goo blog サービス終了のお知らせ 

IWツーリング倶楽部

ツーリングクラブは解散しましたので、過去の旅履歴のブログになります^-^

曲尾の湧水(曲尾林道)

2008年10月02日 | 林道
静岡・春埜山の林道を下りて舗装道路を南下すると、曲尾林道へ出ました。 この林道の最初は舗装路なんですが、途中の1キロほどダートが残っていましたよ。 その舗装路の途中にコップが置かれている湧水を見つけました。 この湧水は「曲尾の清水」と云うそうで、静岡湧水100選に選ばれているそうです。 成分表も置かれていて、レジオネラ菌・大腸菌はゼロなので安心して飲むことができますよ。 早速清水を汲んで飲 . . . 本文を読む

春埜山周辺林道 2

2008年10月02日 | 林道
静岡・春埜山大光寺を通り過ぎると、急な斜面に林道が。ここは一度も走ったことが無かったので入ってみることに。 この日は日曜だったので、森林伐採の作業はされていませんでした。 林道からの見晴らしはよかったですヨ。けれど山ばかりですけど。 さらにこの林道を進むと、作業場以外は廃道状態でした。 やはり最近のゲリラ豪雨の影響なんでしょうか?大きな石が多くて路面状態が悪いのと、背の高い草が . . . 本文を読む

春埜山周辺林道 1

2008年10月02日 | 林道
秋葉神社前キャンプ場から数キロで、山寺の有る春埜山へ。 以前から林道の宝庫として訪れているのですが、舗装が進んでしまいましたね。 その中でもまだまだ走れる林道がありますよ。 まず最初に春埜山大光寺へ向かう参道は、途中少しダートが残っていました。 舗装林道に変わり、そこから枝林道へ向かい森林浴を楽しみながらダートを走っていると、なんと「かもしか」が出没しました。 最近は鹿や猿、い . . . 本文を読む

地八周辺林道(オッポーキ林道他)

2008年10月02日 | 林道
静岡・浜松市にある林道で、地八支線林道から繋いで走ることができます。 この林道、何故か旧龍山村側にはゲートがあるんですよ。 かつての四駆ブームの時から有る鉄ゲートはガッチリしていて、外へは出れませんでした。 けれど、その途中では鹿が逃げていくのを確認しましたよ。 作業車も通らなくなった林道も一部あり、路面が草に覆われて轍も無く快適に走れました。 外へ出るには、唯一開けっ放しの . . . 本文を読む