goo blog サービス終了のお知らせ 

IWツーリング倶楽部

ツーリングクラブは解散しましたので、過去の旅履歴のブログになります^-^

矢ノ川峠周辺林道

2008年05月08日 | 林道











5月3日からバイク3台で紀伊半島二泊の旅へ出かけました。
集合場所は東名阪道大山田PAです。
この日は連休初日で天気もまずまずということで、渋滞に遭いましたね。
やっと流れが良くなったのが、亀山あたりでした。
勢和多気から国道42号で尾鷲へ。その近くにある林道へ入ります。
ダートは6キロほど楽しみましたが、変化があって楽しい林道でしたヨ。
このときちょうど山つつじや山ふじなどの花々がきれいでしたね。
さらに進むと素掘りのトンネルが何箇所かありました。紀伊の林道を走っている実感が湧いてきます。
またさらに進むと、高台から見た熊野灘の風景がきれいなんですヨ。ここで早めのランチをしました。
その後さらに進むと、ガレ場が続き大きな岩が行く手を阻んで通行不能に。
やはり自然は甘く無かったですネ。
その時ガレ場にハマッて身動きできなくなったバイクの周りを、野うさぎが走り回って遊ばれてしまいましたよ。
ソロツーだったら、野うさぎの居るガレ場には入らなかったかも?
短い距離だけど楽しい林道でした。

最新の画像もっと見る