーク
副担テゴをさしおき、マッスーのかっこ可愛さにやられました。
どきゅん
あの髪型好きだなぁ
赤のツンツンヘアにイヤーアクセ。
お菓子入れ放題のパンツはさておき、上のスタイルは全部おしゃれだなーって思いました。
Mフェアの衣装もかっこよかったし
一方、ファッションも音楽もロックが好きなエロベビーフェイスなテゴ。
そしてマッスーは・・・NEWSの曲が好き
いい子やわ~。
でも色んなアーティストのライブに顔出してるんだよね。
しょこたんのも行ったことあるのかなー。
相方に求めること
toマス5万人をしーんとさせるトーク力!
大事ですよね~。(笑)
toテゴ優しくして
なんて可愛い事言っちゃう人なんだろ。(萌)

最後のお手振りテゴとぺこりんマスまで、とっても可愛らしいのでした。

月曜日の今日はイモト。
メキシコからアルタへ、
無事珍獣getして帰ってきてね(・ω・)


MUSIC FAIR
コラボの2曲は共演者の2グループと笑顔でくるくる♪
そこ、テゴマスにピント合わせてほしい!って思うような楽しそうな2人が見れました。
ファンピーのパワフルな歌声には敵わないけど、テゴマスらしく可愛かったです
渡り廊下さんと一緒だとお兄さんですね☆
トークでもお兄さんな立場の絡みで良かったと思います
センターポジションのまゆゆをしっかり立てた感じで◎

青いベンチ初披露ではいつものテゴマスとちょっと違う?
表情からぐっとパワーを感じました
サビからは特に。
聴いてる私の胸が苦しくなる位でした。
2番も聴きたかったけど、Mステまで待ちます!

てか、他の歌番組はぁ~


では、今日も一日安静にしておきます
慶ちゃんの「Uri Sarang」が超かっこよかった件は、また後で

あいMC③

2010-08-04 14:58:47 | テゴマス
MCレポを3つに分けたら、最後短くなってしまったロナです。(笑)
バランス悪いっす。

でわ、ラストです↓

「どっか旅行とか行ってないの?」
「沖縄行きました!沖縄そばとソーキそばって違うの?」
「違うんじゃない?」
「そうなんだ。沖縄そば食べましたよ。沖縄、バーモントカレーのCM以来だったかん。あ、去年行ったわ」
客「かっぱえびせーん!!」沖縄エピソード前から飛び交うかっぱえびせんワード。(笑)
「かっぱえびせん?それサイパンね。どっかの公演の間一週間くらい空いてて行ったんだよね。2泊3日。初めてで、良かったですよ」
「撮影しないけど、連れてってくれればよかったのに。俺そのCM見たことないんだよね」
客「やってー」の嵐。
「じゃぁやってもらいましょうか」ちょっと隅に移動。
「ぇえ?まじで?やるの?(苦い顔)ちょっと振り確認していい?」
「歌は?やめられない、止まらない♪ってとこだけ?」かっぱえびせんの歌といえば、の歌詞部分だけはわかるマッスー。
「やめられない、とまらない、かっぱえびせん、ぱくぱくってあるのよ。で、やめられない、とまらない・・・」一通り歌のフレーズをマッスーに伝えるテゴ。
「自分で歌えよ」見たことないCMの長い歌部分覚えられるかよってことだよね。
「まじかぁ・・・」
「どーぞ!」
テゴやりきった!!
客(拍手)
「差し入れありがとね。俺の楽屋の前にかっぱえびせん山盛りにあったよ」
「(笑)」
「さっきさ、風船持ってきたけど、かっぱえびせん投げる?」ゾウさんで登場るすシーンのことです。

「じゃぁダンス繋がりで、次いきますか!」
ダンスレッスンで前腿まで来ると、
客「前園-!」
「スルーしますけどね」

はにかんで笑う~♪の部分では、
「足ぱくぱくね」と、かっぱえびせんの「ぱくぱく」フレーズ交えてました☆

この日のスローver.は途中、能が入りました。(笑)
しかもさりげなくChu!Chu!Chu!に戻ってた!(笑)
そして、最後まで低音のスローver.で歌いきったマッスー。
「今までで一番恥ずかしかったかも」
「久々だしね♪」


ちなみに3公演目は、
「キ~ミ~が~いたな~つ~はぁ~♪」とWhiteberryの「夏祭り」が混入。
「打ち上~げ~はぁなぁびぃ~♪」の後は、エアドラムでテゴも参戦
「何、今の?(笑)」
「新ネタ」って言う増田さんがかわいかったー!!
更に、
「どこまでいったっけ?」
「どこまで、って言うと『キミ』までですよ」
と的確な指摘でした

その後も、ライオンキングが入ってきて、一段落したらまた戻って。
最後は「支えあうよ~♪」と爽やかに流して歌ってました。

※この7月31日2部の本レポはこちらです。


今回のツアーのバンドメンバー、キーボード千葉さんのブログ。

ソロコーナーでマッスーのボケを見守ってくれて(時には小さな声でツッコミも)ありがとうございました。
ツアーを終えてのあったかい言葉、読んでて嬉しくなりました。
3rdがあった時には、またよろしくお願いします!!

あいMC②

2010-08-04 14:50:21 | テゴマス
テゴのツッコミの速さとマッスー独特の間(ま)が好きなロナです。

特に「もしも、もしかしたら○○がなくなったら」「矛盾してるね」
この切り返しの速さ。
スパッとマッスーを切りましたよ。(笑)

それと、このあとグダグダしたまま曲に入ろうとするマッスー。
一部の照明さんは対応してましたが、バンドのメンバーは「ぇえ?」って感じでした。
「曲いっていいの?」という目で、手越さんを見ていたそうです。(笑)

さて、引き続き30日のMCレポです。

「俺ね、メイド喫茶行った。中学からの男友達と2人で」
客「えーー」
「そんなに驚く?」
「俺あれ買ったの。ソフトバンクの、iから始まるやつね。で、ケース(何か忘れた;)欲しいんだけど売ってなくて。テゴマスバンドの皆さんに聞いたら秋葉原にあると。で、一人だと心細いから、友達に着いてきてもらって」
壊れたー!!!」マッスーのタンブラー一部破損!!(笑)
「そこ一番大事なとこだし」
「カポってするところ。・・・直った!」
「いい?俺の話の続き」
「そんなに気にならないでしょ
で、メイドさんってチラシ配ってるじゃない」
「え?」
「チラシ。それを友達がもらって、『手越、メイドだよ!』って。『夏の思い出を作ろう!』え?って。変わってるんだよ、そいつ。中学からの友達でさ、俺も変わってるんだけどさ。俺ハタチの頃一回メイド喫茶行ったことあったんだけど、もう超恥ずかしくて。で、キャップを目深にかぶって入って。中に入ったら、いいかなと思って反対にかぶったの。サトシみたく。メイドさんってさ、セオリーあるじゃん。彼氏いないの?って質問されたら、雇われているので彼氏なんていません、とか」
「あぁ~」
「なりきってるわけよ。なのに、萌え萌えオムライス頼んだんだけど、俺が『萌え萌えオムライスください』って言ったら『かしこまりました。萌え萌え、テゴシ?!』って。セオリーもへったくれもない」
「仕事忘れちゃったんだ」
「そう。オタッキーな人たちも『手越??』みたいになって。萌え萌えオムライス頼むと、一緒に写真が撮れるのね。俺はここで見せよう!と思ってたんだけど、個室でプリクラみたいな機械で撮んのかなーと思ったら『こちらのご主人様と写真を撮ります』ってステージに上げられて。さすがに恥があったから、俺はやめたんだけど。友達は『にゃんにゃん』して撮ってた」
「へぇ~」
「写真見せたかったんだけどなあ」
「なくて良かったよ。面白いけど、ガッカリする」
「外国の方が秋葉原に来る理由がわかったよ。すごいもん。『モエモエジャンケン、ジャンケンポンッ』ってやってて」

「マッスーは何してたの?」
「見ての通りチャンピオンになりました」オーラスでも見せたやつです。
「何のチャンピオンなわけ?」
「みんなのチャンピオンですよ」
「・・・見て。この乗り切れない雰囲気。嬉しいこといわれたような~、みたいな」
「あのね。牛丼食べに行ったの。肉大盛りにできて、カレーと納豆と、あとお惣菜があって。お腹パンパンになったね」
「・・・ぇえ?終わりですか?普通じゃん」
「お腹いっぱいでしたね~」
「牛丼屋って安くてお腹いっぱいになるものなのに、それじゃ千何円いったんじゃない?」
「いったね。手越ってさ、お腹空いたーって言っても、全部食べないよね」
「そう。ギリ大盛り一杯だね。でも、俺辛いの得意だよ!」
「そう。。」興味なし~?

「マッスー他は何してたの?」
「誕生日だった!」ニパッ☆
客「おめでとう~」
「誕生日迎える瞬間はどうだったの?」
「友達が2人誕生日パーティーしようって言ってくれて。当日行ったら、一人がゲッホンゴッホンってしてるの。大丈夫だからって言うわけよ。百日咳みたいなもんで」
「体調はいいけど咳だけがね」
「もう一人は空気読むし、俺も空気読むから。今日は、ちょっと・・・」
「え?終わり?祝ってもらえたの?」
「2人とも遠くから来てて、終電が11時半とかなの」
「誕生日来る前じゃん」
「そう。でも終電何時?って聞くと、11時半って言うから。もう帰んな、いいよいいよって」
「まじで?」
「家着いて『ただいま~』くらいに誕生日迎えました。前も、NEWSの仕事終わってタクシーに乗って、時計見たら誕生日になってたことあったよ」
「それ言った方がいいよ。10時くらいに終わらせてもらってさ」
「でも、家帰って一時間座ってるのも」

「話変えていい?昨日外でゴハン食べたの」
客「(笑)」
「え?何?」
「みんなの代弁しようか。『話変わりすぎじゃね?』」
「・・・昨日外でゴハン食べたんだけど」キニシナイ♪
「とりあえず聞こうね」
「入り口から2つ目くらいのカウンターの席で。奥には団体さんがいて、終電とかで帰ってく人が通るわけよ」
「うん」
「そしたら、『明日朝早いんで失礼します』『いいじゃーん』って。両方男の人ね。『いや、終電あるんで』『まだ大丈夫だよ~』って。2回くらい。見えないけど、数十人いるのよ、中には。で、結局その人『帰ったら連絡するから』って帰ってたの。で、2分後くらいに荷物持って帰ってた。・・・面白くない?」
「っえ?誕生日の話カットしてそれ?他にないの?」
「あとね、カラオケ行ったよ」
「行くんだ!」
「またweeeek一人で歌わされた。weeeekってしっとり系だっけ?ってなった」
「大変なんだよね、一人weeeek」
「生まれたことwow♪って。ミソスープも○○マスで歌うんだけど、俺サビで下ハモ行くじゃん。でも、サビで抜けてんの。一人下ハモでミソスープってこんな曲だった?って」
「他は?どっか行ったのはないの?」
客「KAT-TUN!」
「KAT-TUN?あ、行くって言ってたね。ステージ上がったんでしょ?」
「そう。亀梨くんにかっこよく呼ばれて」
「和也さん☆こっち上がれよ(マネ)」
「あ、あとね、聖くんと中丸くんとゴハン行った。焼き鳥屋に」
「ライブのあと?」
「ううん。ライブより前に」
「そうなんだ。そっちでしょ!居酒屋より」
「みんな聞きたいのそっちか」
「珍しい面子だね」
「最初は中丸くんといつ空いてる?ダメ。いつ空いてる?ダメ。いつ空いてる?ダメ。で、やっと合って。そしたら、今から聖連れてくからって」
「何話すの?」
「他愛もない話だよ。仕事の熱い話もするけど、他愛もない」
テ「その3人で他愛もない話してるの想像つかない」
「うん。俺もあんま覚えてないんだよね。聖くん熱いね」
「聖くん熱いね~。同期?」
「中丸くんは同期だけど、聖くんは山下くんとかと同じじゃない?聖くんは先輩」
「あ、そうなんだ」
「聖くんが、電話、みたいな感じで席を立ったの。で、戻ってきて。最後お会計で中丸くんとピンポーンって鳴らしたら、『もう済んでるよ』って。俺と中丸くんで『あざーっす!!』だよ」
「かっこいー」
「手越ジャニーズの人と絡みないの?」
「俺?ないなぁ~~・・・ない!」
「俺くらいか☆」

次の記事でラストです。
読みにくいのわかってます。
お疲れ様です。(笑)

あいMC(7月30日)

2010-08-04 14:44:01 | テゴマス
さらりとシゲがDVD付を発表してたけど、何の映像か気になるロナです。
BE FUNKY!のPVでも撮りますか?

ここからは、続・テゴマスのあい初日の本MCをレポします。
ちなみに、初日は一ヶ月ぶりのコンサートということで、合間のトークがグダグダでした。(笑)
追加追加の嵐で、追加グセがこの日から生まれでました。
翌日の3公演目(31日夜)と比べると、曲数一緒なのに、この日の方が終了時間15分は遅かったですね。

日にちが経ってしまい、あやふやさに磨きがかかってますが、ニュアンスお伝えできればと思います

「ゾウさんの鼻息も追加されてますね~」
「前回手越の顔見えたけど、今回見えないもんね」
プシューと出しまくる2人
「あんまり出しすぎるとなくなっちゃうかな」
「怒られちゃいますからね。控えめに(小さくプシュー)」

降りた後。
「久しぶりのMCだねー」
「引き続きテゴマスのMCにはあまり期待してないと思いますけど」
「そうだ、今回グッズも新しく追加しまして。タンブラー」
「これにあいを詰めて帰ってもらおうということで」
「そうだね。・・・どーゆーこと?(笑)これお店持ってったら入れてくれますから」
「友達んチでも」
「これさ、鼻に当たるね」テゴがタンブラーで飲みにくそうにしてます。
「それもう一個折るんじゃない?」
「あ、ホントだ!」
「これ、ピンクで可愛いね」
「俺らでデザインしてね」
「でも、俺の要素1ヶ所だからね。前面的に手越で。手越のソロコンサートのグッズみたくない?」
「俺の絵が散りばめられてるしね」
「まぁ、今ね外で売ってますけど、このあい入れてますからね」
「あと新聞ね。今まで会場で見せた写真とか載ってますから」
「衣装のデッサンもありますし」
「マッスー、この一ヶ月何してた?」
「S・A・G・A、佐賀が終わってから。何してました?」
「ざっくりですね(笑)そうだ、NEWSツアーが決まりました!」
「京セラと東京ドーム。NEWSですねー、NEWSだけに」
「2年振りって。ダイアモンド以来久々だね。ツアー2回やって、マッスー舞台やって、俺も舞台やって」
「踊るテゴマスが見れますからね」
「そうだね。こないだ一回目の話し合いして。久々だったね」
「うん」
「いつもの、夏休み明けの『みんなこうなってるんだ』みたいな。ドキドキしたもん」
「するねー」
「一回目は構成考えたんですよ。まぁ教えないけどね~♪」
「逆に知ってるより、知らない方が楽しいしね」
「そうだよね。今回マッスーの意見が通ったんですよ」
客(拍手)
「そうなんですよ。いつもは言うと、錦戸くんが『面白くないね』『ですよねー・・・』って。ズバッズバッ。」
「(笑)」
「まぁまだ一回目だけどね。次バサッとなくなってるかもしれない」
「今回はみんなで一つになって騒ごう!ってなってるので楽しみにしててください」
「まぁそうは言ってますが、俺はここにいるみんなを愛してるよ」
「Me, too!」
「手越はNEWSに先走ってますけどね」
「ちょっと~
「ちょっといじめてみただけだよ」ハァッ☆キュンとしちゃいますけど?(笑)
「もー、飴と鞭なんだからぁ」
「流行的にはツンデレって言ってほしかったですけどね」
「やっちまった☆」

次の記事に続きます。

あいMC③

2010-08-02 20:30:36 | テゴマス
オーラスレポしてる人のとこに行きたいロナです。
でも先にコッチをUPします。

テゴマス2人でも、最終公演じゃなくても、十分盛り上がったもーん☆
ということで(笑)、2日目2部のMC続きです↓


「仲良い可愛がってる後輩っている?」
「まだいないかな。年齢的にもまだじゃない?長瀬くんの服もらった!とか。俺も今井翼くんから迷彩パンツ(一瞬デニムと言いそうになってた)もらったし。家のハンガーに掛けて飾ってありますよ。俺欲しいって言われないもん」
「マッスーに服くださいは、ねぇ。個性的だから。七分丈(衣装で着用)勇気いるよ。俺も奇抜だし。だから俺もくださいとは言われないのよ。その迷彩、じゃないや。チェックか(衣装で着用)俺ファッション用語疎いから。その横のがチェック?」手越さん、そのマッスー衣装が横線模様に見えるのかい?
「これがチェック」
「え、縦のがチェック?ボーダー?」
「横がボーダー。縦はストライプ」
「あぁ・・・。勉強になりました」
「小山が、ストライプ何?ってなった時に『縦のボーダー』って言ってたよ」
「間違ってないよね、うん」
「もし『増田さんの服欲しいです!』って言われたら、一式プレゼントするけどね」
「緊張してるんじゃない?SMAPさんに『その服ください』とは言えないじゃない」
「嫌われてるんじゃなくて?」
「嫌われるようなことしてないでしょ」
「俺、少クラ出て、テゴマスで歌った時に、手越あっちで俺がこっちにはけたのかな。そしたら、これくらいの小さい子に『マジ歌よかったよー』って。びっくりしちゃった」
「でもあんまり言われないから、嬉しいじゃん」
「まぁね。ありがとうって言ったけどね。でも、手越だって俺の4年くらい後輩じゃん」
「そうだね」
「でも初めて一緒になった時『マッスー、あれさぁ~』。〔誰?〕心の中で〔誰?〕って」
「そこから打ち解けてった訳ですよ」
「まーね」
「Mステで“とまどいながら”歌ったりねー。懐かしいなぁ」
「あの時、俺ずっと嵐のツアー回ってたんだよね。で、ビデオ録りの日だったんだけど、Mステね、って言われて。とまどいながら~僕たちは~♪心込めて歌いましたよ。手越“ding dong”だったよね」
「そうだっけ?」
「どっちか選べたんだけど、俺声出なくて。ディンドン~
「懐かしいなぁ」
「あの時はマステゴだったんだよね」
客「へ~」年功序列だったのね。
「そうだったね」
「そうなんですよ。テゴマスのひびみたくwebで最初にやったときも『マステゴのナントカ』だったよね」
「ガチバカくらいの時だ」
「そう。俺手越とドラマやったんだよね」
「やったな~恥ずかしいね。2人で1人の女の子取り合ってたんだよね」
「俺手越にボコボコにされて。馬乗りで」
「逆だよね」力の関係がですか?
「ドラマ一緒ってきついなぁ。どうする?NEWS6人で恋愛ドラマ」
客「きゃー☆」
「たぶん俺が女の子といたら、シゲが『おい手越、お前ナンデだよ!』って」本名出演?!
「続けて続けて」
「『同い年だからいいじゃん』ちょっとシゲやって」マッスーに頼むけど・・・
「俺も俺の役で入るから」しばし傍観。
「、、『ナンデだよ!手越』
「・・・『そうだよ』」
「(マッスーを見る)」
「そこで、シゲと手越が争って、俺が『やめろよ!』って入って、恋が生まれちゃう、みたいな」
「シゲそこで『くちじゅけを~。せめて最後にくちじゅけを~』
『くちじゅけを~』
「NEWSのライブの時笑っちゃダメだよ!」2人で若干バカにしたくせにぃ
「シゲナイーブだから」
「シゲさ、ライブで他はしないのに『カメラどれですか?』って確かめるよね」
「最近はカメラさんが『加藤さん、コチラでーす』って。最初は『カメラこれですか?』って聞いてたけど。シゲも自分から言うの恥ずかしくなっちゃって」
「これ裏話なんですけど、くちじゅけを~でシゲが大画面に映るじゃないですか。それを、NEWSの他のメンバー全員見てるの。大画面(笑)ダイアモンド・・・かな。そのあとに亮くん見たら(顔マネ。口を薄く開けて笑ってる。下唇を指でなぞるような仕草)」似てる!やるよ、それ!
「錦戸くんとかさ、こう、、カッコイイ振りでキマった時、案外普通の顔してるんだよね。たとえば、(キメて)パッって見ると見られてたり」
「恥ずかしいね、メンバーに見られてるの」


で、どんな流れか忘れたけど、Chu!Chu!Chu!の振り付け講座へ。

「ナイスダンス☆」って言われて、
「3rdも(Chu!Chu!Chu!を)やりたいね!」とさりげなく次回ツアーへの希望をアピール♪
その時はもっと難しい振りにするって言われちゃいました

この日は、遠くの席からの参加だったけど、
バンドのメンバーのリアクションや絡みを双眼鏡で覗いて、新たな発見があるなど、やっぱり楽しいライブでした♪

あいMC②

2010-08-02 20:29:51 | テゴマス
今朝、通り雨にやられたロナです。
30mの距離を走って。どしゃ振りでびしょ濡れ。
友達と笑うしかなかったです
その後のクーラーの部屋は寒い!

あいの続きで汗かいた皆さん、風邪はひいてませんか?

でわ、前の記事から続きを。

「くちゅん」
カワイイッ!
「くしゃみで思い出したけど、マネージャーが『ヘッブス』ってくしゃみするんだよね」
「俺の親のくしゃみ変わってるんだよね。ハックチュって。お母さんの学校に恐い先生がいて、くしゃみとかしても怒られるわけよ。そしたら『ックチュ』って」
「それさ、何ペーグシュってごまかせるんじゃない?」
「いやいやいや、ばれるだろ。我慢してそうなったんだから」
「何ペーグシュンって」
「ごまかせてないよ」
「そうこの前、うちのお母さんが手越のお母さんがおしゃれだって言ってたよ」
「まじか。恋でもしてんのかな。息子としては干渉しないけど」
「うちさ、服がダサいから一緒に買い物行って選んであげるのね」
「まじでー。そうなんだ」
「最後まで選ぶんじゃなくて『これとこれ、どっちがいい?』って聞くんだけど、『じゃぁ・・・コッチ』『ほんとにぃ~?』」
普通、母と息子が一緒にいたら、息子が照れるのに、増田家は逆。っ増田ママが素っ気無いお返事なのですね。
「恥ずかしいんだよ、それ。嬉しいと思うよ。パスタって曲あるじゃないですか。このあと歌うかもしれないけど。テゴマスって親への歌って多いじゃん」
「前に代々木にお母さん来てくれてたけどさ、どんな顔して聴いてたんだろうね」
「普段は言わないからね。やっぱ親孝行ってなかなか出来ないじゃん」
「はーい、親孝行しまーす!ってないからね」
「うん。この曲聴いて、パスタ作りました、とか。(客席を窺って)・・・ないな、この感じ(笑)」
「でもさ、パスタくらいなら、っていうか今日は俺がパスタ作るからってね」
「ね。・・・ものすごい久しぶりに真面目なトークしてるね、俺ら」
「うん」
「じゃあめちゃめちゃな話していい?」
客「いいよー」
「ほんと偶然だったんだけど!」
「うん」
「この間海行ったんですよ」
「いいねぇ」
「すごいでしょ。海に行って、海の家があったんで、入って」
「えぇ?!
「そこじゃないから!(即答)」
「違ったか」
「で、海の家行ってランチしようと」
「まじ?
「そこじゃないでしょ」
「早く話してよ」
「食べて、前の日が夜遅くかったから、お腹いっぱいになったし、眠くなっちゃったのね」
「・・・フフフ」
「まじで?を待ってたんだけど」
「そこは含み笑いで」
「あぁ。でね、一時間くらい寝て、よし行こう!ってなって。そしたら、隣の海の家でお笑いのイベントがあったみたいで。『お笑いイベントどうですかー』って呼び込みしてて。その声に聞き覚えがあるなぁと思って、遠くから見たら、中1の時に一緒だった芸人だったの。連絡一切とってない。その時サッカーボール持ってたから、近付いてってボーン☆って(頭にボール投げる格好)そしたら『ぇっ?』って(おびえて振り返る格好)」
「地元のヤンキーかと思ったんじゃない?金髪で、プール、、海でしょ?」
「え、この顔で?」可愛い顔してるのをご存知のようで。(笑)
「サッカーボール投げたんでしょ?」
「うん」
「なら、こんなで(投げた瞬間の格好)」
「ボーン☆ですよ(悪い顔)たまたま海行ってて、相手は営業で来てて。すごくない?」
「でも、偶然・・・あるよね。山下くんと錦戸くんはないけど、手越は・・・ないか。小山とシゲはよく街中で会うよ」
「え、俺会ったことないよ?ゴハン屋とかで?」
「まぁ服屋とか。あ、でもリズムが一緒だからか(自分で納得)」
「誰か他にある?俺ないなぁ~。あ、aiko見た。表参道で」
「俺ね、新幹線で美輪明宏さん」
「へー!」
「違った!美川憲一さんだ」
「いたの。(声マネ)」
「面識あったから、失礼かなと思ったんだけど挨拶行って『増田です』って。『あら、増田』(声マネ)って」
「すげー、それ」
「うん」
「プライベートでも低音守ってるんだ。他にジャニーズの先輩とか後輩で会ったりする?」
「この間、一人で焼き鳥屋に行ったの。ゴハンなくて、一人で行かなきゃいけなくて、ちゃんとしたもの食べようと思って。カウンターの奥だったんだけど、『増田、何やってんの?』って。嵐の櫻井翔くんだった」
「櫻井くん?すごーい」
「『いつも来るの?』『初めてです』とかって。ホントに初めてで、雑誌か何かで見て登録しておいてたんだけど。空いてますか?って連絡して。なんならドキドキしてたの。隣の人何食べてんだろ、みたいな」
「まじか。すごいなぁ。でもさ、みんなもあるわけでしょ?街で芸能人に会ったこと。プライベートである人いる~?」
客「はーい」
「結構いるね」
客「○○~!」「××ー!」名前を口々に。
「へー!そんな人に?(まるでレスポンス)」
「そうなの!あ、そちらでも」
「まぁ今もいるんだけどね(笑)」
「これもプライベートか」


相槌とか語尾とかめっちゃ曖昧でゴメンナサイ。
おかげで読みづらいですね。。

とりあえず7月31日夜公演レポは、あいMC③に続きます!