去る11月24日に、信州・根羽村にあるネバーランドと豊田・小原の四季桜へ訪れました。
この日の参加人数は3人で多治見市内に集合。気温は峠付近で4℃と寒かったです。
まず向かったのは、大きな水車で有名な岐阜・山岡の道の駅へ。
朝市で野菜がお値打ちでしたよ。
その後きれいに色付いた紅葉を眺めながら、
レストランと土産物屋が併設されているネバーランドに到着です。
ここでお昼に美味しい鹿肉の鉄板焼きを食べました。
お昼を済ませ紅葉に染まる矢作第一ダムを通り四季桜会場に到着すると、
かわいいピンクの花びらと赤に染まる紅葉の風景は綺麗でしたね。
帰りは日曜ということでガソリンスタンドが開いているところが少なく苦労しました。
今回のルート
多治見市内8時集合~道の駅山岡~道の駅上矢作~小戸名渓谷~
ネバーランド(鹿肉の鉄板焼きが美味しかった)~矢作第一ダム(ライダーが沢山居ました)
~小原四季桜(桜と紅葉のコントラストが綺麗)~瀬戸市内解散
2014年は春頃活動の予定です。