ひみつ結社のに屋

のにが繰り広げるだらだら日記。
遙か・アンリミ・P4・うたプリに現在愛を注ぎ中。
気ままに更新してます。

四半世紀入りまーす。

2006-12-22 09:27:24 | 日常
お誕生日おめでとう、自分!!
20代ジャスト半ばになってしまいました。「四捨五入」という言葉に敏感なお年頃です。
身の回りで身をかためる(予定の)人が急増して、家での肩身が少々狭くなりはじめた今日この頃です。

…アレ?もしかして、さほどめでたくないのかしら?(笑)

いや、うん、年を重ねられることは素晴らしいことですよ。
たいした病気やケガもせずここまで無事に過ごせていることに感謝。
あわよくば、まだまだ楽しく過ごしていきたいです。(欲)

皆様これからもよろしくお願いしま~すv


さて、誕生日の思い出といえば。

小学生の頃「誕生日には何が食べたい?」と母親に聞かれて、「納豆」と即答した事があります。
大好きなパックの納豆をたらふく食べたかったらしいです。
「ハンバーグ!!」とか「エビフライ!!」とか子供らしいご馳走リクエストを期待していたらしい母が、絵にかいたような苦笑いを浮かべたのを覚えています。

だって食べたかったんだよ…!!!!

ただ当日、3パック目に入ろうとしたら、真顔で止められましたけどね(笑)


なんか誕生日の度に思い出す謎の記憶です。
なんでそんなに納豆が食べたかったんだろう…。今でも大好きですけど、年に一度のリクエストに出すようなもんじゃないよなー。
バカな子供だったんでしょうねぇ…(遠い目)


昔から自分の誕生日は、当日は終業式と重なることが多く、翌日に幼なじみの誕生日が控え、その翌日からクリスマスイブとクリスマス当日。年賀状制作に追われながら一週間もたたないうちに兄の誕生日が訪れ、即年末年始というイベント週間の幕開けなイメージでしたね。

ついでに、冬至の日です。

もちろん、めちゃくちゃ嬉しかったですけどね。
今も…ええと、誕生日がきたことは嬉しいYO!!

さて、今日も一日まったくもって通常通りお仕事に勤しみたいと思います。
さみしー。
やっぱ「引き取り手募集中。先着一名様」って書いたプラカード持って街を練り歩…ゲフン、また一年がんばるぞーぅ。やっほいやっほーい!!

適度に力ぬいてがんばりたいと思いまーす。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お誕生日おめでとー!! (にやべい)
2006-12-22 10:18:33
近日中にプレゼントを贈りつけますんで受け取ってね
毎年毎年ツボ押さえまくりなたんじょうびプレゼントやその他もろもろ頂いてる私…。ほんとにありがたいしうれしいし、「こっちも気合いれて贈らねば!!」という気持ちになるっす!!
そんなわけでハピバースデー!!
ありがとうっ!! (のに)
2006-12-24 15:11:50
書くだけ書いて放置してたら嬉しいコメントもらってた!!あざーっス!!

うわぃ何やろ楽しみー♪♪(遠慮って何語ですか?)



とか言って、私今年君のプレゼントいまだに送ってない…夏なのに!!(滝汗)

ちゅん帰省の時とか君がこっち来てた時に渡してもらおうなどと人任せな予定を立てて幾星霜。

クリスマス…は、もう間に合わないから、年末プレゼントってことで(何だそれ)こちらからもようやく送らせていただきまーす☆★



しばしお待ちあれ!!

お祝いありがとーぅvv

コメントを投稿