富山・福光にある「ふくみつ華山温泉」へ訪れました。
去年の9月以来の再来となります。
今回はフロントで600円を払い温泉へ。
浴室入り口に掛けられている暖簾のすぐ右手には、無料の貴重品ロッカーがあります。
今年は仲間4人と入りました。
熱くも無くちょうどよい湯加減で、気持ちよかったですヨ。
去年と変わらず、黄色っぽくさらっとした湯でした。
44度 ナトリウム 塩化物泉の掛け流し
今 . . . 本文を読む
富山・氷見市街にある「きときと寿司」へ訪れました。
「きときと」とは富山地方の方言で、生きのよい・新鮮なという意味だそうですよ。
玄関には立山連峰の写真が。天気が良かったらこのように見えるのでしょうね。
この日は土曜のお昼だったので、お客さんで混んでいましたね。約30分くらい待ちました。
やっと席へ着いてからすぐに注文したのは、「ぶり三種・578円」でした。
今が旬のぶりは、脂が . . . 本文を読む