-
どんどん庵
(2007年04月02日 | ザ・なごやめし)
名古屋ではお馴染みのセルフうど... -
根尾谷 淡墨桜
(2007年04月08日 | 旅の風景)
早朝に自宅を出て、岐阜・根... -
寺尾ヶ原千本桜
(2007年04月09日 | 旅の風景)
岐阜・関市にある桜並木を訪... -
新境川堤
(2007年04月10日 | 旅の風景)
岐阜・各務原にある桜の名所を訪... -
白骨温泉 泡の湯
(2007年04月16日 | 信州の温泉)
何年ぶりか忘れてしまいましたが... -
小梨の湯 笹屋
(2007年04月16日 | 信州の温泉)
今年初めて「温泉パスポート」を使... -
坂巻温泉旅館
(2007年04月17日 | 信州の温泉)
自遊人パスポートに載っている「坂巻温泉旅館」を訪れました。 以... -
新穂高温泉 水明館 佳留萱山荘
(2007年04月17日 | 岐阜の温泉)
信州から国道158号の安房トンネルを抜けて、奥飛騨温泉郷へ訪れました... -
煤香庵の温泉粥
(2007年04月18日 | グルメ)
白骨温泉でちょうどお昼になり、仲間... -
温泉はんたい玉子
(2007年04月19日 | グルメ)
仲間に誘われ、「珍しい温泉玉子が... -
飛騨高山のグルメ
(2007年06月25日 | グルメ)
土曜日に旅の途中、高山市内を散策... -
荒城温泉 恵比須之湯
(2007年06月26日 | 岐阜の温泉)
飛騨高山から国道158号を千光寺方... -
寿がきや 特盛冷やしラーメン
(2007年06月26日 | ザ・なごやめし)
何年か振りに近所にある寿がきやの「... -
槍見館
(2007年06月27日 | 岐阜の温泉)
高山市内で昼食・休憩をとってか... -
新穂高の湯
(2007年06月27日 | 岐阜の温泉)
新穂高温泉の槍見館を出てからすぐに... -
荒神の湯
(2007年06月28日 | 岐阜の温泉)
岐阜・新穂高から県道475号沿いの... -
飛騨山椒
(2007年06月28日 | グルメ)
国道471号沿いの栃尾温泉に近いく... -
ひらゆの森
(2007年06月29日 | 岐阜の温泉)
岐阜・奥飛騨温泉郷を訪れて... -
ト伝の湯
(2007年06月30日 | 信州の温泉)
平湯温泉から安房トンネルを抜けて... -
せせらぎの湯
(2007年07月01日 | 信州の温泉)
岐阜・平湯温泉から釜トンネル近...