
どうも、ご無沙汰しております

あっという間に年を越し、
あっという間に2月に入っており、
まったく更新できておらず…笑
簡単に年末年始、1月の振り返りです

11月、ようやく医師の診断のもと、
就労許可がでたので、失業保険の延長解除、
7日間の待機期間を経て、
就活?転職?活動スタート。
リハビリ程度だし、
サウナダイエット浮かしたいしってことで
サウナ施設面接いったら
2つとも落ちるという…笑
週2、3時間くらい、これじゃあ落ちるわな笑
でも面接の練習にもなったんで問題はなく、
さらに履歴書かいてたら
自分の経歴にも自信がついてきて、
テキトーに応募した会社に
すんなりと内定。
続いたら続いたで、
辞めたくなったら辞めちゃおうくらいの
気持ちでとりあえず就活。
で、12月スタート、1月も問題なく、
2月に突入、といった感じです

だいぶゆるくやらせてもらってて
有り難いっす
笑

たまにでる、「自分だったらこうするな」は
相変わらず考えちゃいますが、
ぐっと抑えて仕事できないオーラを出しながら
マイペースにやれてるといった感じですかね。
まぁ仕事はそんな感じでした



はい、プラベート




半年くらい待った、
ブルーノ・マーズのライブ♥


そりゃあお金気にせず飲んじゃいます🍺笑


最強でした☀笑
あとは休みの日は、
サウナ行って好きなもんくって、癒やされる。



これだけで今のところ満足しております。
何かできなくてストレス、
というのは
一の市に食材買えず
若干食費が割高かなー
あとはカフェでゆっくりする時間が
いまのところなかなか取れてない。
→これはカラダの慣れで行けるようになるでしょう。
一方で季節的なストレスが2つ。
1、水虫



この季節になります?笑
とりあえずマメみたいなのできて、
仕事から帰ってくると足臭い笑
2、電気ガス代たけー



暖房は19度なのに2倍になってます…

それくらいっすかねー
とりあえずいまのところ順調っす😀
一旦このまま踏ん張って、
MONTBLANCの時計の修理とオーバーホールしてベルトをラバーに変えて…
10万くらい掛かりそうなんでそれ目標にがんばります笑
ではまた、近いうちに
笑

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます