~桜は、誓い~

2007年司法書士(法律)合格を目指す元・看護師の日々つっこみ

時間外の小児救急なんて供給できる制度的基盤は最初っから無い

2005年12月20日 | 医療×法・・闇? 
読売新聞「小児救急」整備 待ったなし

こどものおいしゃさん日記 おおきくなりたいね さまの
鈴木敦秋記者の新しい記事
たまには内田先生にもの申してみる
 
の・・

『・・時間外の小児救急なんて供給できる制度的基盤は最初っから無いんですがね』
を読んで、
     ↑
 すっごい頑張られてる方です。こういう方に働きつづけて頂くためにもっ

  
  小児科だけでも「24時間診療体制」にしてほしいです。
  (今の体制は違いますよ?当直であり夜間は診療体制が制度的にないもん)

  小児科関連の診療報酬も上げて、
  労働環境よくしないと 町が滅びますね。

  アメリカのERは24時間体制だけど自費なのよね。(確か)
  (夜間の診療報酬が、自費や高額になるのは仕方ないかもしれない)

  個人的希望
・24時間体制の医療制度、中小の病院(小児科医2~3人)ではなく
 地域拠点ごとのセンター(小児科医7~人以上夜間・残業しないシフト)設立
・小児科女医さんのパート勤務を積極的に活用。

・小児医療への公的支援・財源を法的に決定。
 ・・高齢者の半分でもいいからお金かけて欲しい。

・小児科への寄付行為の簡易化と寄付したお金の使い道の公示。
・ボランティアスタッフ育成(ホスピスのように教育してね、遊びとか)

・・・だめ?
参考
医学書院/週刊医学界新聞
力を集め小児救急を支える第19回日本小児救急医学会開催
 ・・家庭看護力の低下と親の不安

小児におけるインフォームド・コンセント
・・小児特有の「開かれた未来に対する権利」と
  医療者に課せられた患児の利益追求

レジデント初期研修用資料さまの 真空の生む大きな力より
 
  『・・「総合病院の産科と小児科」というのはまさにキーストーンだ。
   10万人程度の中規模都市から8人の医者がいなくなるだけで、
  ・・町は滅ぶ 』

   ホラーより怖い。
   私の田舎は滅びそうだ。

リンク先さま見てみて下さいませ