信州・松代にある「加賀井温泉・一陽館」へ訪れました。
ここはかつて宿泊もできたそうですが、今では日帰り入浴だけだそうです。
ガイドにも載っている赤茶けた湯は、どんな感じか入ってみたかったんですよ。
到着すると、日曜ということもあり駐車場はいっぱいでしたね。
さっそく受付らしきところに行って、ご主人に300円を払いました。
その後、ここを初めて訪れた人はご主人から源泉の説明などを聞いて . . . 本文を読む
野沢温泉の宿を9時過ぎにチェックアウトしてから「馬曲温泉 望郷の湯」へ。
以前は夏に訪れていますが、冬の雪景色を初めて見ることができるので楽しみにしていたんですヨ。
途中県道38号線を走るとまだ路面には雪があり、時より陽が差してきれいな雪景色を楽しみながらのドライブで到着しました。
早速券売機で500円を払い露天風呂へ。
深い雪の中、小道を少し歩くと湯小屋があります。
脱衣場には無料の . . . 本文を読む