goo blog サービス終了のお知らせ 

東海電電旧友会

静岡県東部支部

富士・富士宮 水曜会6月定例会

2025-06-06 15:46:39 | 地区

実施日 6月4日(水)

場 所 三島・佐野美術館と三島大社

参加者 15名

 

 今月は、三島市の佐野美術館と三嶋大社へ行ってきました。

ウォーキングしながら教養を高め目の保養をすることを目的に佐野美術館を対象にしました。

三島駅から佐野美術館までは水の都・三島に代表される源兵衛川沿いのせせらぎ散歩コースを

歩きました。

コース途中「水の苑緑地」、「三島梅花藻の里」等をみながら歩きましたが、

三島梅花藻の群生は見られませんでした。佐野美術館では、写真家今森光彦氏の

「地球昆虫紀行」を展示中で、地球上に生息する昆虫の不思議な世界を堪能してきました。

佐野美術館から三嶋大社へ移動し、伊豆国の一宮であり、かつて源頼朝が源氏再興を

祈願した社殿に参拝しました。

三嶋大社から白滝公園へ移動し御殿川の川べりで歓談しながら昼食をとり帰路につきました。

                          (佐野 進 記)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 令和7年度 第一回沼津地区合... | トップ | 三島・田方地区グラウンドゴ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

地区」カテゴリの最新記事