goo blog サービス終了のお知らせ 

東海電電旧友会

静岡県東部支部

富士・富士宮地区 水曜会4月定例会

2022-04-28 14:06:15 | 地区

開催日 4月6日 

場 所 富士宮・狩宿下馬桜と白糸の滝を歩く

参加者 17名(女性5名)  

JR身延線富士宮駅に集合し、幹事から今日のコース説明を聞き、白糸の滝行きのバスに乗車しました。

狩宿の停留所で下車し10分程度歩き、狩宿の下馬桜に着きました。

この土曜日からの“桜まつり”のテントが張られ準備していることが分かりました。

ということで開花はまだでしたので、白糸の滝と音止の滝を目指し富士山の大沢崩れを眺めながら歩き、

白糸の滝つぼの近くまで降りました。過去に来た時と違ったアングルで記念写真を撮り、

昼食する場所を見つけながら白糸自然公園まで登り昼食となり、いつもの野菜ジュースを

静かに頂き親睦を深めました。帰路は少し歩いて、白糸の滝バス停留所からバスに乗車して帰路となりました。

その後数人は、富士宮浅間大社の近く“お宮横丁”で「富士宮焼きそば」を食べながら、更に親睦を深めました。

                                   (佐野 進 記)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする