~桜は、誓い~

2007年司法書士(法律)合格を目指す元・看護師の日々つっこみ

アップル福袋~いいな

2005年12月30日 | 好きなもの
アップル - 直営店 - New Year's Special
 4万円で合計8万円以上の商品がはいっているそうです。
 2日前に知りましたが、ほしい。込むでしょうね(前日から並ぶ?)

福袋 情報の福袋パラダイス

オークションと福袋を考えます 福袋必勝法 - [ネットオークション]All About

【2005年 福袋】全国の福袋の中身公開サイト【鬱袋 福袋 2006】
 ・・中身写真つきでばらしてますね~
   去年のアップルはこうだったのね

★特価情報と福袋の中身情報 TOP
 福袋情報見れないかも、お店の開店コラム?みたいなのがへぇ~
 
 多分買う前までが一番楽しいのでしょうね~
 (今年は、着物の福袋に興味あり)

医療に対する満足度、患者・医療者できることってなぁに?2

2005年12月29日 | 医療×法・・闇? 
(1の参考の続き)
★balaine★ひげ鯨の日々さんの医学・医療の話が素敵に現実。
 コンピュータ断層撮影とか、
医療機器は高いです。保険があるから一般の人でも使えるような・・
診療報酬の4%マイナス改定の悪影響ってこうくるんですね

更新 日記さんの12月5日の医師給与の話、11月28日の医師の給与の話より
 『・・もし、医師の給料を下げ、一般労働者賃金に近づけるのならば、
  労働条件も一般労働者のそれに近づけることも大前提だ』

 ・・大学院生さんは、学費払っているのに大学病院の診療してる
   (当然のように無報酬)
   なんだか変、研究してるのよね?論文書いてるのよね?

WBOX Homepageさん
 外科医のかたのHPです。
 医療者も感情のある人間、患者さんを愛する姿勢を尊敬します。


リンク先さまいってみて下さいませ

医療に対する満足度、患者・医療者できることってなぁに? 

2005年12月29日 | 医療×法・・闇? 
読売新聞 病院情報「患者第一に」 変えたい医療 、 
  患者が求める医療情報はどこに?ですね
  聖路加みたいな患者情報センターがあれば患者さん自身も学べるけど

 あまりにも多くの医学情報があって
 
  選択に役立つ質の高い情報が提供されるように
  法規制も必要だけど、がんばっている病院には報酬アップ(ご褒美)とか
  あってもいいのでは?
  
  個人的に、災害も多いし
  中学・高校レベルで救急救命法や簡単な病気の見分け方、医療の使い方、
  サバイバル方法などの授業を取り入れたほうがいいと思う。
  授業が無理なら生徒各自で赤十字に習いにいくことを必修にするとか
  医療を効率よく活用できるように患者側の体制(能力?)を高めてほしい。
  
  高齢者のかたは生活習慣の指導を実行するのは難しいけど
  適応性が高い学ぶ時期なら、患者にならないように自分でも注意できるだろうし、
 
  医療の説明は、医学の基礎知識がないとわかりづらい
  それをわかるように説明する時間は、現在の医療制度上確保が難しい。
  (1患者に2時間も説明できない・・コストと他の仕事量的に)
  
診療費が一緒だけど医師の技量によって治療効果が違うことはあるし
  医師の技能ごとに報酬かえたり、
  先生を選択できたらいいのに
 
  医療費払わない(お金もってて)患者さんは別ですけど、
  マナーが悪い医療者と患者さんが増えてお互い猜疑心になって

  余計、医療訴訟が増加してるような感じも受けます。

  医療関連問題の根幹を左右する、「医療法」の改正(予定)もあります。
  医療がどう変わるのか、読めないけど
  このままでいいわけじゃない

  患者・医療者・国家のお互いの現状を分かり合い協力できるといいね。
  (医師会が勤務医の労働状況をコマーシャルしたり、
   夜間診療は「制度上」ありません昼間来れるひとは昼にってお願いしたり
   
   ・・無謀?)
  
 
参考
  
平成14年受療行動調査の概要(確定)
  医療施設を利用する患者について、
  受療の状況や受けた医療に対する満足度等を調査してます。

看護ネット†聖路加看護大学†21世紀COEプロジェクト

 いい看護を受けるための豆知識が使えます

患者の気持ち思う「技術」 がんと私 (読売新聞)


遺伝というのは・・

2005年12月29日 | 咳喘息 花粉症
 私は、全体的に父方似。
性格も、体質も・・

アレルギー体質(やや)も父と一緒。

だからね、
昔、喘息をやっていた父に
 「治せるよ~薬なんか減らせ、運動でもすれば大丈夫」と言われると

殺意が沸きます。
経験者ごとに体験は違うのですよ。

友人とか弟に言われたら、心配してくれてるんだな~
ありがとうと素直に思えるのですが・・・

鳥インフルエンザ用マスク・・どんなのある?

2005年12月28日 | 咳喘息 花粉症
 母(看護師)が鳥インフルエンザ用のマスクに興味あるそう
(医療用のN95のマスクは高いしゴツイもんな)

 「抗ウイルスマスク FSC・F-95A」 大木製薬
  特徴・機能・・『鳥』インフルエンザ、SARSウイルス、
          インフルエンザウイルス、花粉など
  
  が機能的にも欲しいそう、
  でもネット上で品切れてる~
  どこで手に入れるかが問題。

そのとき、見つけたもの
     ↓

マスク.com
 ・・ここまでよく集めてくれました☆
   海外や医療用とかよく情報集まったなぁ
   マスク本体写真つきです。

マスク専門ホームページマスクの豆知識
 鳥インフルエンザ用のマスク

参考
Yahoo!ショッピング - 抗ウイルスマスク FSC・F-95A 普通サイズ 3枚入

小児救急~ガンバ。現場って?

2005年12月27日 | 医療×法・・闇? 
読売新聞(2)医師集約、質を向上 小児救急 模索する現場 より、
 
・・横浜市では、ベッドタウンの人口増加や、患者の大病院志向から、
  休日・夜間に医療機関を受診する小児救急患者は
  この5年間で4割も増えて年間約9万6000人
  ・・小児科がある病院は11減って56か所

 だぁ~~入院できるところが足りない。
 以前、看護学校の「小児」看護実習で横浜市のある地区の病院に行かせて
 頂いたのだけど、
 「周辺3区内で入院できるのは当院だけです。もう1つあったんですが
  廃止されました」
  というような話をそこの看護師さんに聞いたな。

 (・・そりゃ、人件費かかって赤字ですからね)

 人口の多い政令指定都市でもコレです。

 短期間の実習だけど、患児の退院が決まると即親がきて退院して
 空きベットを作っていたのが妙に記憶にあります。
 (夕方4時、夜の6時退院・・)

 乳児のミルクはアレルギーある子や1回の指示量が違うので
 ひとりひとりの分、看護師が暖めてたなぁ
 
 乳児のベットには保育園の連絡帳みたいながあって
 毎日、書いてあったよ、お母さんからに質問とかも。

 注射のとき、スタッフ3人がかりでしてたし、
 (患児抱っこするひと、腕を押さえるひと、注射するひと)

 看護助手さんが毎月、壁を折り紙などで飾りつけしてる話。
 
 へろへろの先生(ご飯抜きで仕事してた)とか、
 本当は、病院内で授業受けさせたいとか、
 遊ぶ場所やもっと遊び相手になってあげたいとか

・・だいぶ前のことなのに思い出しました。
  センターできて助かる命が増えるといいな。

医師・看護師の労働環境~医療事故の原因でしょ?

2005年12月26日 | 医療×法・・闇? 
人手がなくちゃ仕事も荒くなるんじゃない?
世界の看護基準みつけたのでリンクしておきます~
医療制度研究会 このままでいいの?日本の医療 (直リンできません)
 講演会のページ 
 ・第30回 「これからの日本の医療・看護海外との比較で考える」より
       他国の看護基準あり

 日本は実質、日中は「患者7~8:看護師1」、夜間は「20:1」位で。
 夜間は「30:1」のことさえある・・夜間入院患者は恐怖。


 ・第33回 「日本の病院の看護配置はこれでよいのか」より
 
 夜間のリスク対策に人を増やすのはなぜ認められないのか

 患者さんのリスクや状態・看護師の能力ごとに配置してほしいなぁ
 中小病院じゃできないけど。

調査報告のページ
 ・小児科医師の勤務状況調査
   ・・その労働時間どうよ?労働基準法では週40時間でしたよね
    100時間超は全体の17.1 %って
    (残業代は出てないな)

 ・ 医師の勤務状況調査

・・・・気力で頑張っている方も多いです。
    治療とか効果あったり元気になったら医療者に
   「ありがとう」って言ってあげて下さい。
    病院にお礼・お歳暮送るよりよっぽど励みになります。


着物の着付け習いたい~アンティーク着物で結婚式go

2005年12月24日 | 日々
・・友人の結婚式にお呼ばれした
時期が2月と急?
それを聞いて、無性に『アンティーク着物』で行きたくなった。


う~ん、超短期コースで習うか?着付けてもらうかなのだけど

ただいま着付けの学校に魅かれてます。

参考
日本の着物
 着物の歴史あり
伝統装束・調度の有職com
 ・・巫女さんの服って通販しているんだ。美しい~

さが美きものスクール
 着物編の帯結びにチャレンジが写真説明で楽しい。

こたつでくぅくぅ

2005年12月22日 | 日々
いつでもどこでも眠れます。ってそんな言葉が浮かびます。

あまりの寒さにコタツを出したのだけど(←5年ぶり)

・・・父、こたつで一晩すごすなよぉ
うとうとするのは気持ちがいいけどね

母もつられてうとうとしてるし

コタツってあるだけで和むし
くた~と横になってごろごろしてしまいますね。

煮しめ習いました

2005年12月21日 | 料理~教室?
だし巻き卵、煮しめ、、お粥
…和の朝ごはんな感じ?

を習いました。

煮しめの素材の味を生かした、
薄味が美味しかったなぁ

煮しめの中身は、里芋・人参・ごぼう・干し椎茸・こんにゃく

で、翌日復習のためひとりで煮しめ作ってみた。

…泥ごぼうと泥里芋との戦いでした。片付けの方が大変?
(泥で汚れた台所と服~~)

大体同じ味なんだけど
ケチった干し椎茸が…食感悪い。

次回は、奮発して作りましょっと。


時間外の小児救急なんて供給できる制度的基盤は最初っから無い

2005年12月20日 | 医療×法・・闇? 
読売新聞「小児救急」整備 待ったなし

こどものおいしゃさん日記 おおきくなりたいね さまの
鈴木敦秋記者の新しい記事
たまには内田先生にもの申してみる
 
の・・

『・・時間外の小児救急なんて供給できる制度的基盤は最初っから無いんですがね』
を読んで、
     ↑
 すっごい頑張られてる方です。こういう方に働きつづけて頂くためにもっ

  
  小児科だけでも「24時間診療体制」にしてほしいです。
  (今の体制は違いますよ?当直であり夜間は診療体制が制度的にないもん)

  小児科関連の診療報酬も上げて、
  労働環境よくしないと 町が滅びますね。

  アメリカのERは24時間体制だけど自費なのよね。(確か)
  (夜間の診療報酬が、自費や高額になるのは仕方ないかもしれない)

  個人的希望
・24時間体制の医療制度、中小の病院(小児科医2~3人)ではなく
 地域拠点ごとのセンター(小児科医7~人以上夜間・残業しないシフト)設立
・小児科女医さんのパート勤務を積極的に活用。

・小児医療への公的支援・財源を法的に決定。
 ・・高齢者の半分でもいいからお金かけて欲しい。

・小児科への寄付行為の簡易化と寄付したお金の使い道の公示。
・ボランティアスタッフ育成(ホスピスのように教育してね、遊びとか)

・・・だめ?
参考
医学書院/週刊医学界新聞
力を集め小児救急を支える第19回日本小児救急医学会開催
 ・・家庭看護力の低下と親の不安

小児におけるインフォームド・コンセント
・・小児特有の「開かれた未来に対する権利」と
  医療者に課せられた患児の利益追求

レジデント初期研修用資料さまの 真空の生む大きな力より
 
  『・・「総合病院の産科と小児科」というのはまさにキーストーンだ。
   10万人程度の中規模都市から8人の医者がいなくなるだけで、
  ・・町は滅ぶ 』

   ホラーより怖い。
   私の田舎は滅びそうだ。

リンク先さま見てみて下さいませ

病院は人手不足でしょ 看護系情報集めてみました

2005年12月19日 | 医療×法・・闇? 
asahi.com:緩和ケア病棟の7割「人不足」 質の向上阻むより
 ・・十分なケアのために現在の配置基準では「少なすぎる」と
   感じている施設が7割以上・・
   「1.5対1の配置基準では質の高いケアは望めない。
    ベッドサイドで患者の話を聴く時間がない」


はっきりいって、病院は人手不足

Nurse-Style ニュースより(短文、更新も早い。)
・・厚生労働省は医療法を抜本的に改正
  2007年度中の導入を目指し、
  改正案は来年の通常国会に提出される見通し って

    ちゃんと民意を聞きなよ?
    ドサクサ紛れにしないで下さいね(←要注意監視
    情報公開はいいけど、
    病院の治癒率アップのためリスク高い患者さん断りそうだなぁ

→厚生労働省:第13回「医療計画の見直し等に関する検討会」
 ・・多い。

医学書院/週刊医学界新聞
病院はこれからどうなるのか
安全な看護と人員配置
病床数だけで人員配置が決まる現状・・会話形式でわかりやすい
看護人員体制に関するエビデンス集積
 ICU化する一般病棟,看護師の離職が加速・・・
医労連 医療の眼の看護師と8時間労働が現場から「消える?」

ナースはこんな交代制勤務を求めている!?
  国ごとに異なる勤務体制がおもしろい、
  でも無理やり日本の「多様性勤務パターン」を褒めてない?

追加予定
世界の看護基準(どこかでみたんだけどなぁ)

医師不足。 医師の職業選択の自由ってどんなもの?

2005年12月18日 | 医療×法・・闇? 
医師不足のニュースみていて、
東北方面の不足は悲惨

「来て」ていっても待遇悪いと・・家族もいるだろうし
難しいのだろうな。


医師資格保持者って毎年4千人位いるはずだけど
不足になる一因って、

勤務医(病院、入院設備あるとこ)が減って24時間体制で
医療にあたる人が減っていること、

忙しすぎ・燃え尽きなどで、
特に小児科・産婦人科など→精神科などへ専門を変える先生が多いらしいし、

医師資格をもって違う職種(会社員・弁護士など)をするひとが増えたことも
影響あると思うのだけど?

で、医師(資格)の職業選択肢探してみました

1、勤務医←過重労働。
      家に帰れない。いつも病院内にいる先生の方が
      スタッフとしては助かる。眼科とかは楽で診療報酬高いそぅ
      やりがいは売るほどある。
      大学からの派遣の先生は3年以下で転勤(←3年以上で退職金出さないといけないから~)
     
2、病理医←研究者ですな。大学で論文書いているひと(大学院生)や
      がん細胞の診断とかするひとも含まれる。
3、開業医←美容整形は儲かりすぎだけど、勤務医より寝れます。
      自分の時間あります。
4、産業医←企業に雇われて、
5、会社員←医療知識を生かして。
      新聞社で医療記事書いたり、
6、公務員←厚生労働省のお役人とか、保険所の所長、自衛隊の医務官
7、青年海外協力隊
8、留学そのまま海外に移住

9、結婚、出産退職←女性医師多し、そうしないと流産、子育てできない環境なのね

その他、
 医療専門の弁護士、
 フリーター医師、パート医師、

アルバイトが夜勤支えてるとこもあるんだろうな。
研修医はそれで生活してるんだろうし、

・・・・国で医師の数は足りているというけど
    実際に働いているひとの数はどうなんでしょうか?
参考
根拠になるもの追加します