goo blog サービス終了のお知らせ 

大学研究室の日常

大学研究室の日常を記録として残していこうと思います。

1年目終了

2025-03-31 21:54:03 | 日記

年度の最終日となりました。

今日はブログを更新しようと思いつつ、朝から教職セミナーの準備やら〆切の何やらで、やっとブログを書くとこまで辿り着きました。

ありきたりなコメントですが、1年間を振り返ってみると、1秒で過ぎました。

毎日が充実している証拠だと思います。

色々な人に助けられながら、毎日を過ごして、きっと明日から年度が変わっても助けられながら毎日を過ごしていくのだと思います。

新たに色々な人たちと出会ったり、新たな仕事に苦戦したり、と新しいこと尽くめの1年間でした。

こんなに楽しく毎日過ごしてて良いのか不安になります。

 

惚気みたいですが、ウチのゼミ生は、とってもかわいいので、ゼミもやり甲斐しかないです(今月のプレゼン良かったですね)。

研究は他大学での実施で、うまいこと進捗しています。これも先方の大学院生のおかげです。

ただ自分が筆頭で投稿している論文が中々アクセプトに向かいません。これは早いうちに完了させたいところです。

 

丁度昨日、懇親会があって小学校の先生の方とお話しする機会がありましたが、「ワクワク」という言葉に惹かれました。

ワクワク過ごす人生って良いなと純粋に思いましたし、そういった学びを学生に提供できたら、どれだけ充実するのかと考え、今日は高校生を相手にセミナーをやらせてもらいました。

この先もずっと今の気持ちを毎年、充実感をアップさせながら、振り返ることができる大学教員生活を送りたいと思います。

 

ブログの更新頻度が少ないですが、次年度こそは!!

ゼミ生の自己紹介ブログから初めて行けたら良いなーと思っています(ゼミ生諸君、君たちにこのブログの充実度はかかっていると思うよ。笑)。